• 締切済み

810T くーまんからのメールについて

shuexの回答

  • shuex
  • ベストアンサー率43% (164/377)
回答No.1

「くーまんの部屋」を起動してメニューから「くーまんOFF」を選択すればどうですか?

sunlight10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「くーまんの部屋」を起動してメニューから「くーまんOFF」を選択したのですが、改善されません。 つまり、待受画面にくーまんは表示されていないのですが、くーまんからメールが来てしまうのです。 もうメールをしてこないで欲しいです・・・

関連するQ&A

  • 911Tでごくまれに変になる

    いま東芝の911Tを使っているのですが、ごくまれにメールの機能を 使おうとすると、「メールボックス」と「新着メール受信」が 薄い灰色の字に変わっており選択できなくなっています。 他の機能を選んでみてもそれぞれに薄い灰色の字になって選択できなくなっているものがあります。 このときに、「データフォルダ」を選択すると 「この機能とは同時に起動できない機能が起動中です。他の機能を終了してからお試しください。」 とメッセージが出ます。これはどういう状況なのでしょうか。 以前こうなったときは一度電源を切って入れ直したら使えるようになりました。 何もしていないのにこの状況になります。 解決するにはどうしたらよいかご存じですか?

  • TSUTAYAカード ファミマTカード

    今日ついに先日申し込みをしたファミマTカードクレジット機能付きの審査結果がパソコンのメールに来てカード発行手続きが完了とのことです 1週間程で届くそうです 以前に2度TポイントのアプラスのTカードプラスと先日yahooカードの審査に落ちたのでとてもうれしいです!!!! そこで質問ですが 今TSUTAYAのレンタル機能付きのTカード(ポイント残高20000ポイント)を持っているのですが 来週あたりに届くファミマTカードクレジットのポイントを今持っているカードにためることでできますか? または今のポイントをクレジットカード機能付きのTカードに移すことはできますか?

  • A5501T

    A5501Tに機種変更しようと思っています。 買うにあたって気になることがあったので質問です。 私の兄が使っている携帯がA1401Kなのですが、 その携帯って、静止画撮影して待受にすると、待受より少し小さく撮影されていて、待受に設定してもしっくりこないんですよね(説明下手でごめんなさい そんな携帯を見て、嫌だな~と思ったので、A5501Tはどうなんだろうと思いました。 A5501Tを使っているかた、待受サイズで静止画を撮影できるか教えてください。

  • tとのメール

    こんばんは 私はこの前、ずっと片想いしてた人(以下t)に彼女がいるという事をはじめて知り、 ほかに気になる人ができました。 tにメールで「私が告白したことは忘れていいからっ笑」って メールしました。 私はバレンタインにtに告白をしていましたが、返事が来ないままでした。 tから「好きな人でもできたん??まあ、了解っす」ってメールが来たので 私が、「うん。気になる人はできましたっ笑」 t「そーなんだ!よかったなっ(拍手)ちなみに誰?」 私「○○だよ。」 t「まじで!?がんばってなっ」 私「ありがとう。相談するかも笑 次こそ友達になってくれない?」 t「いいよ! いつでも相談のるよ!! がんばってなーーー!!」 って言われて私からメールをきりました。 いつでも相談のるって言われたんですけど、本当に相談してもいいと思いますか?? 相談というか、私は「今日、○○に挨拶ができたよっ笑」とかメールしてもいいと思いますか?

  • インスタのいいね!が半減しました。助けて(T。T)

    インスタの「いいね!」が半減しました!助けて(T。T) 数か月前から、写真を投稿しても「いいね!」の数が半減しました。 今までは120件前後ついていた「いいね」が、一気に60件弱に・・・。 原因を探っていくと、どうも「いいね!」を付けている人たちはみな私のフォロワーで、ハッシュタグ経由のフォロワー外からの「いいね!」がほぼなく、その分の「いいね!」が減少していることが分かりました。つまりハッシュタグが機能していないのです。 iPhoneを再起動したり、インスタグラムのアプリをアップデートしたり、二、三か月放置したりしましたが改善しませんでした。設定の「非公開アカウント」もoffにしてあります。 一体どうしたらこの症状が改善するのでしょうか。

  • C5001Tについて。これは不具合?

