• 締切済み

デル起動して「デルへようこそ」画面を他の待受にしたい

anaguma99の回答

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.1

起動時に表示したいページに移動 そのページを表示した状態で 「ツール」→「インターネットオプション」。 上に並んでいる中で「全般」をクリック。 (たぶん「全般」はクリックしなくても 最初に表示されているのが「全般」) 「ホームページ」のところで、 「現在のページを使用」をクリック。 でOKです。

Nickboy
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 これを機に中を見て学習してみます。

関連するQ&A

  • メーカー(デル)の起動画面を消したい。

    デル社製のデスクトップPC(WIN-XP)を使って いるのですが、起動時に出る、デルの起動画面のみを 止めたいのですが、やり方が分かりません。 XPの起動画面の方は、残しておきたいのですが・・・。 どなたかご存知ないでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 携帯用の待ち受け画面の作成

       超初心者なのですが携帯用の待ち受け画面の作成は可能でしょうか? 機種 や携帯会社によっても違うのでしょうか? くわしくおしえてください。 できれば 例としてドコモ の場合 505is    過去の質問の回答ではよくわからなく 2年ぐらいまえの回答なので・・・

  • Dellの画面が壊れてる

    よろしくお願いします(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ。 DELL デスクトップ Dimension 9200c(DXC061) /Pentium D 3.0GHz/2GB/250GB/DVD±RW/XPコア 起動したところ、Dellの立ち上がり時に出てくると思われる 壊れた画面で止まってしまい、BIOS画面にも入れない状態です。 やっぱり、これは返品しかありませんか? よろしくお願いします。

  • dellの画面から起動しません

    インプレッッションのデスクトップですが、DELLの画面からいっこうに進みません。 再セットアップしようとF12を押してCDROMをいれると、ファイルを読み込んでマイクロソフトの読み込みまでいきますが、その後ウインドウズのマークも出ずに画面が真っ暗になります。

  • 携帯の待ち受け画面をつくるには?

    パソコンのデスクトップ用の壁紙を加工して携帯の待ち受け画面にしたいのですが、編集用の専用ソフトがないとできないのでしょうか?ペイントツールだけでも作る事が出来るのでしょうか?

  • 起動直後に画面が消えました

    似たような質問がなかったので質問させてください。 XPの入ったDELLのデスクトップを使っています。 パソコンを起動させたところDELLとXPの表示が出た直後に画面が消えました。 画面右下の画面用電源を切ってみてまた入れたところ一瞬だけ移り、また黒く消えてしまいました。 写ったのはいつも通りのスタート画面でした。本体は通常に動いていますが画面に映りません。 お手数ですがわかる方よろしくお願いします。

  • 携帯の待ち受け画面

    は、皆さんはどこのサイトから取り寄せてますか? 公式サイトですか? 携帯の機種のサイトからですか? その他のサイトからですか? どんな待ち受け画面なのかなぁと気になったもので 私は、みんなのNランドと言うNECのサイトにある、風鳥日月と言う待ち受けです。あとお薦めの待ち受け画面のサイトありますか?

  • DELLの画面で止まる

     パソコンを起動した際、DELLのマークが出たままパソコンが止まってしまっております。なんらかのキーを押すとウィンドウズのロゴマークの画面になり、問題なく起動します。しかし、以前はこのような状況にならなかったのため、どこかが故障しているのではないかと思い、質問させていただきました。  本体  :DELL Insprion 531  OS  :Vista  備考  :外付け(バッファロー)と無線LANのUSBを接続 ご回答よろしくお願いします。

  • 待受画面にメモを置きたい

    携帯電話の待受にメモを貼り付けたいのです。 PCのデスクトップの付箋のような感じで。 あるいはショートカットアイコンでカレンダーに移動できるようなものです。そういうのありますか? それと電話をそろそろ買い換えようと考えているのですが、電話会社もメーカーもどこでもいいので、手帳におまけで電話がついてるぐらいのものがほしいです。 すごいカメラもきれいな画面もいらないのです。電話帳も何百件もいりませんから、その人に関するメモが一言いれられたりできたらいいんですけど。何時までに電話しなきゃでないよとかそんなのです。 今の電話は時間が来れば音が鳴るようにはなってますが、そのまま放っておくといつまでも通知の画面そのままでその次の連絡もしないし目覚ましも鳴りません。いちいち蓋を開けて画面を確認してアラーム解除しなくても待受けに戻ってくれるのはありますか? お勧めがあればよろしくお願いいたします。

  • Dell Inspiron 2100 Win2000 うまく起動しないので直したい

    Dell Inspiron 2100 Win2000のモニターのヒンジとACコード、バッテリーその他をDELLで有償にて修理、交換しましたが、その1ヶ月後にはWindowsが起動しなくなってしまいました。立ち上がろうとするのですが、ものすごく遅く、デスクトップが出ると再起動し始め、その後は真っ暗の画面で何か動いてる状態になります。 古いながらも気に入っている為、3万円程掛けてまで有償修理したので、どうにかして直して使いたいと思っています。DELLの方は、それは古いので、、、と言い、修理で更に3万円ほどは掛かるようです。どうにかあまりお金を掛けず直す方法はないでしょうか?どなたかお力をお貸しください!