• ベストアンサー

模写というか絵のモチーフ探しの事で

鉛筆を使って、デッサンのようなペン画のようなものを描いています。 過日、苦手であまり描かない人物も、練習を兼ねて描いてみようと、 そこで、モデルを探すのですが、あまりよろしいものも見付からず。 ふと、DVDの映画のワンシーンをストップさせて、 その人物を描く事にしました、 今まで苦手な人物でしたが、自分としては割りと出来が良く PCのアトリエフォルダに原寸と縮小版をスキャンして保存。 これなら、建築物とか風景・静物、なんにでも応用できそう、 そこで念のために、ネットで著作権を検索すると、 「模写は練習で処分すること」といった意見もあり 状況により複雑なようですが、今回のような 映画から絵のネタを取り出す事はしないほうが良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-ren
  • ベストアンサー率44% (367/820)
回答No.1

正直な方ならそうするでしょうねえ・・・でも世の中そういう事している人はたくさんいると思いますが。 仕事などに持ち込んだらとんでもない事になるのでしょうけれど、自分だけで使うのならそれもそれでいいのでは?自分でアレンジしてしまったら、どの道言い逃れできてしまうでしょうけれども。 でも、自分の腕を磨きたいなら、マネして学ぶのが一番てっとり早い方法なので(わたしもそうでした)そういう意味では、個人的だけならよろしいのかと思いますが。 そもそも、映像内の建築物や風景に著作権が通用しますかねえ? それいったら写真やビデオはおろか、TVすら流せなくなると思うのですが・・・。(建物をマネして建てたりすると引っかかるような話を聞いた事があるような・・・)

fishbowl66
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 最初はマネで始まるんですよね、 ところが、いつまでたってもマネから抜け出せないとしたら、 最初は無心でマネしましたが、二つ目は鉛筆画いまいち走らない。 余計な悩みかも。

その他の回答 (2)

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.3

映画などから絵のネタを撮ることは一向に構わないと思います。 ただし、それを丸々複製する模写では一つの作品のような 描き方をする限り、描いたあとに破棄する配慮は必要でしょうね。 例えば、練習ということであればスケッチブックに一部分だけを そのディティールを模写して複数のものを構図として成り立たない ような描着方をしてあるということであれば、第3者がみても 技術向上の練習だと明らかにわかりますし、それを自分の作品として 公開でもしない限り、破棄せず残しておいても厳しくとがめられないと 思いますが、構図からアングルから光線の当たり具合まで丸々模写した ものを残して、間違って公開してしまったり、自分の手元から 流出してしまうと、罰せられるのはかいたあなたになります。 やはり、技術向上のために書くのであれば模写するのはあくまでも練習です。 作品を書く時のような描き方をしなければ、誰も何も言わないと思いますよ。

fishbowl66
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 思わず、作品に「はて」と考え込んでしまいました。 素人は、練習のうちで、一応、最後まで描けたら作品。 これでは、話に成りませんね、気を付けて練習を続けます。

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

お分かりのことと思いますが、 著作権云々の前に模写は職人の仕事です。 クリエイティブでないだけのことです。 練習として心ゆくまで積まれたらよいでしょう。 取り込み、修練し、再編して出力されることを。

fishbowl66
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 知識としてはわかってはいるのですが、 ちまちま、こつこつ、時間を掛けて描いた絵を、処分。 う~ん、葛藤。

関連するQ&A

  • 模写するのにオススメの絵は?