    一度に何個も質問してすみません。C5001Tで、先日、ezwebでサイトを見ていた時、急に画面が電池がなくなった時のようにすうっと消えて、その後パッと通常の待ち受け画面に変わってしまいました。その後見たとき、それまで見ていた所の履歴(前回表示画面とか)がクリアされていました。これは一週間の間に二回起こりました。実際の被害はまだないのですが、もし同じような経験をされた方がいましたら、ご意見お願いします。

  • T007

    今T007を使ってるんですが 毎朝起きるといつも 待ち受け画面に エラーの文字が出るんですが 意味がわかりません。 解決方法が わかる方助けてください。

    • 締切済み
    • au
  • 911Tと920T

    911Tと920Tどちらを買うか迷っています。 予約録画など機能的に見たら後継機の920Tの方が断然いいのですが、デザイン的に考えると911Tの方が魅力があってどちらも捨てがたいです。 他に920Tにはあって、911Tにはない機能はありますか?

  • J-phoneのT06の故障について

    発売当初からT06を使っていますが、今までに2回も似たような故障が生じ、修理となっています。お客様センターの方には「そのような症例は今まで報告がないから、お客様の使い方(操作の仕方)が悪いのでしょう」というようなことを言われました。 ということで、どなたか、以下のような不具合が生じた方はいらっしゃいませんでしょうか。 1、アルバム登録をしようとすると、画面が暗くなり、「しばらくお待ちください」 が点滅し、数秒後に待ち受けに戻る。なお、画像の登録はできていない。 2、メール関連 (1)ロングメールを送ろうとすると、画面が暗くなり、「しばらくお待ちください」が点滅し、数秒後に待ち受けに戻る。 (2)スカイメールを送信すると、「配信確認を行ってください」とでて、確認すると送信できていないが、実際には相手には届いている。(何度やっても、まともな送信はできない) (3)受信フォルダが、フォルダによってはボタンを押しても開かない。 (4)送信フォルダのロングメールのところに、わけのわからない送信履歴(例えば、アドレスがなかったり、「c」のみであったり)がいくつもあり、消去してももう一度フォルダをひらくと残っている。 さらに、その内容を見ようとしたら、画面が暗くなり、「しばらくお待ちください」が点滅し、数秒後に待ち受けに戻る。 わたしの携帯に生じたのはこのような症状です。 似たような症状、もしくは全然違っていてもかまいませんのでT06に起きた不具合について教えてください。 他の方が投稿されているのとまったく同じであっても、「わたしの携帯にも起きた!」というかたはゼヒお返事をください。

  • メールの受信が出来て、送信ができない(T_T

    自作機 MB:ASUS SP98/AGP-X  CPU:K6-2 233MB OS:WINDOWS98 LANボード:Laneed LD-PCITL(10Base‐T)ストレートケーブル2m ルーター:富士通 NetVehicle GX5 先日より、メール&ブラウザで、受信が出来て送信ができなくなっています。 最近、ルーターをUSB接続からLAN接続に変えました。 送信が出来なくなってから、解決方法として ・USB用のドライバと、USB用のネットワークコンポーネントを削除 ・ルーター、LANボードのドライバを最新のものに更新 ・ノートンセキュリティなどをOFFにして、メーラーがそれを飛び越えるように変更 ・メーラーの設定で「送信バッファを多めに取る」という設定に変更 どれも解決には至りませんでした。お手上げですヘ(T-T)ノ どなたかよいお知恵をお貸し下さい。足りない情報がありましたら補足要求してください。 宜しくお願いします。(再インストールしかないのかなぁ・・・)