• ベストアンサー

「(つらいのは)あなただけじゃない」という言葉

なにか人につらい悩みなどを相談をすると、 「つらいのはあなただけじゃない!」 と、言われることがたまにあります。 どうでもいいんですが、みなさんはこの言葉、どういう印象を受けますか?話す状況にもよると思うので答えづらいかもしれませんが・・・ 私が想定しているのは、学校や仕事場や人間関係での悪いことが重なって、憂鬱なとき人に相談したり愚痴ったりした時、そんな言葉を返されたり。 あとは心や体の不調を訴えたとき、そう言われたり、逆に友達から「あたしもそうなの!すっごくつらくって・・・」と苦労話で返されたり。 私は「つらいのはあなただけじゃない」と言われると、昔から、なんとなく自分が否定されているような気がして、嫌な気持ちになりました。 「あんたはつらいって言うけど、そんなの誰にでもある、大したことじゃないんだから、がんばれるわよ、もっと」 と言われているような気がして・・・ だけど最近、そうでもないのかな、と思うようになりました。 やっぱり、励ましの言葉のつもりで言ってくれてるのだろうし、 「あなたはひとりじゃない、同じことで悩んでる仲間もいるんだよ、そういうふうに考えるあなたは異常じゃないんだよ」 という優しい意味も含んでいるのかな、とも思えてきました。 そこで気になったのですが、一般的にこの言葉はどういう認識で使われているのでしょう? また、みなさん言われるとどんな気持ちになりますか?この言葉に対してどうお考えですか?好きですか?嫌いですか? 答えづらいかもしれませんが、お暇でしたらご意見いただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67989
noname#67989
回答No.13

#5です。 すみません、なんだかちょっと見当違いなお答えをしてしまったかも。 基本的に私は本当に悩んでいることは主人にすら相談出来ずに ひとりで抱えてしまうたちなので 相談する内容は 悩み=子供のこと なんて言う簡単なことと捉えてしまいました。 (本人はそれなりに悩んでいるんですけどね) そういう悩みに先輩ママから 「みんなおんなじだよ、悩みながら子育てしているんだから落ち込まないで」 なんて言ってもらえると悩んでいるのは自分だけじゃないんだな しっかりしないと、という気にさせられます。 他の方々が書かれているように 甘ったれるな的(叱咤激励)な意味では使っていません。 mon-jirouさんも書かれているように本当にやさしい気持ちから言っている方もいると思います。 2通りの使い方があるのかもしれませんね。 好き嫌いはあるとは思いますが「叱咤激励」も決して相手を大切に思わないから使っているとは思いません。(特に身近なひとの場合は) 追加させていただきました。

noname#160437
質問者

お礼

二回も、ありがとうございます。 見当違いなんてとんでもないです。参考になりました。 子育てのような、ママ仲間っていうのがいるような、連帯感の生まれそうな?状況だと、心に響く言葉かもしれません。 同じつらさを経験している人たちだから、気持ちはわかってくれそうだし。 きっと突き放すだけの言葉じゃないんですね。 また、大切な相手だからこそ、あえてきつい言葉をかけるっていうのも、かなり心のこもったことですよね やはり思いやりがあるかどうかが大事ですね。 この言葉に対する印象が変わってきたような気がします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

noname#67989
noname#67989
回答No.5

私は意外と楽天家なので 「あなただけじゃない」と言われると そっか、私だけじゃないんだ良かったって思ってしまいます。 でもこの質問を読ませていただいて こう思われる方もいるので気を付けて使いたいと思いました。 きっとそう言われた方達も私と同じような考え方なのかもしれませんね。 アドバイスって難しいですね。

noname#160437
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 chuu12さんは楽天家なのですか・・・うらやましいです。 いや、「楽天的でいいわね」という意味ではなく笑、 なんだか素直な方なのかなあという印象を受けたので。 私は励ましの言葉かもしれないのに言われるといらっと来てしまうのは、性格がゆがんでるのかなぁ、なんてたまに思ってしまいます。 ですが、やはり感じ方は人それぞれですね。 それだけに言葉の使い方には気をつけようと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u-pipo
  • ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.4

