• 締切済み

日本芸能

能 歌舞伎 文楽などの鑑賞に一度行ってみたいのですが、 よく行かれるかた、たのしみ、面白さを教えてください。 これらを趣味にしているのは帰国子女が多い気がするのですが・・。

みんなの回答

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

面白いと感じるかどうかは人の感性によっても違うので何とも言えませんね。 私の場合は元々日本舞踊を習っていたこともあり、作品のバックボーンをある程度知っているので興味深く見れますし、衣裳やセットを見るのも面白いし、琴・三味線・唄等を聴くのも好きです。 一度、安い席を買って行ってみてはいかがですか? 歌舞伎であれば、よくテレビにも出てくる方が出演されているので飽きないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57929
noname#57929
回答No.1

1回しか経験がありませんが・・・ お座敷で艶笑落語を聞きました。 高座ではやらないし、ましてTVや地方公演では絶対に聴くことはありません。 ものすごく面白かったしお大臣になった気分でした。 1人では出費が大変ですので何人かでお座敷遊びの一つで噺家さんを呼んで艶笑落語を楽しまれてはいかがでしょうか。 ただし若手の噺家さんではこの手の噺は無理でしょうね。 人生をよく知った人じゃないと面白さを伝えられません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今まで鑑賞したことがない、日本の芸能は?

    日本の芸能といえば、代表的なものとして「歌舞伎」がありますね。 世界からも高く評価されていますが、テレビで鑑賞したことさえありません。 せいぜい、ニュースなどで断片を観るくらいです。 実は、歌舞伎座には一度入ったことがあるのですが、小学校低学年の頃に祖父に連れられてのことで、もちろん鑑賞というレベルではありませんでしたし・・・ あと、「落語」はよく鑑賞しましたが、「浪曲」は聞かなかったですね~ 昔は落語や漫才と同じように、NHKのラジオではよく放送されていましたが、さわりを聞いてはみてもどうしても面白さが理解できなかったと言うか、馴染めなかったですね。 皆さんはいかがですか? いろいろな日本の芸能がありますが、これは鑑賞したことがないなあ、と思いついたもので結構ですので、お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 歌舞伎の見頃というか

    タイトルだとわかりにくいですね。 最近、古典芸能に興味を持ち近々観に行こうかと思ってます。 能・狂言は1日しかやりませんから関係ないのですが、歌舞伎と文楽は1ヶ月近く同じ演目をやりますよね。 いつ頃がいいとかあるのでしょうか。 「都合のいい日」があまりに多いので迷ってます。(ある程度自由の利く立場です) オペラの場合は同じものを数日やるのですが、「初日は避けた方がいい」と言います。 徐々に修正されるからだそうです。 歌舞伎や文楽にもそういうものはあるのでしょうか。 あれば、いつ頃がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 3月下旬に観にいくことができる東京の文楽公演

    こんにちは。、外国人の友人を案内するために、3月の下旬(できれば18-22日くらいの間)に東京で観ることができる文楽の公演がないかと思って探しています。東京の国立劇場では2月と4月しかないのですが、どこか小さな場所でもしかしてやっていないかと思い質問させていただきました。文楽が無理なら能か歌舞伎でもいいのですが(かなり昔にお寺でやっていたのを観たのですがとても風情があり素敵でした)、古典芸能に詳しい方、教えてくださるととても助かります。よろしくお願いいたします。

  • 歌舞伎役者さんの顔写真で歯を見せない理由は?

    歌舞伎、文楽、狂言、能等の古典芸能の方々の顔写真を撮るとき 歯を見せてはいけないと聞いたことがあります。確かに 観賞ガイド本の役者紹介の顔写真では 白い歯を見せて写っている方はいません。どのような理由かいわれ等があるのでしょうか?ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。

  • 現在、歌舞伎や能に親しんでいらっしゃいますか?

    私は、現在伝統芸能について興味があります。 でもまわりには誰一人といってよいほど、興味がある人がいません。 特に京都に住んでいると、買い物のメッカ四条に”南座”があり、簡単に親しむことができます。 そこで質問なんですが、 現在歌舞伎や能に親しんでいらっしゃる方、どのようなことがきっかけで興味をもたれましたか? また歌舞伎や能が趣味の若い仲間をおもちですか? その他歌舞伎や能の魅力など、教えてください。 ちなみに私は、能の超ー初心者です。

  • スカパー・・・?CS・・・?wowow・・・?

    私の友人からの質問です。 彼女の趣味は演劇鑑賞です。本当に大好きでジャンル問わず毎月5回は足をはこんでいます。 けれど子供ができ、なかなか足を運べなくなってしまいました。 お子さんはまだ小さくて連れて行っても皆さんのご迷惑をかけてしまうし彼女自身も気が散ってしまいます。 今は衛星放送などいろいろあるので家でも気軽に見れるといことを知り加入を考えています。 そこで○○放送の○chがいい!とかご存知の方是非教えて下さい。また、料金もできれば詳しく教えていただきたいです。歌舞伎・能意外のものでミュージカル系希望です。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 大阪で日本の伝統芸能を勉強したい

    最近日本人なのに日本の芸能に縁がないと気づき 歌舞伎や落語など日本の伝統芸能を鑑賞や勉強できる同士が欲しいと思いました。 でも知り合いに興味がある人がいませんし、 ネットでも検索したのですが探し方が悪いのか見つけられませんでした どなたかそういう同好会をご存知の方おられませんか? 是非教えてください。宜しくお願いします。

  • 文楽を見たい!

     4月の初旬に外国人のお客様が来て、文楽を見たいという希望があるのですが、東京で文楽を鑑賞できるところを知っている方、教えて下さい。 きちんとした講演でなくても、簡単な文楽の紹介みたいなものでも構いません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 歌舞伎と能

    今歌舞伎と能について勉強しているんですけど 歌舞伎舞台と能舞台のちがいが分かる方教えてほしいです!

  • 東大帰国子女(日本国籍のある)の学内生活について

    東京大学(学部)には、一般入試の他に帰国子女枠があります。その中で、日本国籍のある日本人の帰国子女について質問します。帰国子女枠の入試は、一般入試より易しいことや、入学後の駒場の一般教養の成績があまりよくないとか、一般的ステレオタイプな東大生らしくないので学内生活がうまくいくのかどうか疑問に感じます。どうなんでしょうか? 昔、理科III類の帰国子女の女の子が、あるネットサイトでかなり叩かれていました。その方は、ミス東大にもなった方ですが、学内ではどんな扱いなのか疑問に思えます。帰国子女でも、差別なく無事に勉強やサークルや人間関係など無事にやっていけるのでしょうか?