• ベストアンサー

エプソンダイレクトPT5000 CPU交換

yamato1959の回答

回答No.2

こんにちは。 BTOメニューにあるのなら交換可能と思います。たぶんソケット478のnothwoodコア辺りだと思います。(違っていたらごめんなさい)No1の方が言われるように思い切ってPettium4にしてもいいかなとも思います。 ただ、問題はCPUの入手方法です。CPUが手元にあるのならいいのですが、当然新品はないと思われるので、中古屋かオークションでを探すしかないと思います。 それと費用対効果の問題もあります。交換したからと言って体感できるほど効果がでるかと言うことです。それを期待して行うのであれば、やめておいた方がいいと思います。 CPU交換とかを自分でやってみることは、PCのハードの事が少しでも分かるようになるので、いいと思いますので、こちらは効果があると思います。 あと、このPCは一体型なので交換にはコツがいるかも知れませんね。

関連するQ&A

  • CPUの交換について

    現在使用中のPCのCPUを交換しようと考えています。 そこで注意事項等ございましたらアドバイスをお願いします。 対象機種(古い機種なのですが) Compaq EVO Desktop D5S celeron 1.3GHz/256/FSB100(815Eチップセット) メモリ 512MB(PC133) OS Win XP Pro CPUをPentium IIIに交換したいのですがどうでしょうか? CPUはオークションでの入手を考えています。 因みに中古Pentium IIIで1.3GHz/256/FSB133を見つけたのですが 使えますでしょうか? よろしくお願いします。  

  • CPU交換について

    バイオPCV-RX-66のCPUを交換しようと考えてます。 Pentium4 2.8GHzにしようと思うのですが、当方CPUについて詳しい知識がなく、どういう仕様のものを選択すれば良いのか分かりません。 Pentium4 2.8GHzでこういう仕様を選べば問題なく交換できますという情報を教えて下さい。 交換時の注意点も分かるようでしたらお願いします。

  • CPU交換

    現在ソニー製PCV-RZ52(インテルPentium4 プロセッサー2.60C GHz)を使用しております。 昨日、メモリー交換をしたついでにCPUのクーラーを掃除しようと留め金を外したとき、誤ってCPUごと外してしまいました。その時あわてて押し込んだので、CPUのピンを折ってしまった為、元に戻らないと思ったので交換を決めました。 そこで質問なのですが、この機種の場合どのCPUを買えば良いのでしょうか?またCPU交換時に置ける注意事項等ありましたら教えって下さい。 何分、CPU交換はまだ行った事が無い為、是非宜しく御願いします。

  • CPUのFANの交換について

    いつも参考にしております。 みなさんのお知恵をお願いします。 CPUのFANの交換についてなのですが、現在使っているデスクトップは(友人に自作してもらいました)Pentium4 2.4GHZの古いものなのですがFANの音がうるさくなっているようでして、また埃が多くついています。CPUのFANを交換する際は今のCPUにあうFANのみを購入して交換すればいいのでしょうか?注意事項等あればご指導お願いいたします。

  • VAIO CPUの交換について

    VAIO PCV-RX51のCPU PentiumIII866MHzを1.2GHzに交換したいのですが、 適した下駄のことなども含め、 どなたか注意事項を教えていただけないでしょうか? 困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • CPU交換について

    CPUの交換をしたいのですが・・ PCモデル emachines J4494 マザーボードECS945GCT-NE(この型番がECSサイトで見当たらない) 現在のCPU core2DuoE4500 2.2GHz 電源500W・グラフィックボードGF9600GTに交換済みです。マザーボードは現状のままで core2DuoE4500以上のCPUに交換できるのでしょうか? 交換可能なのであれば当然今より上のものにしたいのですが。 自作など無縁のシロウトなのでお知恵おかりしたく思います。 よろしくお願い致します。

  • CPUの交換 互換性は?

    PCのハードについて度素人なので教えてください。 古いPC(ペンティアム3の677Mz)のCPUを交換 したいのですが、なにに注意すればいいでしょうか? また、具体的にはどのCPUがつかえるのでしょうか? チップセットは810Eです。 1GHzぐらいのCPU交換できますかね?

  • CPUを交換したいのですが

    NECのVALUESTAR/W,VW700/DDを使用しています。最近、メールを見ようとするだけでフリーズしてしまいます。そこで、CPUの交換をしたいのですが、可能でしょうか?主な使用目的は、動画のエンコードです。現在のCPUは「インテルCeleronD341 2.93GHz]です。ちなみに上位モデルのVW900/DDには「Pentium4 630 3GHz」が付いています。どなたかご存知の方、教えて下さい。

  • CPU交換

    現在セレロンD 2.40GHzのCPUを使っています。ペンティアム4に交換できると聞いたのですが どのモデルのペンティアム4に交換できるのでしょうか?VIA PM800というマザーボードを使用しています。初心者なので詳しく回答していただければ 大変助かります。よろしくお願いします。

  • NECパソコンのCPU交換

    CPU交換が可能かどうか知りたいので投稿させていただきます。 使用PCはVALUESTAR PC-VT950/3Dです。 現在Pen4-2.4GHzですが今以上のCPUに交換できるのでしょうか? もしできるのであれば、 ○このPCに付けられるCPUの上限 ○CPU選択時の注意点 なども併せて教えていただけると幸いです。 ご指導のほど、お願い致します。