• ベストアンサー

検索エンジンについて

7_11shopの回答

  • ベストアンサー
  • 7_11shop
  • ベストアンサー率25% (42/168)
回答No.5

検索エンジンは好みによるところが多いので、私見を書きます。 ・YAHOO・・・カテゴリ型なので、有名なサイトのみが引っかかります。 また、YahooにないキーワードもGoogleで検索してくれます。 ただ、表示の順番がアイウエオ順となっているため、 一番初めに「アイドル」などがヒットしてしまい、自分のニーズに 沿ったものをみつけるのは意外と時間がかかります。 ・Google・・・条件指定を細かく指定できます。 非常に多くのサイトがヒットするため、珍しいサイトなどを みつけるのに便利。また、キャッシュ機能があるため、すでにお亡くなりに なったサイトでもみることができたり、キーワードで指定した文字列を 色分けできたりと非常に高機能です。 表示順は、他のサイトからのリンクが多い順となっているため、ある程度有名なサイトが上のほうにくる仕組みですが、2番手、3番手ぐらいのサイトがおく、 公式サイトなどをみつけるのには、不向きです。また、新しいサイトが 反映されるのが遅いという側面もあります。 ・Goo・・・個人的にはお勧めです。多くのページがヒットする上に、有名なサイトは、確実に上位にきます。 HITしたページの解説文をみるだけでは内容がイメージしにくいという 欠点があります。 ・FRESH EYE・・・その名のとおり、新鮮度が命のサイトですが、 発足当時は、よかったのですが、最近は、企業サイトを優先して、 個人サイトは、なかなか、登録されません。いまいち。 ・BIGLOBE・・・ここが一番お勧めですね。Googleの検索エンジンを 独自に編集して表示しています。そのため、Googleの欠点だった、 公式サイトが一番上にこないといった欠点が解消されています。 サイト自体がすこし重いのがしいていえば、欠点。

maldiver
質問者

お礼

7_11shopさん、はじめまして。 うわぁ~!! 詳しく教えてくださって、どうもありがとうございます~。 感謝、感謝ですぅ~。 おっと!! ここで新しくBIGLOBEが出てきましたね。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 検索エンジンでヒットさすには

    windows2000 IE6.0 自分のホームページを作成してプロバイダのサイトにアップロードしました。 さて、この私のホームページをYahooやGoogleやgooの検索エンジンで、検索してもらえるようにするには、どうすればいいのでしょう。

  • ホームページを検索エンジンに登録

    ホームページビルダー15を使って研究室のホームページを作成しました。 Yahoo!とGoggleの検索エンジンに登録しても,なかなか反映されません。 サイトマップの登録も,サイトの確認ができず,できませんでした。 どうしたら検索してヒットするように早くできるのでしょうか。 教えてください,よろしくお願いします。 プロバイダー?は,ジャストマイステージを使っています パソコンは初心者です。

  • 登録しないと検索エンジンに引っかからないのでしょうか?

    基本的な質問で申し訳ありません。教えてgooで検索してみたのですが、今ひとつよくわからないので詳しく教えていただければ幸いです。質問というのは、私はyahoo!の無料ホームページをつくって二週間ぐらいたつのですが、検索にヒットしません。このことに関して以前、質問をしたのですが、yahoo!に登録しないと検索に引っかからない、ということでした。ということは、検索エンジンに引っかかるページというのはすべて登録済みのものばかりで、登録をしないと永遠に誰にもホームページを見てもらえない、ということでしょうか。ふと疑問に思ったので、質問することにしました。どうか宜しくお願い申し上げます。

  • 検索エンジンを自サイトに作るには

    他サイトの検索エンジンを自分のホームページに追加したいと思っています(サイト内検索ではありません) IE7やFirefoxで「検索プロバイダ(エンジン)」の追加という機能がありましたが、それをHTMLで行うことはできるのでしょうか? 何か知っている方は教えてください

  • 検索エンジンの・・・

    こんにちわ。 とても簡単なことなのですが・・・ gooやYahoo!などの検索エンジンで四角くなっているところに文字を打って検索するじゃないですか。 で、その四角の所をダブルクリックすると、昔調べた言葉が出てきますよね? その、昔調べた言葉を消したいのですが、どうすれば良いでしょうか? 教えてください!

