• 締切済み

FOMAの自作アンテナ

家の外では電波2、3本の場所に住んでいるのですが、家の中だと1本や圏外になったりと電話をするのが不便で困っています。 いろいろ過去ログを見ていて、割り箸やアルミホイルを使って八木アンテナを作る方法を見かけましたが、エレメントの長さや、配置間隔などの長さの具体的な計算方法が載っていなかったのでこちらで質問させていただきました。 他にも電波の改善策があればそちらでもかまいませんのでお願いいたします。

  • dease
  • お礼率69% (18/26)
  • docomo
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.3

No.1の方も書かれているとおり 携帯事業主が提供するもの以外は、電波法では認められません。 したがって、自作するのはアウトになります。 自作するよりも、むしろキャリアで提供しているものや 下記で提供されるようなものをお薦めします http://www.int-connect.com/antenna/ こういう特殊なものもあるそうです。 http://www.shinwa-musen.co.jp/foma/foma1.htm ドコモショプでお申し込みくださいとのことです

回答No.2

ドコモ純正のアンテナの方がよろしいんじゃないですか? http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/antenna/ オークションにも格安で出品中 http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v19948539

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

携帯電話は、その状態で無線局の免許を受けていますので 何らかの方法で外部アンテナを接続することは 電波法違反になります

関連するQ&A

  • 3エレ八木アンテナを自作

    FM放送の3エレ八木アンテナを自作したいのですが、エレメント、エレメント間隔、ブムの長さ、など資料などありあませんか? とくに、給電点のバラン部分など簡単につくれますか?

  • FOMAの電波をよくするアンテナはありますか?

    住んでいる場所が田舎なので携帯の電波状況があまりよくありません。 現在は比較的電波状況の良いmovaとFOMAを切り替えて使用しています。 しかし、そのmova機種が古く、そろそろダメになりそうな様子です。 FOMAは室内はほとんど圏外で外に出れば使えるくらいです。 FOMA用の室内アンテナもあるのですが、窓に貼り付けて使用するタイプの物で移動が不便です。 (アンテナから長いコードがありそれを携帯に接続します) 移動も出来て、電波がよくなるようなアンテナはあるのでしょうか? ドコモショップではそう言うのはないようですが…。 仕事にも携帯をつかっていますのでどうにかしたいです。 もし、そのようなアンテナがありましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • FOMAの外付けアンテナについて

    部屋の外までは電波が来ているんですけど中にはいると圏外になってしまいます。FOMA外付けアンテナを自作できないでしょうか?

  • 簡単な6エレメントの八木アンテナを作ろうと思いますが、エレメント間隔を

    簡単な6エレメントの八木アンテナを作ろうと思いますが、エレメント間隔をどのようにして決めるのかわかりません。エレメント長はいろんな資料に出ているのでわかりますが・・・。 よろしくお願いします。

  • 八木アンテナについて教えてください。

    八木アンテナについて教えてください。 八木アンテナから電波を発射します。 何キロ先まで電波が届くかを知りたいと思っています。 これを計算するには何の情報が必要でしょうか? (エレメント数?送信電力?) また、計算式はどのようになるのでしょうか? (3km先だと○○db、4km先だと○○dbが計算できるように) 例として八木アンテナの電界状況のデータ(距離に対する電界のグラフ)はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • FOMA電波がどんどん悪くなる

    7ケ月前にFOMA N2102V機種変更して当初から私の部屋は電波が悪かったのですが 別売のアンテナで電波はバリ3になり 調子良かったのですが 現在では別売アンテナでも圏外になり 家以外でも圏外になることが頻繁に なんでそんなに悪くなってしまうのでしょうか? 保障期間内ですのでドコモショップに行ってどうにかなるもんでしょうか?

  • 八木宇田アンテナのエレメントの太さについて

    八木宇田アンテナの、導波器と反射器の長さは波長の1/2(その前後)である、導波器と反射器と給電器の間隔は波長の1/4である事までは調べられたのですが、 各エレメントの太さは、利得や指向性や使える波長などに、どのような影響があるのでしょうか?

  • 携帯用のホームアンテナ??

    家を引っ越しまして、家の中に居ると携帯の電波が全然届かず圏外になってしまいます。(ベランダや外に出れば3本立ちます)PHSにはホームアンテナといって、PHSを家庭電話にしたり、電波の届きにくい場所などで使う、比較的低価格の回線補助機器みたいなものがあるのですが、携帯(800や1.5)などにも、低価格の室内アンテナみたいなものはあるのでしょうか?企業用っていうか、大きなビルや地下などで使用するものはあるのは知っています。もしあるなら、どんな商品で何処で売ってる(見た)のか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 携帯(Vosafone)の電波が届くようにするには??

    住んでいるマンションの中が圏外です。外に出るとアンテナがたちます。たまに、部屋の中でもアンテナが一本たっていたりしますが・・・。 ドコモやAUを使っている友達が遊びに来ますが、アンテナはちゃんと3本たっています。携帯の電波が届いているかどうかのチェックをマンションを借りる前にしなかったのが悪いのですが、かなり不便です。携帯を換えるのが一番簡単なのですが、番号を換えなくてはいけないし、なんとか電波をよせる方法はないでしょうか?

  • デジタル簡易無線登録局の対応アンテナの事等です

    タイトルの通りです。 デジタル簡易無線の登録局系の対応アンテナで最大なのは12エレメントの八木アンテナだ そうですが、 あれに改造で“く”の字型の反射器を取り付けたら、エレメント数が12本までという 範囲を超えたと見なされて違法になりますかね?また、同じく12エレメントのを改造して http://www.hitachi-kokusai.co.jp/hys/products/tv_home/goukyu/ のエレメントを縦向きにしたような感じのにしたら違法になるでしょうか? それから、12エレメントのを2本スタックさせたら、本数を超えたと見なされて違法に なりますかね? また、八木アンテナを2本スタックさせると、どのような利点と欠点が有るのでしょうか?それと http://www.radix-inc.com/rpy/rpy351m12.html なスペックの12エレメントのを 2本スタックさせる際のスタック間隔が http://www.radix-inc.com/rpy/rpy.html の下の方に書いてある3エレメント用の最低間隔らしき 60センチでも全く問題なさそうですかね?もし、問題ありそうだとしたら 最低でも何センチのスタック間隔が必要でしょうかね? それから、指向性の有る八木アンテナを2本スタックをさせるように、例えば棒状および 棒状伸縮式で指向性の無い車載用デジ簡用アンテナを2本以上で分配して使ったら どうなりますかね?また、そのような使い方をしても違法には なりませんかね? それと、デジ簡のハンディー・タイプのアンテナを取り外して、代わりに車載デジ簡用の 95センチくらいの伸縮式アンテナを取り付けると違法になりますかね? あと、ハンディータイプのに此のような用途の差し込み口の類が有るのかは解りませんが、 ハンディータイプのに2本以上の車載用のアンテナを外付けしたらどうなりますかね?最後に そういう事をしたら違法になりますかね?