• 締切済み

【急いでます!】自分で作成したフォトストーリーを、プレイヤーで再生したいです。

こんにちは。 誕生日会に、静止画をたくさん流す動画を作って流そうと思ってます。 そこで、ムービー作成は自分でも出来るのですが、そこから形にして、普通のプレイヤーで流すことが出来ません>< ムービーを作成しているのは、Windowsのフォトストーリー3というもので、あと、最初からPCの中にWindowsムービーメーカーというものが入っていたので、それでCD-Rに焼いてみました。 それでも、プレイヤーで流すことは出来なかったので、DVD-RWというものを買ってみて、それに焼いてみましたが、今度は保存する前にエラーになりました!>< 作ってから、形にするまでが全く分かりません…初心者なので、形式とかローマ字が出てきても難しいです… まず、何に焼いたらいいのかも分かりません。 どなたか、分かり易く教えていただけないでしょうか?? 明日までの作成なので、とても困っています><

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

No.4訂正 >保障者 保証書

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

保障者かパソコン本来に貼ってあるラベルをみて、そこに書かれている型番を書いて教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

まず落ち着いて。 DVD書き込みドライブついてますか? ついていなければ、、、、あきらめるか、買ってきましょう。 そして、DivXtoDVD0.5.2というフリーソフトで作成したファイルを変換し、 DVDに書き込むと、プレーヤーで見れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67354
noname#67354
回答No.2

まず落ち着いて、ヘルプを読んでください。 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/knowledgecenter/mediaadvice/0098.mspx#EBD DVDプレイヤーによっては、パソコンで焼いたDVDだと読み込めない場合もまれにあります。 パソコンで見せるのが一番確実ですけどね。 こういうとこも参考に。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q117847126 オーサリングソフト、というのが必要です。 DVD-RWドライブがついているなら、何かソフトが入っているのでは? なんとかDVDなんとか、とか、DVDうんたら…とかありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yocihara
  • ベストアンサー率35% (64/179)
回答No.1

Windowsのフォトストーリー3をそのままCD-Rに焼いてもDVDプレイヤーで見ることは出来ません、オーサリングしてVCD形式、又はDVDビデオ形式にしますとDVDプレイヤーで見れます、メーカー製品のPCでDVD書込み可能であればオーサリングソフトは何か入って居ます、DVD MovieWriter、Easy Media Creator、等があれば良いです。

hi-liteman
質問者

お礼

では、探してみてなければ、ソフトを落とせば問題ないということですか?それとも、自分が使っているPC自体がDVD書き込み不可能ってことなんですかね?(ノ_・。) ごめんなさい、初心者でよく分からないのです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォトストーリー3で作成した動画を市販のDVDプレーヤで見たい

    フォトストーリー3で作成した動画を市販のDVDプレーヤで見たい  今晩は。  MicroSoftの「フォトストーリー3」というアプリケーションで写真を動画に編集しました。  これをDVDプレーヤ(PANASONIC PORTABLE DVD / VIDEO PLAYER DVD-LA85) で再生したいのですが、「再生できないメヂアです」と表示されます。  何か、ファイル形式を変換してこのプレヤーで見ることが出来るようにならないでしょうか。  「フォトストーリー3」のファイル形式は、「Windows Media オーディオ/ビデオ ファイル」 となっていた、拡張子を表示させるこが出来ません。何故でしょう???

  • 自分で作成した動画を、プレイヤーで見れるようにしたい!

    Windowsフォトストーリー3という機能で、静止画を何枚も流す動画が作れるんですが、その作り方などは自分で勉強して、何とか作れるようになりました。 それを、焼いて普通のDVDプレイヤーなどで再生したいのですが、そこからの手順が分かりません>< DVD-Rも買いに行ったのですが、データ用・録画用とあって、どっちを買っていいのか分からないし、 買って焼いて、いざプレイヤーで流そうとしても、映像が移らないんじゃないかと不安です。 初心者ですが、どうぞ分かり易く教えてくれないでしょうか? 一応サイトで調べたんですけど、難しくて分かりませんでした>< よろしくお願いします。

  • フォトストーリー3 スライド速度

    いつもお世話になっております。 PCに詳しくないため、初歩的な質問で申し訳ございません。。 フォトストーリー3 で静止画のスライドを作成中なのですが、 スライド速度は調整できるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答の程 お願い申し上げます。

  • Windowsフォトストーリー3について

    Windowsフォトストーリー3はW8.1で使用できますか? 使用できない場合に変わるものはありますか? 教えてください。 ムービーメーカーではデジカメ画像がフォトストーリー3のようにビデオ形式になりませんが、ビデオのようになるのでしょうか?

