• 締切済み

WORDを「いきなりPDF」で変換すると容量が大きくなった

kvmの回答

  • kvm
  • ベストアンサー率19% (123/617)
回答No.1

>ただ、イラスト図を2個追加したのですがそれでそんなに大きくなりますか。 なるときもあります >何か、考えられる事を教えて下さい。 また、圧縮方法はありませんか。 方法はありますが...... それよりも PDFでなければならない理由があるのでしょうか 外部の会社などに 配るとか 特別なこと以外に必要がないと思うのですが 資料としてまとめるならば圧縮方法を変更するよりも そのままの方が良いと思うのですが

関連するQ&A

  • ワードをPDFに変換

    あるお客さまのデータでワードに図やイラストが貼ってありました。図やイラストは何のソフトで作成したかわかりません。PDFに変換しました。矢印の中がグラデになっているところが、ただの四角のグラデになってしまいました。変換する前は上から下へのグラデだったのが逆になって変換されました。どーしたら、うまくイラストも変換できますか?

  • ワードファイルをPDFファイルに変換して容量を小さくしたい

    gif形式の画像を含んだ社内マニュアルをワードファイル(1,071KB)で作成し、PDFファイルに変換して容量を小さくして、HP上にアップしようとしています。しかしPDF形式に変換しても、ファイル容量はほとんど縮小されません(1,013KB)。HP上にアップするためには、容量は150KBまでとなっています。どなたか縮小する方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • PDFをワードに変換

    PDFをワードに変換する精度は向上しているのでしょうか。 ワード文章でPDFを開くと、ある程度正確にワードで再現されますが、表や画像が混在していると、ワードのフォントと画像とが入り混じった状態になることが多いです。 有料の変換ソフトなら、もう少し精度は良いと考えられますか。

  • wordからPDFに変換

    Acrobat.comにてwordの文章をPDFファイルに変換したのですが、変換後ダウンロードをしてみると、太文字と普通の文字が混ざってしまい、とても見栄えの悪い読みづらいものに変換されてしまいました。 wordのページ数は105ページで、写真やイラストも使っています。 何か問題があるのでしょうか? ご存知の方、お教え下さい。 なお、Adobe Readerはダウンロード済みです。 宜しくお願い致します。

  • WordからPDFファイルに変換すると図がグレーに

    WordにExcelで作成したグラフを図として貼り付けしています。ファイル形式をPDFに変換するとWordではちゃんと表示されていた図がすべてグレーに表示されてしまいます。 PDFでもちゃんと表示されるようにする方法はないでしょうか。お願いします。

  • ワードをPDFに変換するとページがずれる

     ワードで記載したもの(数十枚程度)をアクロバットスタンダードでPDFに変換しました。  そうしたら、ページがずれ、ワードでは1ページに収まっていた表が2ページにまたがってしまいます。  そのため、ワードのぺージに表示どおりにPDFを作成したいのですがよい方法はありませんか?

  • ファイルサイズの大きいPDFからWordへの変換

    ファイルサイズの大きいPDFからWordへの変換 下記のサイトで紹介されているFREEのPDF→Word変換サイトを使って PDFのWordへの変換を試みたのですが、 PDFのファイルサイズが大きいからか変換できませんでした(メールが届かないorエラーメールが届く)。 5MBくらいのPDFを変換するとNGで、50KBくらいのPDFは変換できました。 ファイルサイズのせいなのかはわかりませんが、 このフリーサイトなら変換できるよ、というのがあればぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。 http://ikubon.com/blog/2009/04/pdfword.html

  • Word文書をできるだけ小さいサイズでPDF化したい

    Word2003で、ソフトの取扱説明書のようなものを作っています。 最終稿はPDF化します。そのPDFで、最小サイズを目指したいのですが。 まず、PrintScreenしたBMP画像を何も考えずにWordにべたべた貼っていたら 2MBほどになってしまいました。 Wordベースでの目標サイズを500KB程度に設定し、画質を犠牲にする作戦にしました。 当初はBMPを貼り付けていましたが、各画像のサイズをJPEG化し、 丹念に圧縮(縮小・減色など)してから、挿入し直しました。 すると結果的に540KBまでこぎつけたのですが、これをPDFに印刷すると、 1.4MBほどに増長してしまいます。 Acrobatの印刷プロパティに用意されている「最小サイズ」で印刷しても 1.7MBほどになってしまうため、画像圧縮をオフにする設定を作成してみました。 (印刷時に画像オブジェクトに余分な加工をされ、結果的にこれがサイズ  増長する結果をもたらすのだろうと推測) ですが、これでも1.4MB程度にしかなりません。 一般に、同じ文書でもWordファイルよりPDFファイルの方がサイズは小さくなる ものと理解してましたが、これはそういうものなのでしょうか。 Word文書の画質(←最小限のところまで切り詰めたのでこれ以上は劣化させられず) を保持しつつ、同じ500KBくらいのPDFにするためのコツはありませんか? 環境: XP(SP2) Acrobat7.0 Office2003 よろしくお願い致します

  • いきなりPDF Professional 3でワードからPDFに変換で

    いきなりPDF Professional 3でワードからPDFに変換できない。 今までは 1、ファイル(ワード=doc)選択 2、右クリック 3、いきなりPDF Professional 3でPDF作成を選択 で、ワードからPDFに変換できました。 または、 A、一括PDF出力を起動 B、ファイルをドラック&ドロップ C、PDF出力開始 で、ワードからPDFに変換できました。 現在は1~3を行っても何も反応しない状態。 または、A~Cを行うと「出力中」と一瞬出るのですが 直ぐに「出力中止」と出てPDFに変換できません。 ワードは2003で作成した物ですが、変換できないワードに問題があるのかと思い 新規で作ったワードを上記方法で変換してみたのですがダメでした。 しかし、エクセル2003=xls は1~3、A~CでPDFに変換できます。 PDF Professional 3をアンインストール後 再インストールしても症状は変わらず・・・(汗) どなたか同じような症状、またはアドバイスいただくと助かります。 Windows XP SP3

  • PDFをワードに変換

    Microsoft ワードの「ファイル」の「開く」でPDFのファイルを指定すると、そのPDFの内容がワードファイルとして読み込まれます。  PDFに図面が混じっている場合や余白部分にページ番号等が記載されている場合に意味不明なワード文章となることは仕方ないと思います。  しかしPDFが文章だけの場合でも、読み取ったワード文章にワードのフォントと画像(文字表す画像)とが混在する場合があります。  もう少し優れたPDF→ワード変換ソフトは開発されていないのでしょうか。元のPDFデータを一度濃く印字してOCRで読み直してから、変換した方が正確に変換される場合もあるでしょうか。