• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オイリー肌のファンデーション)

オイリー肌のファンデーション選びについて

017mamaの回答

  • 017mama
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4

#NO2です。 2ウェイファンデーションですが、いわゆる夏用ファンデーションは大抵2ウエイファンデーションになっています。 お勧めメーカーですが、気になるメーカーに行き、サンプルをもらって、丸1日様子を見ることをお勧めします。 やっぱり、肌に合う、合わないがありますので・・・。 メーカーにより、結構違いがありますので、顔を半分ずつ塗り分けると分かりやすいですよ! お気に入りが見つかるといいですね!

-kinako-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました!早速そのように試してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベースメイクが崩れる

    21歳オイリー肌女性です。 ベースメイクがどうしても崩れてしまいます。 肌の悩みはニキビとニキビ跡です。 メイクの手順は、化粧水→乳液→化粧下地→リキッドファンデ→コンシーラー→パウダーファンデ→フェイスパウダーの順番で塗ってます。 下地とリキッドファンデ、リキッドとパウダーファンデの間に20分くらいの間隔を置いて塗っています。 またムラにならないように下地も適量にし、リキッドファンデーションも塗り過ぎないようにしています。 しかし一時間くらい経つとどうしても崩れてしまうのです。 ちなみに使用している化粧品は、 化粧下地→RMKメイクアップベース リキッドファンデ→RMKジェルクリーミィファンデーション ファンデーション→RMKUVパウダーファンデーション フェイスパウダー→RMKトランスルーセントパウダー コンシーラー→dプログラムスムースアップファンデーション です。今まで色々な商品を試して見ては仕上がりにがっかりしてしまいます。 カバー力があるファンデーションや下地、フェイスパウダーや、オススメのメイク方法があったら教えてください。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • リキッドファンデーションの使い方

    リキッドファンデーションを使ってみたいです。 今まではパウダーしか使ったことがなく、コンシーラ後、パフで適当に…と言った感じでアイメイク等には凝ってもファンデには全く凝らずでした。 とりあえず買ってみたリキッドファンデは、selfitの”ピュアホワイトリキッドファンデーション”というものです。950円で安過ぎるかとも思ったのですがイロイロ手の甲に塗ってみて一番合う感じがしたのがこれでした。 液状(振るとカシャカシャ音が鳴るタイプ)ではなく、クリーム状のものです。 パウダーと違って厚さの調節が難しそうでまだ挑戦できていません。 あまり厚塗りはしたくありません。マットな肌よりも、どちらかというとつややかな仕上がりが好きです。立体感のある上手なメイクに憧れます。 ベースから仕上げまで教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • パウダーファンデーションが肌になじまない・・・。

    私はメイクをする時にリキッドファンデーションを塗ってからパウダーファンデーションを重ねているのですが最近、自分のメイクの仕方に疑問を持っています。 肌の状態は割ときめ細かい方で何もつけなくてもしっとりとしているのですが、やはり年齢(37歳)とお手入れ不足のせいか、最近、パウダーが浮いているのです。手鏡で自分の顔をよーく見ると粉っぽいんです。 もともと、メイクの仕方は自己流です。化粧水→乳液→リキッドファンデ→パウダーの順でやっていますがこれで合っていますか? 20代の頃と違って肌の老化が始まっているとは思いますが、パウダーがしっとりと肌になじむようにするには、どうしたらいいでしょうか?お手入れ方法や何かおすすめの美容液とかクリーム、ファンデなどがありましたら教えてください。

  • ファンデーションを厚塗りしてしまう

    ファンデーションを厚塗りしてしまう 私は今RMKのリキッドファンデーションを使っているのですが、ついつい塗りすぎてしまいます・・・ 理由はすっぴんに自信が無く、厚塗りするほど顔が良くなっていくからです。 バッチリメイクの時は堂々と人と話せますが、ナチュラルに塗っているだけだと絶対人に会いたくないと思ってしまいます。 この化粧した顔は絶対にキープしたいです。 ですがいつも厚塗りになってしまっていかにも「塗りたくってます」って感じになってしまいます;; たくさん塗っても肌がキレイに見える人がたまにいますがすごく羨ましいです。 どなたかたくさん塗ってもナチュラルに見える方法やファンデーションを知っていらっしゃる方がいましたら教えていただけないでしょうか?m(__)m ちなみに今はリキッドを塗った後はそのままでフェイスパウダーなどもしてません>< フェイスパウダーをした方がナチュラルに見えるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • つるんとしたお肌に見えるパウダーファンデーション

    いつも、日焼け止め・下地・リキッドファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダーの順でベースをしているのですが、 最近になり、めんどくさいというか作り込んでも つるんとしたお肌に見える訳でも無く 逆に厚化粧に見えるかな。。と思い 姉の残りの外資系のパウダーファンデーションを 下地の上にのせるだけで、時間は短縮されるので、パウダーファンデーションを1つ軽いお出かけ用等にと思い探し中なのですが ★マット肌は嫌いで つるんとした(できれば艶肌系)お肌になれるパウダーファンデーションを探しています。 長谷川京子さんのようなお肌に憧れます! 値段は問いませんので、お勧めのものがありましたら教えて下さい。 ★又パウダーファンデーションにお勧めの下地等もあれば教え下さい。 宜しくお願いします。

  • この肌に合うファンデーションを教えてください!