  • ホームページを検索エンジンに登録してから・・・

    ホームページを作成し、検索エンジンで一発太郎で一括登録し、他に全然有名でないところのサイトにもいくつか登録しました。その後、GooやOCN、ODN、infoseek等有名なサイトで検索すると全て、上位の方に出てくるのですが、まとめて出てくる中にあるだけで、そこをクリックすると他で登録したサイトが出てきて、その中には他にもたくさんの人のホームページが出てきてその中に私のホームページがあるだけです。私自身のホームページだけを、表示できません。なぜでしょうか??教えてほしいです!宜しくお願いします!!

  • 検索エンジンにひっかからない方法?

    ホームページを開設したいのですが、開設にあたって2点ほど質問があります まず、一点目にホームページを開設してもどの検索エンジンにひっかからない様にしたいのです。そこで、現在のメジャーな検索エンジンと、マイナーな検索エンジンを教えて欲しいのです。 現在分かっているものいで、メジャーな検索エンジンは、goo、Yahoo、 千里眼、MSN、Licos、グーグル、エキサイト、Imfoseek。 マイナーなとこで、isiszeってとこは知ってます。 これ以外で検索エンジンがあればメジャー、マイナーの分類で教えて下さい。 第2に検索エンジンについてです、昔は「ロボット」と言われるソフトで、WEB上を自動巡回して、新しいサイトを見つければ勝手に検索エンジンに登録するような形式がとられていたそうですが、今現在もそういった方式をとっている検索エンジンサイトはあるのでしょうか?たしか、gooは、自分で登録しないと検索にひっかかってこなかった様に思います。 それぞれの検索エンジンサイトで自動WEB巡回による自動登録型か、ホームページ開設者による、検索エンジンサイトに登録申し込み型か分かれば教えて下さい。 ほかに、検索エンジンに引っかからない方法があれば教えて下さい。 長くなりましたが、真剣に困ってます。よろしくお願いします。 尚、僕は検索エンジンは大好きです。しょっちゅう利用しているので嫌いではないです。 Gooにもとてもお世話になってますし・・・。ただ今回だけはちょっと諸事情が ありまして・・。本当によろしくお願いします。

  • 各検索エンジンについて教えてください。

    こんにちは。 早速ですが、ご質問させていただきます。 Yahoo! Google gooなど検索エンジンは多くありますが 1:日本における検索エンジンの使用シェアは? 2:Yahooはあいうえお順にならぶのですか? 3:ロボット型は検索した単語が多く含まれている順に並ぶのですか? 4:2.3をふまえ、検索エンジンの結果で、1ページ目の上位に表示されるにはどう したらいいですか?(ちなみにHPの内容はすごく充実しているとしてお考えください) どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 検索エンジンにひっかからない方法

    ホームページを作成したいのですが、出来ればひっそりと やりたいので、Yahoo!やGoogle等で検索すれば簡単に出てくる、 という状況にはしたくありません。 検索エンジンに全くひっかからない様にするにはどうしたら 良いのでしょうか? お知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。

  • 検索エンジンを探しています

    ECサイトで、商品を検索するエンジンを導入したいと思っています。検索範囲は、自分のところのサイト内部のみで、キーワード検索もしくは、自然文検索のエンジンを探しています。 例えば、Yahooやgooなどの検索サイトのエンジンのようなものは、パッケージとして販売されているのでしょうか?また、もしかしたら、フリーウェアやシェアウェアとして存在しているのでしょうか? どなたか教えてください!!!