    私は今度中学3年生になりました。 そこで、次回の授業から、美術の時間に模写をするみたいで、原画を用意してくるように言われました。 ただ私は、風景画や静物画、人物画などはすごく苦手なんです・・・ しかもあまり上手くありません。σ(^_^;) そんな人が模写するのにオススメな絵はありますか? できるだけ難しくないほうがいいです。 よろしくお願いします。 ☆原画の条件 ・抽象画はダメ ・できればヨーロッパの印象派の有名な画家 ・水彩画または油彩画

  • 絵についてです

    よく絵の練習何してますか?と聞くと模写しましたね。と返ってくることが多いのですが、 私は模写が苦手で、いつも真似して描いています。 でもデッサンができなくて、デッサンできないと上手くなれないよと言われました、 デッサンのことがイマイチ理解できず、途方にくれています。 少しずつでも上手くなりたいので、どういうふうな練習をすれば上手くなれますか? 教えていただきたいです(´;ω;`)

  • 絵の練習方法を教えてください。

    絵の練習方法を教えてください。 イラストレーターになりたい高校生です。 絵は下手過ぎて、ショックです。。。 天野喜孝さんのような幻想的なイラストを描けるようになりたいです。 ですが、何を練習していいのか分かりません。 身の周りの静物をデッサンするべきなのか、 人や風景の写真をデッサンするべきなのか、 人体について勉強するべきなのか、 目標とする絵を模写するべきのか。 どんな練習をするべきでしょうか? もしくは、どんな練習が上達するのでしょうか? 普通の勉強もしなくてはならないので、絵を描ける時間は1日1時間程度です。 ご回答お願い致します!!

  • 模写に対する意識。

    こんばんは。キャラクターデザイナーをめざしているものです。 早速ですが質問です。19歳20歳前になってそういう職を目指し始めるというのも恥ずかしい話ですが・・・ 私は普段毎日のようにデッサン等をしており、静物などは一通り描けるのですが。、イラスト系の絵になるとほとんど書けません。見る者は描けるのですが、イメージしたものがほとんど描けないといった状況です。 高校時代に、人物画も習っており体の構造などは理解しているのですが、どうもイラスト調にしてしまうと違和感があるのです。 (妙にがたいが良かったり、頭身が高いなどいわれます) そこで漫画を参考にしようとおもって、毎日模写をしているんですが、 似せて描くことができても、次にそれを見ないで描くということに活かせません。 頭の中で知識を入れてもそれをはき出せてないです。 こういった場合どう対処すればいいのでしょうか。 みなさんは絵の模写をする場合の意識だったりを教えてください。 効率のいい練習方法は求めていないのですが、今やってることに進歩がみられず悩んでいます。 (『もっと描け』とか『描く量が足りない』だったりは承知しているのでそういった返答はなしでおねがいします・・・)

  • 漫画系の絵。行き詰ってます

    漫画系の絵を描いてます。 ある方に絵に立体感や構成がないと言われ、人物や背景を描ける様にもっと上達したい!と思い自己流でデッサンを描いてきました。 雑誌の人や写真を模写したりデッサンしたり(外に出て描いたりするのは時間と度胸がないので無理でしたが)してきましたが、行き詰ってます。 描いてはいるのですが上達が感じられません。第三者的な評価をくれる人はいないため(家族や友人に見せても絵はわからない!と言って何も言ってくれません)どこが駄目なのかわからず自己満足で終わってしまいます。 それに最近、他のことに時間を取られてしまい自分から進んで描くということをしなくなってきました。 (元々、強制的にやらされないとやろうとしない性質なので…。) このままじゃいけないとは思っているのですが、鉛筆を持っても何を描けばいいか悩み、1人では描けない状態です。 最終的には漫画絵を上手く描けるようになりたいのですが。 絵画教室に行ったほうがいいでしょうか。絵画教室は行ったことがなく、何万も払って上達しなければ嫌だなと思ってます(もちろん行ったら楽しんで頑張りますが) また基礎的なことを上達させたいならデッサンコースをやったほうがいいでしょうか?(人物画、静物など色々あったので)

  • 絵が上手くなりたい

    絵が上手くなりたいです。どのように練習すればいいんでしょう? ここで言うのは油絵とか日本画とか本格的なものではありません。鉛筆書きの漫画のものみたいでもいいんです。気に入った風景とか人物とか書けたら面白いだろうと思うんです。 ただ昔から絵心がなくて、何を書いてもそれらしく見えません。写実的に書く技法、漫画的に省略する方法などはどうやって身に着ければいいんでしょうか? やはりストイックに自分の手とか、むかし美術室で見たような胸像のデッサンとかを繰り返すしかないんでしょうか?

