• ベストアンサー

赤ちゃんの便秘について

 現在1ヶ月半になる男児の母親です。産まれた頃から周りの子に比べてうんちの出る間隔がひらき気味だったのですが、その後次第に2日に一度が3日、4日とどんどん間隔がひらいて行き、今日で7日になります。混合栄養なのですがここ数日はミルク、母乳ともにあまり良く飲んでくれません。(ちょっと飲んだだけで寝てしまいます。またすぐ起きて泣きますが・・・) あまり飲まないから出ないのか、出なくて苦しいから飲めないのかちょっと悩んでます。綿棒で刺激してみたり、マッサージも試みましたが、出ません。泣いていても抱っこで泣き止むので機嫌はそれほど悪くない様なのですが・・・こんな状態の時はどう対処したらよいのでしょうか? 

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

同じようなことがありました。 できるだけ母乳でとの考えでミルクはあまり与えたくありませんでした。 でも結果的には母乳が足りなかったのでしょう。 しばらく便秘が続いていました。綿棒では解決しませんでしたが ミルクをたくさん飲ませたら一気に解消しました。 赤ちゃんがたくさん飲めるように ひざに抱っこして目をみつめて授乳する、ママが授乳に集中する、寝そうになったら足の裏をくすぐる等の工夫でお腹いっぱいにしてあげて下さい。 あまり長引くようでしたら受診した方がいいでしょう。

youandkaz
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。私もこれまで混合栄養でやって来たのですが、なんとか母乳オンリーにしたいと思い、少しずつミルクを減らした事に原因があったような気もしています。 なんとかお腹いっぱい飲んでもらえる様、頑張ってみます!

その他の回答 (4)

  • q-_-p
  • ベストアンサー率19% (82/422)
回答No.5

うちの子はミルクで便秘気味になったことがあります。 母乳オンリーの頃は普通だったのに、8ヶ月頃どうしても長時間預けなければならない用事が出来たのと、授乳回数の多さにイライラしてたのとで一時期混合にしたら、回数が減ってコロンとした(硬くはない)ウンチに変わりました。 最初はまとまってるウンチは楽でいいなぁなんて喜んでいたんですが、そのうちお尻やほっぺがただれるようになって、ミルクアレルギーだということが分かりました。 アレルギーだとなんとなく下痢や嘔吐を想像しちゃうけど、あまりにもひどい便秘なら、一度ミルクを止めるかメーカーを変えてみてはどうでしょうか? 1ヶ月半だと、たぶん母乳やミルクの他には飲み物をあげてないですよね? 脱水症状が心配なので母乳や白湯も飲まないようなら早めに病院に行った方がいいと思いますよ。

youandkaz
質問者

お礼

 母乳とミルクを飲んでくれないとなるとやはり私も脱水症状が心配になって来ました。病院に行くことも考えながら、少し飲ませる工夫をしていきたいと思います。回答ありがとうございました。

noname#3220
noname#3220
回答No.4

うちの娘も便秘で困った記憶があります。3~4日出無いと「カンチョー」してましたよ。出てくるウンチはかちかちで大きくて、この身体から出てくるものとは思えないほどのものでしたよ!(>_<) 小児用の「カンチョー」は薬局でも買えるし病院でも処方してもらえると思いますよ。うちには4人のこがいますが、みんなそれぞれで便秘ぎみは女の子だけでした。 参考までに・・・!

youandkaz
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。同じきょうだいでも便の出方はやはりそれぞれなんですね。自分でカンチョーを入手して来て使うのはちょっと怖いので、もう少し様子をみて、やはり出ない時は病院で処方してもらうことも考えて見ようと思います。

noname#6786
noname#6786
回答No.2

こんにちは。 おなかは張っている様子はないですか? 水分は足りていますか?この季節ミルクでは水分補給になりません。(母乳はOKです) おっぱいをたくさん飲ませるか、白湯や麦茶をたくさん飲ませてみてください。水分不足で便秘になることも多いです。 綿棒での刺激はどうやっていますか?綿棒の先っちょで肛門の周りをつんつんとつつくだけでは刺激にはなってないんですよ。 綿棒の先に油(オリーブオイルやベビーオイルなど)をつけて綿が付いている部分が全部隠れる位つっこんで、そのまま軽くグリグリグリと回すんです。(綿棒を開店させるのではなく、小さな円を描くように回します) 機嫌が悪くなさそうなら心配はないと思いますが、ご心配でしたら一度小児科を受診されてみるといいと思います。 大丈夫だったらそれで安心なのですから・・・

youandkaz
質問者

お礼

 おなかは結構張っている感じなのです。しょっちゅうガスが出てる感じで…。綿棒の刺激は加減が分からずこわごわやっていたので、あまり効果が出てなかったのだと思います。ちょっと怖いのでもう少し様子を見て、どうしても出ないようなときはもう一度トライしてみようと思います。回答ありがとうございました。

noname#2668
noname#2668
回答No.1

こんにちは。 先日、似た様な質問に答えました。 いろいろとアドバイスが出てますので まだ試してない物があったら、参考にしてみてはいかがでしょう? ミルク以外の水分も受け付けないでしょうか? 砂糖水を飲ませてみてはいかがでしょう? 綿棒で刺激する時は、オイルなどをつけて やさしくしてあげてくださいね。 ご参考まで。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=307027
youandkaz
質問者