    夏に向けてファンデーションを変えようと思っています。 今までは資生堂の下地もファンデもマキアージュのパウダータイプを使っていましたが、とにかく汗をかくので対策に困ってます>< (1)とにかく汗をかきます。 以前、リキッドやクリームタイプを使ったこともありましたが、夏は汗をかくので鼻の下やオデコがベロンと剥がれてしまい、リキッド・クリームタイプではお直しが上手くできません。 加えて朝時間が無いのでパウダーの方が楽で好きです。 (2)汗かきですが乾燥肌なので、ガチガチに頑丈にしてしまうのは苦手です>< 吹き出物は一切できない体質なのでカバー力にはこだわりません。 (3)UV対策はすごく気をつけてます。 今まで夏は、SPF50の日焼け止めを塗ってから下地+ファンデを使ってました。 特に荒れたりはしません。 以上がとりあえずの現状なのですが、汗をかいてファンデが剥がれてハンカチが茶色くなったり(ティッシュでオフしたほうがくずれないのは知っていますが、常にハンカチで拭く必要があるほどかくので^^;)するのが嫌なので、むしろ 「頑丈な下地」+「フェイスパウダー」のみ の使用であれば、ファンデが剥がれたという感じもなく簡単にメイク直しもできるのでは?と考えています。 というのも、ルナソルのルースパウダーを持っているのにリキッドファンデを使わないため全然使用しておらず、勿体無いと思っているので^^; アットコスメで調べたところ、ランコムの下地がUVケアもしっかりしていて色付きもあるようなので、この下地にルナソルのルースパウダーのみで使用するというのはおかしいでしょうか? この下地がリキッドファンデっぽく使えたらなーという発想なのですが・・・ ただ、日焼けは絶対にしたくないので、この使い方だとUV対策としてどうなのかと思ってしまいます>< やはり夏用のSPFの入ったパウダーファンデを使うべきでしょうか? 明日買いに行こうと思っているのに全然決まらず困っています>< コスメに詳しい方、どうぞ教えて下さいませ。

  • 肌がきれいに見えるファンデーションを教えてください。

    そろそろ新しいファンデーションを購入しようと思っています。 そこで、みなさんオススメファンデを教えていただきたいです。 私は乾燥肌なのでリキッド派です。 でもパウダーも手軽でよいかな~とも思っています。 ファンデと一緒のオススメの下地も教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • ファンデーションが肌にのりません!

    こんにちは。 1ヶ月前ぐらいにビオレの毛穴パックをしました。乾き過ぎてはがすのが痛かったのですが、はがしました。 すると次の日から鼻の頭にファンデーションがのらなくなってしまいました。 『つるつる』って感じです。皮膚も一緒にはがれてしまったのでしょうか?そして、そんな事があったのにその上、日焼けまでしてしまい、赤くなってしまいました。 ベースメイクは全部『コフレドール』です。 洗顔なしで、ぬるま湯で顔洗い→化粧水→乳液→日焼け止め→下地→リキッドファンデ→粉→パウダーファンデです。 この鼻で↑の順でメイクすると、毛穴にファンデーションが入ってるのが分かり(パックのせいで毛穴が開ききっている)、毛穴の周りの皮膚にはただファンデがのっかってるだけって感じで、触るとつるつる取れます。ムラムラもいいとこです。 どうしたらいいか全く分かりません。 助けて下さい!!

  • 撮影用メイク

    こんにちは。 訳あって今度写真撮影をします。 デジタル補正はするので、そこまでキレイな肌にする事はないのですが 一応、元から肌をキレイにしておきたいのです! ものすごくカバー力のあるファンデーションを教えてください! リキッド、パウダー、クリームどれでもかまいません! 値段も高くても良いです! もしくは肌のカバー力がアップするメイク方法を教えてください! 化粧水、乳液、下地、リキッドファンデーション、フェイスパウダーが普段のメイクです! リキッドとパウダーファンデーションを二つ使うと相当カバー力がアップする!などの情報も知っていたら教えてください(>_<) 「撮影用」なので、ベッタベタに塗って厚塗りでもOKです! よろしくおねがいします!!

  • ファンデーションについて

    最近ベースメイク類を購入して使い始めたのですが、塗った瞬間からどうしてもよれてしまいます。 目の下はシワの様にファンデが溜まってしまい、ほっぺの部分は肌のモロモロが出て汚くなる、鼻の部分は膜を張ったようにツルツルになってファンデがつかない、小鼻は白いぶつぶつに溜まるなど、、、 混合肌でとろみのある化粧水を塗ってから下地を塗って クリオのリキッドファンデーションを筆で塗っているのですが、 よれなくする為の対処法があったら知りたいです。 また、同じ混合肌でおすすめのファンデーションがあったらパウダーでもリキッドでも教えて頂きたいです。 (出来ればプチプラで御願いしたいです)