  • 最近、ファッション誌を見ながら人物デッサンをはじめました。

    最近、ファッション誌を見ながら人物デッサンをはじめました。 写真を見ながらでは、空間の遠近の認識等が出来ないと言われますが、 地方に住んでいますので、画塾もありませんし、クロッキー会もありませんので、今のところは写真を模写しています。 写真を見ながらのデッサンでは、得られるものは何もないのでしょうか? 観察力等は身につかないでしょうか? 静物デッサンもするつもりですが、これは写真ではなく本物でデッサンしようと思います。 静物デッサンだけ本物では、人物のデッサン力(空間の遠近の認識等)は出来ないでしょうか?

  • 今度のテストでマグリットのピレネーの城の模写があります。

    中学三年なのですが、今度のテストでマグリットの「ピレネーの城」の模写が出ることになりました。 一回授業で模写の練習的なものをやったところ、全然うまく書けず・・・。もともと絵のセンスがないというのもありますが(汗) しかも、50分間かけても終わらず、絵の下方の波は全くかけませんでした。 それなのに、今度のテストでは、30分間の間に記述テスト+模写があります。 なので、ピレネーの城を模写するときのコツや、早く書くコツがありましたら、ぜひ回答お願いします。 条件は、 原寸14.3×9.0 用紙17.16×10.8 筆記用具は鉛筆でHB です。 よろしくお願いします。

  • イラスト初心者の模写

    過去に似た質問があるかもしれませんが、見つけられなかったので新たに質問させてください。 ちょっとしたきっかけで漫画風のイラストが描きたいと思い、練習を始めました。学生時代の必修授業以外で絵を描いたことがないので、イラストのレベルは小学生以下です。棒人間さえ何も見ない状態では満足に描けません。 なので、好きな漫画家さんの絵を模写することから始めました。デッサン云々はちょっと敷居が高いなぁと思ったので、まずは上達よりも鉛筆に慣れて感覚を掴もうと下手なりに楽しく描いています。 ただ、私の好きな絵は皆絵柄が違っています。何人かの方の模写をしていると描きやすい絵と描きにくい絵があることに気付きました。描きにくい絵は出だしからつまづいて、それ以上は描くのが楽しくありません。 模写は色んな物を描いた方が良いとのことですが、楽しくない上手く手を動かせないと思いながらもやはり描いた方が良いのでしょうか? まだまだ模写もお子様レベルですが、楽しさ優先で描いてもいいのでしょうか? なにぶん二十云年間絵を描いたことがない初心者なものでどうしたらいいのかわからず困っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • CGと鉛筆 デッサン力

    こんにちはイラストレーターを目指しているものです デッサン力を高めたいと写真を模写したりデッサンをしたり そういう練習をCGで今ままで練習していたのですが ふと鉛筆ではどうなのだろうかと鉛筆でデッサンした場合 鉛筆が相当慣れてない事に気がつきました 描けるには描けるが慣れてない感じです デッサン力とは物を見る目 そういう事はCGで描けるのであれば問題はないのではないか しかし鉛筆が・・・ CGと鉛筆では画材が違う・・・ 等々悩みが回って重なって寝ずの質問となり少し文章がおかしいかとおもわれますが お時間があればご回答よろしくお願いします CGと鉛筆は画材的に違うと思ってるのですが その理解は正しいでしょうか 二度目の質問で申し訳ありませんが デッサン力とは見る力と言いますが CGでリアルな絵を描ける模写が出来る デッサンクロッキーが出来る場合デッサン力はある という理解でいいのでしょうか ご回答よろしくお願いしますm( __ __ )m