• ベストアンサー

OSがインストールできません。HDがインストールされていないと繰り返します。

下記の中古PCを購入しました。長年Macを使っていたのでタカをくくっていました。Winは、初めてなので解らないことが多く困っています。全くのズブの素人です。システム構成、同梱品としては、以下の通りです。 DELL Precision360MT 3GHz/1024MB/36GB HD1台(SEAGATE/ST336607LW) SCSIカード:LSI-LOGIC/LSI21320-IS※ユーザーガイドなどの説明書は無し OSの再インストール用CD(W2K+SP1)A01版、1枚(DELL社指定付属品にみえます。)※PC上の画面、BIOSのバージョンもA01と表示されています。 現在、実行したことは、 ・BIOSをいじくり倒して不安になったため、初期状態に戻すため、内蔵電  池を抜き、しばらく経過してからさし直す。 ・DELL社WEb上で該当機種のBIOSの説明を熟読。OSインストールのBIOS設定  を指示通りの方法で試す。 あとは、セットアップCD起動中にF6を押し、SCSI機器またはHDのドライバの更新というのはやっていません。(何しろFDを書き込むメディアを所持しておらず、やる必要があるのか解らない)また疑ってみるのは、HDの配線とジャンパピンの設定が正しいかくらいなのかなと思っているのですが、これもよく解らないのであまりやりたくないという状態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56778
noname#56778
回答No.3

IDは0のままでいいと思いますが、ターミネータの設定が必要だと思います。 http://www.adaptec.co.jp/about_scsi/book1/study/s1_2_01.html それとドライバですがSCSIカードのドライバが必要なはずです。

karl3boy
質問者

お礼

ありがとうございます。HDを取り出して、前と後のジャンパの状態、ター ミネータの有無を確認してみました。どうやら、SEAGATEのサイトでの 該当機種のマニュアルを見た感じだと、IDはやはり0になるような設定 でした。そして問題のターミネータなのですが、HDの前方に何やらそれら しいものがありましたが、マニュアルが英語版なので、正しい接続なのか あまり良くわかりませんでした。マニュアルに標記された図ではない状態 の接続だったと思います。でももうこれでやるしかないと思い、ネット カフェに乗り込み、FDにSCSIカードのドライバをダウンロードしてきま した。 しかし、何も知らないということは恐ろしいものです。つまずかないと 覚えないものなのかもしれませんが、今回は勉強になりました。何とか インストールに成功しました。これからWinに詳しくなっていこうと思い ます。助かりました。大変お世話になりました。

その他の回答 (2)

noname#56778
noname#56778
回答No.2

HDがSCSIならドライバが必要。 IDEならジャンパ設定だと思います。

karl3boy
質問者

補足

HDがIDEなのかSCSIなのか解らないので、DELL社のWebの該当機種のユーザー ガイドを見ながら、PCの内部を開け、照らし合わせてみたところ、明らかに SCSI接続のようです。一応、ジャンパピンの位置も確認したのですが、1つ もついていないということは、起動用HDということなのでしょうか。SEAGATE のサイトをみると英語だらけで、あまり自信がありません。 とにかくPCを立ち上げて、調べてみるとHDのIDは0になっています。これで 良いのでしょうか? 度々なのですが、お答え下さると助かります。

noname#39970
noname#39970
回答No.1

ターゲットHDDがSCSIだとCD起動中にFDによってSCSI用ドライバを入れてあげないと動作しない

karl3boy
質問者

お礼

すばやい御回答ありがとうございます。gohstさんからの回答で、IDEなのか SCSIなのかHDを調べていました。結果、SCSIだったことが判明しました。 というわけで、やはりFDがないとダメなのですか。これは、SCSIカードを 製造している会社からドライバをダウンロード、解凍をして、当然 Winフォーマット済みのFDに、ドラックコピーしたものを使うということなの でしょうね。インターネットカフェにでも行って、入手して試そうかと思い ます。もし、この方法が決定的に間違っているようであれば、指摘して いただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • OSの入っているHDへのクリーンインストール方法は?