タイトル通りの言葉は嫌いですが、私の場合は悩んだ時に 『分かる、分かる』って言ってほしい方なので、意味合い的 には好きです。 でも、人によっては悩んだ時に同意を求めている訳ではなく ただただ話を聞いてほしい人もいるので、そういう人にとって はあまり合わない励まし方かもしれないですね。

noname#160437
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、悩んでいるときに「わかるよ」って言ってもらうと嬉しいですね。同じ言葉でも、相手が自分のこと受け止めてくれた上で言ってくれたら嬉しいのかもしれません。逆に自分を理解もせずつっぱねるように言われてしまっては、本当に嫌な言葉になってしまうのかもしれないですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.3

>一般的にこの言葉はどういう認識で使われているのでしょう? 甘ったれるな!! って意味じゃないの? >みなさん言われるとどんな気持ちになりますか? そんな事わかっとるわい。 >好きですか?嫌いですか? どっちでもないかな? 他人には良く使うな。 自分にもね。 でも、他人には言われたくないね。 まあ、そんな相談しないけどね。 結局、悩みって他人が解決できるもんじゃないしね。

noname#160437
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり、「甘ったれるな」という印象をもたれますか。 確かに、「わかっとるわい」って気持ちになりますね笑、あたしもそうなります。 自分にもこの言葉をよく使うっていうのが興味深かったです。そう考えると「つらいのはあなただけじゃない」は言った相手に鞭を打つって感じで使われる言葉なのかも知れませんね。 その言葉が思いやりや優しさや励ましたい一心で発信されてるにしろ、使うときは気をつけた方がいい言葉かも知れませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35202
noname#35202
回答No.2

「励まし」というよりやはり「否定」に感じますね。 「甘えるんじゃないわよ」っていう感じ。 同じ痛みや辛さが本当に感じられるなら、「つらいのは・・・」なんてスパッとぶった切るようなことは言えないと思うんだけど。 だって、だいたい「つらいのは・・・」なんて言い放つ人って、その辛さを訴えている人の辛さが、本当に解って言っているような気がしないんだもん。 偏見かもしれないけど。

noname#160437
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、「甘えるんじゃないわよ」とか、「あんたのつらさなんて大したことないわよ」って、言われてるようにも思えちゃうんですよね。 ま、それも励ましには違いないのかもしれないのですが・・・ 励ましが優しさからならば、配慮不足?ではあるかもしれないけど思いやりなのかもなぁ、とも思うのですが、 「すぱっとぶった切られた」と感じる方もいらっしゃるのですね。 私が言うときは気をつけようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi18zu
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.1

状況にもよりますが、自分的には嫌いな励まし方ですね。 自分は他人に私的な悩みを打ち明けることは無いのですが、 TVとか本で見る限り、虫唾が走ります。 何?同じ境遇の人がいればこの人の辛さは分割されるの? されないよね?傷の舐めあいで解決しないじゃん。って苛立ちます。 特にその人の不幸から全く関係が無く、不幸な状況でない人からの発言が一番いらいらします。 まあ、仕事とか同じ条件で働いているのに一人だけ弱音を吐いてる人に対してのこの言葉は、甘えてんじゃねえ!って意味合いでなら好きな方ですけど。 感情的な発言、失礼致しました。

noname#160437
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね・・・「つらいのはあなただけじゃない」って、言う人の立場によっても、受ける印象は結構変わるものですね。 「同じ境遇の人がいればこの人のつらさは~」っていうのにかなり共感しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頑張れって言葉

    私にはもう25年来の友人がいます。 小学校からの幼馴染ですがいつも私に頑張れとメールをくれます。 誕生日や年明けの節目、節目に。 私は離婚をして軽い鬱になり回復して今現在仕事をしてます。 私のことが心配で掛けてくれてる言葉の思いなのでしょうが、 頑張れ、頑張れといわれると何だか腹立たしくさえ思ってきてしまうのです。 私の心が狭いのでしょうか? 彼女は小さなことには拘らずに前進する超前向き人間です。 私は些細なことでも気にしたり傷ついたりしてしまいます。 彼女は私の欲しかったもの、家族、子育て、マイホームと全て手に入れてます。 私は努力しても、報われない人生ばかりでした。 そこで順風満帆にきた彼女に頑張れと言われると 最近はホントに憂鬱な気分になり落ち込むのです。 皆さんはそんな気持ちになる時はないでしょうか。 また彼女が嫌いな訳ではないのでずっと付き合いを続けたいのですが 励ましへのどういう対応をすべきでしょうか。 私は今のところお気づかい有難うの感謝の気持ちだけ伝えていて 直接会うのは控えています。向こうは会いたいと言ってますが 彼女の底抜けの明るさに今の自分がついていけないというか疲れてしまうのです。 そう友人のことを思ってしまう自分にも自己嫌悪です。 皆様のアドバイスを宜しくお願いします。