お礼

ありがとうございます。早速アドバイスをみて参考にして試して見たいと思います。糖水もこれからやって見ます

関連するQ&A

  • 2ヶ月児の便秘 浣腸しないと出ないんです。

    2ヶ月児(もうすぐ3ヶ月になります)、男の子、母乳育児です。 1ヶ月半を過ぎたあたりから便秘ぎみになり、イチジク浣腸をしなければ出ないという状況が続いています。 おなかが張ったり、不機嫌だったり、ということはないですが、母(私)が心配になってしまい、4日出ないと浣腸している…という状況です。ウンチは硬くありません。。 ・綿棒刺激をしても、綿棒の先にうんちの色が付くのですが、おならばかりでウンチは出ません。 ・のの字マッサージや足を曲げて腹圧をかけるマッサージもしています。 ・完母ですが、哺乳量は足りているみたいです(小児科の先生がミルクを足すことは必要ないといっていたので) ・おっぱいのあとはたて抱っこしています(うんちが出やすいと聞いたので) 何とか自然に排便できるようになって欲しいのですがどうしたらよいのでしょう?ほかに私が出来ることは何かありますか? よろしくお願いします

  • 赤ちゃんの便秘

    生後2ヶ月の赤ちゃんの便秘についてなのですが、うちの子はうんちがとても出にくいみたいです。 おなかに便がたまってきたら2日に一度くらい、とても苦しみます。見るに見かねて、綿棒でマッサージをして出してあげているのですが、出してあげるとすごく機嫌が良くなるので、出さないと、すごく苦しいのだと思います ちなみに母乳で育てています。 便の硬さは、練からしくらいの硬さなのですが、固形ではないのに、そんなに出しにくいものなのでしょうか? 綿棒で刺激するのが癖になって、自力で出しにくくならないかと思って、少し心配です どなたか、経験者の方や、その他の方で、よくご存知の方の意見をお聞きしたいです よろしくお願いいたします

  • 赤ちゃんの便秘について教えてください

    生後2ヶ月半ほどの赤ちゃんがいます。 母乳で頑張って育てていますが たまにミルクを足しています。 先週水曜日に大量のうんちを二回してから 日曜日までうんちをしませんでした。 (おならはしょっちゅうするのですが…) 4日も便秘は可哀想だと思い、綿棒で刺激をしたら いつもよりは量は少なめですがうんちをしてくれました。 その後自分でするといいなと思い 様子を見ていましたが次の日(今日)までせず 苦しいのではないかと思い、先ほどまた綿棒で刺激をしたら 泣きながらもふんばってこれもいつもよりは少なめではありますが うんちをしてくれました。 このままうんちが出なかったら病院へ行こうと 思っていたのですが、綿棒で刺激して出たなら 自力でするまで様子を見ていた方がいいでしょうか? おっぱいも飲み、笑ったりして元気そうではあるんですが…。 夜もまとめて寝てくれます。

  • 生後3ヶ月の便秘

    生後2ヶ月過ぎた頃から、3日に1度、4日に1度、3ヶ月過ぎた現在は5日に1度の排便になりました。お腹は少々張りますが、機嫌も悪くなく苦しんでいません。久々に出るうんちは大量で黄土色のゆるいうんちです。のの字マッサージをしたり、綿棒で刺激させたり努力しているのですが、病院で診てもらったほうがいでしょうか??ちなみに、ほとんど母乳で1日1回ミルク。最近は果汁を少しずつ始めました。

  • 赤ちゃんの便秘

    あと数日で8ヶ月の女の子です。6ヶ月半くらいから離乳食を始めました。新生児の頃からウンチは1~2日に1度というカンジだったのですが、離乳食を始めたら便秘がひどくなってしまいました。硬い乾いたようなウンチがポソっと出るくらいでなのです。先週7日間出なかったので小児科に行ったところ、座薬を処方され、出ました。その2日後にも出たのでホッとしていたのですが、またまた今日で7日間出ていませんが、先ほどもよおしたらしく泣きながら踏ん張っていました。綿棒で少し刺激すると、泣きながら硬いのを少し・・・。機嫌が悪くもなく、母乳もフツウに飲んで離乳食の食べも悪くないなら心配ないと言いますが(この子もそうです。)どのくらいまで放っておいていいものでしょうか。また、何か便秘に良いものがあれば教えてください。(離乳食はカボチャ・さつまいもなどもあげていますし、みかん果汁、バナナやヨーグルト、便秘に良さそうなものはなるべくあげています。のの字マッサージも・・・。カワイソウで一緒に泣きたくなってしまいます。)