    自作機ですが、HDがフォーマットされていない場合、 XPのCDを入れて電源を入れるとCDから立ち上がり、インストールが始まります。 HDにOSをインストールした後、不具合があったので いちからやり直そうと思いましたが、CDから立ち上がらずHDから上がってしまいます。 (CDを先に見に行っている動きはあるのですが) BIOSでBootの順番を 1.CD-ROM 2.HDD としても同様です。 起動時にCDから立ち上げるにはEnterキーを押してくださいといったメッセージも出ないのですが、 この場合は違うPCでHDをフォーマットしてから再度接続しないとOSのクリーンインストールはできないのでしょうか? XPに限らず2000の時も同じ現象で、マザーボードもメーカーの違う2種類で体験していたので、 どうにもならないものなのかなと思ってたのですが何かできる方法があれば教えて下さい。

  • OSの入ったHDを先に認識させたい

    OSをインストールしていたHDが壊れてしまったので、交換後OS(WIN98SE)をインストールして 起動したら増設していたHDを先に認識してしまい「オペレーティングシステムnot found」 というメッセージが出てしまいます。 増設側のケーブルを抜くと通常とおり98が起動します。 ジャンパピンも マスター・スレーブともに間違っていないのです。 2個のHDを繋いだ状態でOSの入ったHDを先に認識させるにはどうしたらよいでしょうか?

  • Mac G4の内蔵HD交換及びOSのインストール

    昨日、持っているMac G4の内蔵HDをバッファローの 対応内臓HDと 交換した際に、インストール(OS10.1)を入れようとしましたが 全然インストールできません・・。 ちなみに交換した理由は、元々の純正HDが壊れた為です。 ジャンパピンがおかしいのか、単にやり方がおかしいのか それとも、他にやり方があるのか ジャンパピンは取説のようにつけたはずなので 多分問題ないとは思いますけど OSの入れ方がおかしいのでしょうか? どなたか同じ状況の方、または詳しい方、 お教えいただければと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSがインストールできない(HDが認識されない)

    色々調べましたが かなり行き詰っておりますので質問させてください。 会社のパソコンで HDが壊れたので、HDを新たに購入しました。 ところがCDを入れてOSをインストールしようとすると HDDが接続できていない為、インストールが続行できないと 言われてしまいました。 BIOSでは認識しているような表示が出ています。 が、BIOSのメニューでHDDの再認識を行うと ハードディスクの型番?の前にnoneという表示がつき 認識されていないような表示になります。 過去の質問でも似たような質問もありましたが (BIOSで認識されるがWindowsでは認識されない) RAIDを導入する必要がある・・?とか 書いてありましたが それを見てもどう対処すればよいか分かりませんでした。 インストールする予定のOSはWIN2000. マザーボードはどこを見ればよいのか分からなかったので型番がわかりませんが A-Openというメーカーであることは分かっています。 会社のパソコンの為、仕事が進まず非常に困っております。 どなたかご回答よろしくお願い致します。

  • 空っぽのHDにOSのインストール

    僕の友達のことなんですが、 TOSHIBA Dynabook SS N1/160CD8T のHDを換装して全く空っぽの状態なのでOSをインストールしたいと言うことなんですけど、セットアップ画面からどの様に進めばいいか解らないそうです。オークションで落札した中古品なので説明書も何もありません。 前のHDは故障しているようでバックアップが取れなかったそうです。リカバリCDもありません。 OSはWinXP ProのCDROMがあります。 知っている方はお知らせ下さい。