  • 「まずい」という言葉について

    私は、今まで、食べたものが「まずい」などと、言ったことがありません。 まずい、まずかった、という言葉が嫌いです。 否定的というか、侮蔑的というか、聞くのも嫌です。 そもそも食べたものを「まずい」なんて言う人の気が知れません。 そういう言葉を聞くと、自分が否定された気がします。 歴史的に、「まずい」という言葉は、否定の意味があるのか、昔から、庶民が使っていた言葉ですか? いいところの家の人が、その言葉を使うと、意外というか、人間性を疑います。 普通の人の使う言葉でしょうか? 国語学的に見て、どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「頑張って」という言葉を嫌う人

     辛い状況にある人を励ます時に「頑張って」と言うと、「今でも精一杯頑張っている、これ以上頑張れなんて酷だ」という人がいますが、言葉をかける方としてはそれは重々承知で、決して「“もっと”頑張って」という意味ではなく、励ましの言葉のひとつとして言うのだと思うのですが、なぜそう受け取れないのでしょうか。  むしろ励ましてくれている人に対して感謝の気持ちが持てずにわざわざマイナスに受け取ること自体、改めるべきでは?という気さえするのですが。  それぞれ、その人や状況で違うので、そういう余裕もなくなってしまっているということかもしれませんが、「絶対言われたくない!」という方、具体的にどうイヤなのか教えてください。

  • 何か言葉をください

    はじめまして、私は中学生です! 私は最近悩んでいました。 何に悩んでいるのか分からないし、何に逃げたくて何が辛いのかも分からないのですが、とにかく外へ出たり、直接人と接するのが嫌で嫌でとりあえずとても辛かったのですが、それに加え人間関係のこじれ(部活)や休む間もないテスト等も重なり、絶不調です。 死という文字も考えてみましたが、したいことがまだある自分にとっても、今まで必死で生かしてくれた親にとっても最悪の決断だと思っています。 辛いということ。私は一番の原因は人間関係のもつれだということでしょう。 もつれ、直せないかな、と思っています、 そこでお願いです。 私を蔑む軽蔑の言葉でも、応援的なメッセでも、何でも結構です、アニソンのような、キラキラして今なら出来る!やれる!という勇気が出るような、希望のある言葉、絶望の言葉、どちらでも結構ですので私に何か言葉をください! 皆様に助けていただきたいと思っておりますので、どうかお暇のようでしたらよろしくお願いします。

  • 「がんばってください」という以外の励ましの言葉

    いつもお世話になっています。よろしくお願いいたします。 私は、ここでの回答の時などに、 「がんばってください」という言葉を使って良いものか、と 考えてしまいます。 それは、私自身の家族に障害者がいるため、 そのような障害児・者に関する質問に答えたりすることが 多いためで、その質問者の方も十分にがんばっていると 思うからです。 私自身もいろいろな方から、「がんばって下さいね」などと 言われますが、それを聞くたびに、 「(いちおう)子供も私もがんばっていると思うのだけどな?」 …と、思ってしまいます。 励ましの言葉として、うれしくもあり、ありがたい言葉かな? とは思うのですが、なんか言われてもその場では、 「はい、ありがとうございます」くらいしか返事はできないし、 しっくりこないと言うか…。言われなくたって、という、 気持ちもあるのかも知れません。 日本語の他の励ましの言葉って少ないですよね。 マラソンランナーの応援のかけ言葉も 「がんばれ!」だけぐらいの気がします。 でも他に、励まされる言葉があるのなら、 どのような言葉なのでしょう? また、いろいろな状況によってその励ましの言葉も変わるのなら、 教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 3つの前向きな「~しない」という言葉

    たぶん、この数ヶ月以内だと思うのですが、 TVで、誰かが言っていたある言葉を 思い出したいんです。 その言葉とは3つの前向きな「~しない」 という言葉です。「~しない」の~の部分を 忘れてしまいました(^_^;。 たぶん誰かが目標か抱負みたいな感じで 言っていたような気がします。 ふつう「~しない」という言葉は否定的な 感じがするのだけれど、この3つの言葉は 否定的な感じがないとその人は言っていたような。 誰か覚えている人いません?

