• 締切済み

クリップアートをマイピクチャーに保存した場合に圧縮画像の解除方法

noname#71452の回答

noname#71452
noname#71452
回答No.2

多分、圧縮されているのではないですよ^^; クリップアートをコピーして、ペイントに貼り付けると、クリップアートが白いキャンバスの左上に貼り付けられた形になりますよね? それをマイピクチャへ保存した時に縮小版で見ると、白いキャンバスも一緒に保存される形になってしまいます。 クリップアートだけJpegあるいはBMPで保存したい時は、 ペイントに貼り付けたあと、白いキャンバス以外の場所をクリック。 その後に白いキャンバス右下のグレーの四角をドラッグしてみてください。 ドラッグしてクリップアートに適した形にキャンバスを変更できたら成功です^^

関連するQ&A

  • クリップアートの画像はどこに保存されていますか

    クリップアートを整理したいのですが、画像が保存されている場所を教えてください、よろしくお願いします。

  • クリップアートについて

    クリップアートを追加しました。 アドバイス下さった方々、ありがとうございます。 で、また質問です。 クリップアートは、保存してあるファイルから登録するんですが(好みのを登録する場合)例えば、ピクチャーなどに保存したアートをクリップアートに登録した後、元々保存してあったファイルの画像を削除してしまうと、クリップアートに登録した後でも、ファイルを削除した後は、クリップアートの登録できた画像の左下にバツ印がつきクリックしても表示されなくなります。 元々の画像のあるファイルは、削除してはいけないのですか。 登録してしまえば、クリップアートの方に残るので、削除しても良いかと思ったもので。

  • スマートアート・クリップアートのファイル保存

    オフィス2007(ワード・エクセル)を使っています。 (1)スマートアートで作ったオブジェクトをファイルとして保存するにはどうしたらよいでしょうか? (2)オンラインクリップアートで配布されているクリップアートをファイルとして保存するにはどうしたらよいでしょうか?  いずれも、ウェブ上で閲覧できるファイル形式(JPEGなど)で保存したいと考えております。よろしくお願い申し上げます。

  • クリップアートの画像がなくなっている

    友人のパソコンで、ワードもエクセルも所謂 WindowsOffice の中から、 クリップアート画像のほとんどが消えてしまっております。 これらクリップアート画像を最初の状態に復元するには、 Officeソフトを入れ直せばいいのでしょうか?

  • クリップアートの画像をホームページビルダーに挿入したい

    インターネットにあるクリップアート画像をホームページビルダーに取り込みたい。不明点は下記の通りです。  普通は画像を右クリックすると「名前を付けて画像を保存」となりますが、クリップアート画像の場合右クリックすると「コピー」「バスケットに追加」となってしまいます。この先どうすると画像をフォルダに保存し、そこからホームページビルダーにその画像を取り込むことができるようになるのでしょうか。  どこかフォルダに保存し、そこからホームページビルダー(ver.10を使用しています)に画像の挿入をするものだと思いますが・・・・  クリップアートのダウンロードなるものが必要なのでしょうか。もしそうだとしたらそのやり方もお教えいただくと助かります。ホームページビルダーについては今年8月から使い始めたばかりの超初心者です。

  • クリップアート作成画像を移動させるには

    ワードアートやクリップアートで作成した画像を自由に(マウスのドロップで)うごかしたいが、なにか邪魔してるようで動かない。  どうすれば いいのでしょう?乞う ご教示。

  • クリップアートの画像のファイルについて

    Microsoft Officeクリップアートとメディアのページからクリップアートをダウンロードしました。 すると、マイコレクションの『ダウンロード済みクリップ』に保存されました。(自動的に分野別に分類もされています) 同時に自動的に、 マイドキュメント→マイピクチュァ→『Microsoft クリップ オーガナイザ』と言うフォルダができて、その中にも含まれています。 ダウンロードされた画像をワードで使う時に A)クリップオーガナイザー→『ダウンロード済みクリップ』→画像のコピー→ワードへ貼り付け でも画像の挿入ができるし B)画の挿入→マイピクチュァ→『Microsoft クリップ オーガナイザ』 からも挿入できます。 2通りの使い方ができて便利です。しかし、そこで疑問が生じました。 マイピクチュァには、他にも画像や写真があるし… クリップオーガナイザーのマイコレクションの『ダウンロード済みクリップ』にも保存されているので… マイピクチュアを少しでも軽くしようと… 『Microsoft クリップ オーガナイザ』フォルダを削除しました。 すると、クリップオーガナイザーのマイコレクションの『ダウンロード済みクリップ』の中の保存してある画像の下に小さな×ができて、そこからコピーしようと思っても… ファイルの検索をいつまでもして見つかりません。 そこでゴミ箱からマイピクチュアに『Microsoft クリップ オーガナイザ』フォルダを戻すと、正常に戻りました。 長くなりましたが、質問です。 クリップオーガナイザー→『ダウンロード済みクリップ』を使うには、 マイドキュメントのマイピクチュァにある『Microsoft クリップ オーガナイザ』フォルダは削除してはいけないということですか? 2つとも共存して初めて使えるのですか? 仕組みも何もわからないまま使っているのでお恥ずかしいですが ご説明頂けると助かります。

  • 地図をマイピクチャーに保存する方法

    WinXP、Officeは2003を使用しています。 Yahooの地図をプリントスクリーンを使用し、ペイントに張り付け必要な部分を範囲指定して切抜きまでは 出来ましたが切り抜いた画像をマイピクチャーに保存できないでいます。 切り抜いたものをまたペイントに貼り付けているのですがうまくいきません。 やり方をご教授ください。

  • クリップアートの画像に×印がある

    以前、自分で描いた小さなイラスト(gif)をマイピクチャに保存し、それをクリップアートに読み込みました。自分で描いたイラストが不要になりマイピクチャから削除しました。その結果クリップアートにたくさん×が出てしまいました。クリップアートをデフォルト(もともとの?)状態に戻す方法がありましたら教えてください

  • マイピクチャーの画像を大きくして保存できますか?

    マイピクチャーに画像を保存して、よくスライドショーで見ています。保存してる画像に小さいのがあるので、画像を拡大して保存したいのですができますか? 初心者ですみません。OSはXPです。よろしくお願いいたします。