  • windowsフォトストーリー3で作った動画をDVDプレイヤーで再生

    windowsフォトストーリー3で作成したスライドショー動画(WMV)をDVDに焼いて家庭用のプレイヤーで再生したいのですが、DVD FLICKというソフトでも、VSO DivxToDVDというソフトでもエラーが出てビデオ形式に変換できませんでした。どうしたら再生できるようになるでしょうか?

  • フォトストーリーからDVDを作成できますか

    Windowsフォトストーリー3で作成したフォトストーリーをDVDに保存してテレビ、DVDプレイヤーで見るには OKWabでも検索してみましたが、ヒットしなくて、質問に変えさせていただきました。 フォトストーリーは検索の結果、完成しました。 これをDVDにして、お友達にプレゼントしたいのですが、色々やってみましたが、まずこのPCでそれが可能なのか確かめる必要を感じました。 FMVNB40MJ (製造番号:R5Y04767) OS Windows XP Home Edition   です DVDfunSTUDIO と言うソフトはありますが これで、一般に見れるDVD作成がフォトストーリーから出来ますか? 可能であれば手順をおしえていただけないでしょうか? 願いします。

  • windowsフォトストーリーについて

    友人の結婚式に、フォトストーリーで作成したアルバムを披露宴で流したいと考えています。PC上では思い通りに作成でき問題ないのですが、披露宴となると一般的なDVD(CD)プレイヤーで流すと思います。フォトストーリーで作成したものをDVD化(CD化)することは容易なのでしょうか?また、フォトストーリーでなくても他のソフトなど簡単に使えるものはありますでしょうか? どなたか助けて下さいませ。。。

  • ウィンドウズマルチメディアプレイヤーで静止画を撮りたい

    ウィンドウズマルチメディアプレイヤーでDVDを見ているのですが、 PrintScreenキーを押して、フォトショップなどに貼り付けても真っ黒で、上手く静止画になってくれません。 どうすれば真っ黒にならずに静止画に出来るのでしょうか?

  • フォトストーリーで作成したものをDVDに焼く

    こちらで似たような質問には目を通しましたが 素人目には理解が難しく、質問をさせていただきます。 フォトストーリー3で作成したフォトムービーをDVDに 焼きたいのですが、拡張子が“.wap”になり、それが原因 かはわかりませんがDVDwriterでも読み込み(?)ができません。 WMVに変換するといけるのでしょうか。私なりに探して入るので すが思うようなものが見つかりません。 「MyDVD 10 Studio Premier」のソフトを使用すれば解決でき るでしょうか?

  • フォトストーリー3をDVDプレイヤーで見れるようにするには・・

    過去の質問でも見たのですが、どうしてもわからないので、質問させていただきます。 フォトストーリー3を使ってライブラリーを作りました。 友人に配るのでDVDに焼き、家庭のDVDプレイヤーを使って見れるようにしたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか? WMVファイル形式からDVD-ビデオ形式にすればいいとのことですが、どのソフトを使っていいかわかりません。 我家のPCはバリュースターですので、「RecordNow!」が入っていますが、このソフトでも可能でしょうか? 可能であれば、どのようにすればいいのでしょうか? あまりPCに詳しくありませんが宜しくお願いいたします。

コピー結果が薄い
このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のコピー結果が薄いという問題について解決方法を教えてください。
  • コピー結果が薄い問題はEPSON社製品によくあるトラブルです。原因と対処方法について詳しく説明します。
  • EPSON社のコピー機を使っているとコピー結果が薄いことがありますが、これはどのような原因が考えられるのでしょうか?
回答を見る