  • 自信が無い

    自分に自信が無くて、もう何をどうすればいいのか解らなくなってしまいました。 自分に自信が無いので人に好かれる自信も無くて、それでも人に嫌われたくないから、明るい性格で今まで人と接してきました。 そうすると、毎日楽しく過ごせてました。 でも最近なぜだか気分が憂鬱で、楽しい気持ちがどんなものか解らなくなって、人と関わるのが億劫になってきました。 もう私は明るくも楽しくも無いので、私の回りの人達も私に笑いかけてはくれなくなりました。 私の回りの人達はみんな忙しいです。私の憂鬱に付き合ってる暇はありません。 私もやるべき事がたくさんあります。憂鬱になっている暇はありません。 でも、何もやる気がおきません。 誰にも相談できません。 みんなそれほど、私に興味が無いと思うので、私のせいで時間は取らせられないし、つまんない気持ちにもさせられません。 早く元気になりたいです。 どうすればよいでしょうか?

  • 彼の言葉が刺さります><

    30歳女です。 ちょっとしたきっかけが重なって、彼氏(31歳)に会いたくないな・・・><と思うようになり、この間はデートを断ってしまいました。 彼氏とは付き合って9ヶ月になります。 きっかけのいくつかを挙げます。 彼が、「とても腹の立つことがあって・・・」と話している時、私の相槌で言った言葉が気に入らなかったようで「お前は黙って俺の話を聞いていればいいんだ」と激怒。 私が会話の途中でネタとして見聞きしたことを話すと「お前は知識ばっかりで頭でっかちになりすぎている」と不機嫌になる。 彼の考えに対して「でも私はこう思うよ。」と言うと、「反対や否定の意見を言う前に、一旦同意してから言え。気分悪いわ。」とキレる。 私自身は、彼を怒らせたくて言ってるわけではないのですが、結果的に怒らせている現状です。 彼が怒るのはやっぱり当然ですか? 彼が吐く言葉に私は傷つくんですが、それは言われても仕方のないことですか? 彼を人としていいと思っているだけに、言葉の根底に主従関係みたいなのを感じて残念な気持ちです。 また何かを言ってキレられたら・・・と思うと何を話したらいいのかなって思います。 過去の恋愛でこういう言葉を言われたことはありませんでした(彼らが言わなかっただけかもしれませんが)。 皆さんからいろいろな意見をいただけたら、凝り固まった気持ちが柔軟になるのでは?と思っています。 よろしくお願いします。

  • 友達にかけてあげられる言葉(急いでます!!)

    友達のブログで書いてあったんですけど、 友達は1番信じてた子に裏切られたみたいです。 相当ショックを受けたのか人間不信になりそうって書いてありました。 私も過去に親友に裏切られたことがあって、いま辛い思いしてるねんなあってことがすごく分かります。 だからこそ、友達に励ましの言葉をかけてあげたいんです! でも、私は聞き役に回ったことがほとんどなく、9割相談する側でした。 だから、どういう言葉をかけていいのか分からなくて・・・ みなさんの友達がこういう立場になったらどういう言葉をかけますか? ぜひぜひ、参考にさせていただきたいです。 お願いしますっ><

  • ポジティブな人の言葉で傷ついてしまいます…。

    ポジティブな人の言葉で傷ついてしまいます…。 10年ほど前から鬱を患っていますが、人には明かさず生活しています。 なるべくそういう一面を出すまいとはしていますが、気持ちが暗い波に飲まれてしまっているときはネガティブな発言をしてしまいがちです。 ツイッターなどもやっているのですが、ただただネガティブで自己否定的なつぶやきをしていると、 「周りと比べて自分はどうだと愚痴る暇があったら、そこから脱する努力をするべき」 「ネガティブな言葉を発するから余計に落ち込むんだ」 というようなアドバイスをされます。 そうかもしれない、最もかもしてない、と思いつつ、出来ません。 他の人はとても前向きで自信を持って生きているように見えて、また劣等感に苛まれてしまいます。 ポジティブでエネルギッシュな人の言葉そのものに対して劣等感を抱いてしまいます。 こういう自分は人と接することそのものが向いていないのかも知れません…。 でも、独りは寂しいです。 人の言葉で心が折られてしまわないためにはどうしたら良いでしょうか。