• ベストアンサー

集めて良かったと思った漫画。

-melissa-の回答

  • -melissa-
  • ベストアンサー率26% (19/72)
回答No.3

美内すずえ「ガラスの仮面」がものすごく面白かったです。 絵も昔っぽいし、少女マンガは恋愛だけでしょ。と思っていたらえらい目にあいました。 あとは手塚治虫「Black Jack」です。

riasu
質問者

お礼

・・・えらい目って何があったんですか^^; それは災難でしたねぇ・・・(汗) ブラックジャックは読んだ事ないので 読みたいと思います☆ 回答ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • お勧め漫画教えてください☆

    私は今22歳なんですが久しぶりに漫画が読みたいなって思ったんですが、どういうのがいいかわからなくて・・・。学園ものはちょっともう卒業したいので20代が読んでも満足できるようなまんがを探しています。系統でいうと・・・クローバーとかは好きです!あとホタルノヒカリっていう漫画が気になっているんですけど面白いですか?あと、贅沢を言えば今年四月から試験に受かれば看護師になります。ナースものの漫画でも大歓迎です。ぜひ、おすすめ漫画教えてください♪♪

  • 漫画本を買いすぎてしまいます。

    漫画本を買いすぎてしまいます。 ほとんど漫画は読まない人だったのですが、2年くらい前から深夜アニメを見るようになり、ものすごい勢いで漫画を買うようになりました。 ちょっと気になったタイトルがあるとすぐに買い、たいていは1度読むと以後読まれることはなく棚においておくことで満足します。 気が付けば2年で何万と使い、自宅にある読まなくなった漫画を見かけると悲しくなります。 もう買うのをやめようと決めた作品はいくつかあるのですが、新刊が出ると「一冊一冊はそんなに高くない→今回もとりあえず買ってみる…」とお恥ずかしい状況です。 漫画は好きなのですが、(自分の中で娯楽に使う金額には)限度があると思うので買う漫画を減らしたいと思っています。 みなさんの「買う漫画」、「買わない漫画」の判断基準を教えてください。 また、同じような経験のある方、助言などなどありましたらお願いします。

  • ボクシング漫画のタイトルを教えてください

    「ハングリーな奴は嫌いだ。 ハラペコな奴は満腹したら満足しちまう。 満足したらそこで終わりだ。」 というような台詞だけが強烈に印象に残っています。 なんという漫画の誰が言ったのか 心当たりがある方、教えてください。

  • Hまんがについてご相談が……

    18禁マンガもそこそこ読みます。ボーダーにちかいのも、他にも読むのですが、ある一つのジャンルだけ、どうしても満足のいく作品に出会えません。それは、 男の子、少年の初体験を上手に描いたマンガ。 そのシーン一連は、行為もふくめてシッカリ描いてあるもの(ヒトコマとか、象徴的表現でオシマイではないもの)。 できればそれ一話だけでなく、単行本一冊くらいで完結しているもの。 むかーしむかし、バナナ白書というマンガがあったと教えられ、古書を買って読みましたが、これはダメでした。 いくつかの単行本に一話だけ、というような感じで散見するのですが、やはり尺が短いのか満足がいきません。 もしお勧めがありましたら、ぜひ教えてください。

  • 少女漫画ってどうしてあんなに下手なんでしょう?

    少女漫画ってどうしてあんなに絵が下手なんでしょうか? 今まで読んで満足できたのは「動物のお医者さん」ぐらいかな?(絵は上手じゃないけど、ストーリーが面白かった) どうしても男性向の漫画と比較してしまいます。 私が好きな漫画家は小島剛夕、水木しげる、手塚治虫などあげていったらきりがありませんが、少女漫画家は一人も入っていません。偏見してるのでしょうか?また、たまたま絵の上手な少女漫画家を知らないだけでしょうか? 女性からみて、私の意見にたいして非難轟々となるでしょうが、まぁそれでもいいかな?

  • 漫画を描いているのですが・・・

    今、現在 出版社に投稿するべく少年漫画を描いているのですが 話を終わらせる事ができず困窮しております。 自分なりに漫画の参考書等を読んだりしているのですがどうしてもオチません。 参考書に書いてあった物です↓ ○だらだら長引いてはいけない ○後日談を描く ○キリの良さを作る 自分が読んでる漫画の終わり方↓ ○主人公何か一言言って最後に風景画 ○仲間とのちょっとした争い(喧嘩?)のような掛け合い ○モノローグで仲間への感謝→僅かな掛け合い 知人のアドバイス ○描けなくても描く ○自分が終わりだと思ったらそこが終わり 色々と考え 思いついたのを気に入らなくても取りあえず 描いたりしているのですがやはり 満足のいく終わり方が出来ません。 本来、自分で考えないといけない事ですが 今の自分ではどうしても理解できません。 とても当惑してます。  早く理解してもっと頑張りたいです。 よろしければどうぞアドバイスをください。 お願いします。

  • 趣味で漫画を書いているんですがいい内容が浮かびません。

    タイトルどうりで、もう5冊ほど書いているんですがネタ切れになってしまったので何かいいのを教えてください。 発売をするわけではなく、ただの自己満足なのである程度ほかの漫画とかぶっていてもいいのでいいのがあったら教えてください。

  • 漫画家になりたくなる漫画、なりたくなくなる漫画

    漫画家になりたくなる漫画、なりたくなくなる漫画があれば教えて下さい。 自分としては、 漫画家になりたくなる漫画・・・吼えよペン なりたくなくなる漫画・・・編集王 だと思っていますが、これ以外にもあれば教えて下さい。

  • パラパラ漫画の様な動画を作ってみたい。

    私のMacにはphotoboothが入っています。 これで撮った写真を使ってパラパラ漫画の様な動画を作ってみたいのですが,作る事は可能でしょうか? イマイチまだよくわかっていない、初心者の質問ですみません。 今回は「出来るか出来ないか」を教えて下さい。 できればお金をかけず手頃に作りたいのですが、完全に自己満足の為なので、お金を出してまで…とは思っていません。 作れるかどうかが判れば、出来る限り自力で調べてチャレンジしてみたいなと思ってます。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • 漫画家になりたいのに、漫画が描けない

    漫画家志望の学生です。 幼稚園児の頃から漫画家を目指し、描き続けてきました。 でも、とても下手糞でとても「漫画」なんて呼べるようなものではありません。 1コマ1コマ、思いつきで行き当たりばったりで書いているせいかもしれません。 私の友達で漫画を描いている子がいるのですが、その子は「頭で物語を映像にして流し、それを漫画にする」と言っているのですが、私にはそれができません。 大体の物語は考えられるのですが、「頭の中で映像化」ができません・・・ これは、右脳が使えていないせいなのでしょうか・・・? それと、その友達は「漫画を描いていて楽しい。時間を忘れて描いている」と言うのですが、私は漫画を描いていて楽しいと思ったことがありません。 私は、人に漫画を読んでもらうのが好きだから漫画を描いてきました。 漫画を描くことは、私にとって苦痛です。物語を考えようとしても頭は何も考えつかないし、絵もとっても下手です。 それでも、どうしても漫画家になりたいです。今までずっと続けてきたことだし、私には漫画しかないので、死ぬまで漫画を描き続けたいし、面白い漫画を描いてみたいんです・・・。 どうしたら漫画を描くことが楽しくなりますか? どうしたら物語を考え付くようになりますか? 漫画を描いている方、どうか教えてください。