  • OSのインストール

    自作PCを作ったのですがHDのパーテーション設定を間違えてしまい 320GBあるのですがOSをインストールしたらCドライブ80GBだけになってしまいました。もう一度最初からやり直そうと思いHDをフォーマットしようと思ったのですがOSがインストールされているのかフォーマットできませんと表示されます。どうしたらいいのでしょうか? またHDは2個ついているのですがなぜか1つしか認識されていません。 接続方法はSATAケーブルをマザーボードのSATAコネクタの1、2番につないであります。BIOSの設定が必要なのでしょうか?BIOSは買ったときのままで設定は何もさわっていません。マザーボードはASUSのP5K-Eです。 以前DELLのPCを買った時はRANケーブルをつないだだけでインターネットにつながったのですが今回はなぜかつながりません。DELLの時はなにも設定とかしておらずPCを立ち上げてインターネットをクリックしたらすぐつながったのですが

  • OSのインストール

    FMV-645 MC6C/Wを購入したのですが、FDもCDも付いていません!HDもついていませんでした。 一応BIOSは立ち上がって設定は出来るみたいですが、HDは純正品と同じ物があったので完全フォーマットして取付したら認識はしました。 ブート、CD(USB)ではOSインストールが出来ませんでした。 現在使える物がPC(デスクトップ1台)(ノートPC1台)(外付けCDドライブ)(USBでHD等を接続出来る物※フォーマットはこれでしました) 一応全て会社の物なので分解等は出来ないのですが。。。 OSはXPがあります。OSが立ち上がれば外付けで再インストールしたいと考えているのですが・・・(Windows2000を予定) どうにかして、インストールする方法はありませんか?安い値段に引かれ即決で買ってしまって後悔していますが、買った以上は使いたいので、インストール方法を教えていただけないでしょうか?お願いいたします。

  • OSがインストールできない。

    中古でDELLのLatitude D505を購入しました。 PentiumM-1.6GHz 256MB 40GB OSが入っていなかったのでインストールしようとDELLのHPのサポートを参考にBIOSの設定を変更しました。 http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=100229 ↑の<「Page 1 of 7」と表示されている場合> を参考にしました。 インストールするOSはWindows XP Home Editionです。 これは4年前くらいに買ったパソコンに入っていたものです。 そして http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/200796.asp を参考にインストールしようとCDを入れたのですが何度やってもインストールが始まりませんでした。 ↑のHPで【画面左上に[press any key to boot from CD]と表示されたら[Enter]キーを押します。】と記載されているのですが、「press any key to boot from CD」という表示が一切されませんでした。 全然、反応が無いのでCDが悪いのかと思い、2年ほど前に購入したパソコンに入っていた「再セットアップ用ブートCD」というものを入れてみました。(DELL製では無いパソコンに入っていたCD) するとよくわからない英文がズラズラと出てきて、結局インストールが始まることも無く、進展の無いままでした。その後、初めに入れていたCDを再度入れてみるとインストールが始まりました。 そしてパーティションのフォーマットが失敗し、HDDが壊れている可能性があるとかSCSIがどうとか表示されていました。 その後、PCを立ち上げても「Error loading operating system 」と表示され固まってしまいます。 再度インストール用のCDを挿入したのですが、インストール画 面が出ません。 「press any key to boot from CD」という表示もどこにも表示されていません。 それ以降は何をやっても進展の無いままです。 何か方法があればご指導お願い致します。

  • パソコン HD認識しなくなりました

    dellのPRECISION340なのですが、HDを2つ使っていました。保存用に使っていたHDを他のパソコンへ移すためはずしたところ、biosでもHDを認識しなくなり、起動できません。HDを元に戻すと、認識します。解決方法が分かる方、よろしくお願いします。

  • HDからのOS再インストール

    OSをインストールし直したいのですがCDドライブの調子が悪く、 全く機能していないためCD-ROMを使えないのですがどうしたらよいでしょうか? フロッピーディスクもつかえません。 調べてみた所HDにいったんOSを入れ、 \I386フォルダ内のWINNT32.EXEを実行する、と書いてあったのですがこの方法であっているのでしょうか?外付けHDなどを使えばもう一台のPCを使ってCD-ROM内のフォルダを移すことはできるので、この方法なら行えます。 ただもし失敗してしまった場合、ブートディスク等を使うことが出来ないのでとても怖いです。いい方法はないでしょうか?宜しくお願いします。