  • 生後2ヵ月の赤ちゃんの便秘

    2人目になる2ヵ月になる子供が居るのですが今日でウンチが5日出ていません(>_<) オシッコは10回は出てます。 機嫌は大人しくおっとりしてる子なので起きてる時もお布団の上でニコニコしてたり指しゃぶりしたりして顔を真っ赤にして大泣きしたりするのは1日に数回しかなく機嫌は悪くないです。 今日の朝から少し顔を真っ赤にして気張ってる時がありましたがオナラしか出てませんでした(>_<) 完母で育ててますが、よく寝てくれる子で夜の授乳の間隔が5~7時間あくのですが母乳不足なのでしょうか? 授乳してる時は片方からも母乳がポタポタ滲んできてブラジャーや服が濡れたりするくらいです。 たまに搾乳するのですが100ちょっと搾乳出来ます。 1人目の子は授乳間隔が30分とか全く寝てくれなかったのでウンチもオシッコもよく出て便秘知らずだったので、どうしたらいいのか悩んでます(>_<) のの字マッサージもしてますが効果がありません(;_;) 綿棒での浣腸もしてみましたが出ません(;_;) 綿棒浣腸の方法は綿棒(大人用かベビー用)にベビーオイルを付けてお尻に少しずつ綿棒の綿部分まで入れてクルクルするだけでいいのでしょうか? (1)綿棒を入れるときは少しずつ入れるのでしょうか? (2)お尻に入れてクルクルする時間 (3)お尻に綿棒を入れる時に大泣きするんですが泣くのは普通でしょうか? それともやり方が悪く痛いのでしょうか? (4)綿棒は大人用だと大きすぎでしょうか? 赤ちゃんの便秘解消方法や赤ちゃんの綿棒浣腸のやり方など詳しい方、回答宜しくお願いします(>_<)

  • 赤ちゃんの便秘(4ヶ月)

    こんにちは。 4ヶ月に入ったばかりの赤ちゃんですが、便秘のようで先週は1週間うんちがでませんでした。 病院に受診してお薬を頂きましたが、哺乳瓶を嫌うため飲めるかどうかわかりません。(白湯と飲まないといけないのでスプーンであげるのは難しいです) もともと混合でしたが、3ヶ月入った頃から哺乳瓶を嫌がり、今はほとんど母乳のみの状態です。 普通、母乳だと軟便になりやすいと言うのにどうしてでしょう(><) 授乳後やお風呂上り等、マッサージしたり、綿棒を入れてみたりしていますがあまり効果ないです。 そこで質問なんですが、母親の食生活を見直す事で(例えば、食物繊維の多いものたくさん食べるとか)赤ちゃんの便が出やすくなったりしますか? また、他にできることがあれば教えてください。

  • 生後一週間の便秘対策

    新生児はうんち回数が多いと聞きますが、うちの子は現在、生後一週間ですが数えるほどしか排便していません。 綿棒浣腸を自分でしたり、看護士さんにしてもらったりしてますが、私がする浣腸ではうんちが出ません(綿棒の先にうんちはつきます)。他にマッサージなどもしてますが効果はなかなか‥ 今も二日近く出てません。ミルクも母乳(混合)もたっぷり飲むし、元気にしてますが心配です。 そこで質問ですが、 1、産まれてすぐからお子さんが便秘だった方はいますか?どれくらい便秘でしたか? 2、そのときやった対策はありますか? 3、綿棒浣腸をされてた方は、出るまでやりましたか?頻度など教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの便秘について

    生後1ヶ月半の女の赤ちゃんの母親です。 以前は順調に毎日数回排便があったのですが、 ここ一週間ほど便秘気味で、まる2日出てない日が 続きました。 綿棒をベビーオイルでしめらせて肛門を刺激したら出ましたが、そうしないと出ないようになってしまいました。 何が原因なのでしょうか? 特に生活環境が変わったこともありません。 ちなみに母乳です。

  • 赤ちゃん1ヶ月半にもならない便秘について

    生後1ヶ月半にもならない赤ちゃんがいます。 ほぼ母乳で育ててるのですが、5日もうんちが出てません。おしっこは頻繁に出てます。機嫌も悪くないし苦しがってもいません。綿棒浣腸を昨日したのですが、少ししか うんちが出ませんでした。やはり母乳不足なのでしょうか? おしっこは毎日頻繁に出てるし、母乳不足は おしっこやご機嫌でみると聞いたのですが…。 無知ですみません。

専門家に質問してみよう