- ベストアンサー
- すぐに回答を!
iTunesのアートワークを後からiPodに反映
曲を先にiPodにいれてしまった後で、 アートワークを追加する時はどうすれば良いですか。iTunesでは反映されているのですが、iPodつなげてからの方法が分かりません。 つなげると自動的に同期されるのが嫌なので、更新は手動で行っています。手持ちのCDからiTunesに入れた場合は、ipodに転送した後、パソコンのデータを削除していますので、自動的に更新されてしまうとiPod内の曲まで削除されてしまうため…。 ご回答、よろしくお願い致します。
- nao-feb
- お礼率57% (148/256)
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- lalala_su_san
- ベストアンサー率37% (560/1479)
iTunesとiPodは同期させて使うのが通常の使い方です。イレギュラーな使い方をされているので厄介なことが起こると思います。 iPodの中の曲はiTunes上で削除して同期させれば消えます。単体で削除は出来ません。 一度「POD野郎」のようなフリーソフトでiPodに入っている曲を取り出してiTunesに登録して、その上でアートワークなどを追加したり不要な曲を削除して同期した方が無難かもしれません。 その後で又曲を消すかは自由ですけどね。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- lalala_su_san
- ベストアンサー率37% (560/1479)
チェックマークのある曲だけ同期する設定にして同期させたら良いのではないでしょうか? 手順としては同期させたくないその他の曲全てのチェックマークを一時的に外して街頭の曲だけチェックマークを入れて同期します。
質問者からのお礼
説明不足でしたので、補足します。 もともとipodにアートワークなしで転送済みのアルバムに、アートワークのみ追加したいのです…。 iTunes上で、アートワーク処理したアルバムの曲にチェックマークをつけて、同期させると、アートワーク付きのアルバムと、元々入っていた無しのアルバム両方が入ってしまう事になり、全ての曲が2曲づつ入ってしまいました。 これも、どう削除すれば片方だけ(アートワークなし)消せるのでしょう…。
関連するQ&A
- アートワーク
iTunesとMediaMonkeyを現在使っているんですが、すでにアートワークが入っているアルバムと同じアルバムに新しい曲を追加すると、その追加した新しい曲にはアートワークが反映されませんよね? それで、いつも手動で新しい曲にアートワークを入れてるんですが、この作業が非常に面倒です。 なにか、すでにアートワークが登録されているアルバムに新しく追加した曲にもアートワークを自動で反映させるソフトなんかはないですかね? また、iTunesとMediaMonkeyにはそういう機能はありますか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- iPodに後から追加した情報(プロパティ)を反映できますか?
iPod nano 第三世代を購入したばかりで、 なかなか使いこなせずネットで頑張って調べているところなのですが、 最初iTunesに入れている曲(200曲)を一気に手動でiPodに入れたのですが、 後から歌詞やアートワークなどをプロパティに追加した場合、 iPodに反映させることは出来るのでしょうか? iPodに入れたくない曲もあるので全部同期するわけにもいかず、 曲数が多いので該当の曲だけにチェックを入れて同期するのは大変かなと思いつつ、 手動で出来るいい方法がないか調べていますがよくわかりません。 いい方法を知っている方、また参考になるサイトなどがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- iPodのアートワークについて
iPodを買いなおして設定していますが、その中でわからない点を質問させてください。 アートワークを手動で取り込む場合、該当の曲で右クリックをして プロパティを開いて事前に保存していたイメージを選択していますが、 これは曲単位でしかできないのでしょうか? アルバム単位でできると1回だけの操作でいいので楽なのですが…。 あと、既にiPodに入れている曲をiTunesで手動でアートワークを 取り込みiPodを更新させた場合、iPodでは同じ曲が2曲入ってしまいます。 アートワークのある曲とない曲とが。 しかしiTunesでは1曲のみの表示となります。 以上の2点、何らかの解決方法がお教えください。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- ipodに更新した情報が入りません
今、itunesを兄と共有していて、手動で同期しています。 自分のipodに曲をいれることまではちゃんとできますが、曲を入れた後に、歌詞やアルバムアートワークを追加してもipodの中には更新されません。 itunes内で削除した曲もipod内では削除されてません。 自分の欲しい情報だけを更新するにはどうしたら良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- iTunesのアートワーク
iTunesでアートワークを設定して同期すると、iPodでは全く違う曲のアートワークになってしまいます。でもパソコンでそれぞれの曲のプロパティを見るとアートワークは正しく表示されています。 いままで5世代iPodを使っていました。それまではこのような現象は全くありませんでした。最近iPodtouchに買い替えこのような現象が頻繁に起こるようになりました(>_<) なにか分かる方、回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- ipodの歌詞・アートワーク
ipodの音楽を手動で管理する状態にあります。この状態で、 (1)itunesに登録してある歌詞をipodに入れる方法を教えてください。新たに曲(歌詞あり)をipodに移すときは歌詞が入るのですが、今まで入っている曲に歌詞だけをどうやって入れるのでしょうか。 (2)「アートワークを表示する」にチェックを入れて適用すると、途中で「不明なエラー」が出て、アートワークを反映できません。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- ipod(iTunes)のCDのアートワークについて
ipod(iTunes)にCDから曲を取り込んで、アートワークをつけたのですが、アートワークの変更の仕方がわかりません。 間違えたものに、上から貼り付けをしても削除されません。 どうしたらよいのでしょうか? どうか教えて頂きたいです。
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- ipod 同期について
ipod 同期について 先日ipod nanoを購入しました。 初めてだらけでわからず、疑問点がたくさん出てきてしまいました。 ・同期設定を自動にしておくと、常に接続時は全曲同期されるのでしょうか。 曲数が多くなるとすでに追加されている曲の同期されている時間は無駄な気がします。 itunes内の曲数が多くなって、ちまちまipodに追加したい人は手動で同期したほうがいいのでしょうか。 ・同期設定を手動にしておいて、すでに同期されている曲を同期しなおすと重複してしまうのでしょうか。 新しく同期する曲と、すでに同期している曲で、アルバムのアートワークだけ貼り直した曲を一緒に同期させてました。 そしたらアートワークだけ貼り直した曲がipod内で重複してしまいました。 削除しようとデバイスから探してみても、削除できるところはないみたいなのですが、 重複をなくすには自動同期しなおすしかないのでしょうか。削除する方法はないのでしょうか。 まとまりのない文章ですみません すでに同じような質問がありましたらすみません。 どなたかご教授お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- iTunesのアルバムアートワークについて
iTunesのアルバムアートワークについて iTunes(バージョン 9.1.1.12)に音楽ファイルを取り込む時(iPodと同期する前)、自動的にアルバムアートワークを取得しないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- アートワークがiTunesからiPodに入りません。
iTunesには、アートワークが表示されるのですが、iPodに更新しようとすると、「iPodをアップデートできません。不明なエラーが発生しました(-50)。」と表示されます。 どのようにしたら、更新できるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
質問者からのお礼
ありがとうございます。 通常の使い方だと確かにスムーズですよね…。 ただ、iPodつなげる度に同期はどうも都合悪くて。パソコンにCDデータを残しておくと容量減ってしまうので…。 今回は、解決できました!