• 締切済み

設計業界の勉強をするには

今度、設計事務所にマネージャーとして転職することとなりました。 管理職なのでCADや設計に関する専門知識は要らないといわれましたが、 専門知識がゼロでは、マネジメントしても信憑性に欠けると思うので、 入社までにある程度に知識は付けておきたいと思います。 そこで参考になる書籍、雑誌やサイトなど教えてください。 ちなみにその会社の主業務は、工場・プラント建築、共同住宅(マンション) の設計です。

みんなの回答

noname#165091
noname#165091
回答No.3

設計事務所の勤務経験がある者です。 経験がない人が管理職というのは、ちょっと考えられません。天下り以外では聞いたことがありません。 雑誌やサイトで勉強するより、実務を経験してほしいです。 どれだけの手間や時間がかかっているのか、その中で何が必要で何が無駄なのかがわかっていなければ実務に関わっている人との間に必要以上のストレスを感じることになります。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

設計事務所のマネージャーって聞いたことがないのですが 具体的に何を管理するのですか?経営者という意味ですか。 プロジェクトマネージャーとして部門長のようなポストはあるのですがバリバリの技術職です。 大学で建築学科に4年間学んだとしてもほんのさわりでスタートラインにも 付けないような知識をそんな短期に吸収できるとお考えなのでしょうか? 付け焼刃はすぐにばれます。鍍金はすぐに剥がれます。 工場・プラント建築とコンサル、設備機械設計的な部門と 共同住宅の建築設計部門とが混在する広範囲な業務の専門知識を 短期間に習得するのはよほど下地がなければ無理だと思います。 ご専門のマネジメントに徹すべきかと。 不用意に半端な知識を出してしまうと即座に看破され信用、信頼を失います。

  • sky-mak
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

質問者さまの質問を見て悲しくなりました。 専門知識が無くても偉いさんになれるのかと・・・。 管理職なので専門知識はいらないと言った人は部下からは全く信頼されて ないでしょうね! どうせあいつに相談しても何も知らないんやから・・・って自分だったら 馬鹿にします。 せっかく転職するならバリバリの上司になって下さい。 質問者さまが何の設計かはわかりませんが、マンションて書いてあります から建築でしょうか? 気合で1級建築士目指してください。 1級持ってる人を馬鹿にする人はまずいません。 質問者さまが1級なんていらないって言い張るのでしたら1級建築士とれる だけの知識を持って下さい。 簡単ではありませんが頑張って下さい。

関連するQ&A

  • プラント設計の求人

    プラント設計の求人(1級建築士)が出てたので応募しようと思ってますが 一般建築(マンションや病院、等)の設計の経験あればプラント設計は難なくできますか? 電気、設備は別の専門家がいて、その管工事や機械設備工事と建築構造とのすり合わせが仕事なのでしょうか? プラント設計における建築士の役割に詳しい人がいたら教えてください。

  • 設計事務所で働くには?

    現在、土木コンサルタントでCADオペをしてる28歳の者です。大学の住居学科を出たのですが事務所には就職できず、3年ほどCADソフトの開発会社に入社し、そこでCADの仕組みの一般的なことは身についたと思います。その後CADオペとしてAutoCADを使用して現在働いてます。2年ほど前に2級建築士の資格はとったのですが、設計に関しては未経験のため、なかなか仕事がありません。 今の図面は土木の図面なので、せめて建築図面を描く仕事をしたいのですが・・・。 できれば派遣ではなく設計士見習いとして働きたいです。しかし就職雑誌等見ても求人がないのです。 根気よく探すしかないのでしょうか? そういった業界の求人が集まっていそうな所や、 これからどのようにアプローチしたらよいか、 また、就職に役立つ資格や経験などありましたら教えてください。

  • 機械設計開発職からの転職

    現在、機械設計開発を約6年経験している30歳男性です。仕事の内容としてはCADでの設計、機能開発のための実験等をしておりました。6年ほど働いてきたのですが、訳あって故郷へUターン転職をしたいと考えています。いろいろ求人を探しまして「食品プラント工場設備管理」という職種なのですが入社してみたい思う会社がありました。プロセス設計、ライン設計、工場の立ち上げなどをする仕事らしいのですが、プロセス設計、ライン設計は大体どういう事をするのかはわかりますが、実際やった事がないので未経験職種という事になるのでしょうか?また機械設計職という立場から工場設備管理という仕事で活かせる経験、技術等はあるのでしょうか?何か少しでもアドバイスいただければうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • プラント設計

    はじめまして。早速ですがよろしくお願いします。 最近、プラント設計事務所に就職が決まりました。 ですが、私自身、設計知識はなく、作業内容としてはCAD入力ということだったのですが[設計書の図をそのまま入力するだけ]、最近は、その設計書(モデル図)の読み方も教わりだしました。そこで質問なんですが、荷重の向きで、プラス・マイナスでの入力、つまりベクトル方向の向きで、マイナスになる場合があるみたいなんですが、そこがよくわかりません。ちなみに今しているのは、プラント配管です。 そもそも、節点にかかる荷重、ベクトルって一体どういったことなんでしょうか?マイナスになるのは・・・。どういった場合?なんでしょうか。 質問が抽象的でごめんなさい。 同業者の方のご意見きけたら、幸いです。

  • プラントの構造設計への転職

    プラントの構造設計への転職 私は理工系大学を卒業後、現在建築の構造設計(ビル・マンション)を行っている34歳のものです。 最近の建築不況、また将来の景気を考えて、プラントの構造設計分野に興味をもっています。 もちろん景気云々ではなく、国の環境整備といった重要な仕事であるため、仕事の意義を見出しやすくモチベーションを維持できる職業だと考えています。 また、国内外を問わず受注があると思うので、語学の勉強への意識も高くなるだろうし、海外で働いてみたい気持ちもあります。 そこでお聞きしたいのは、プラント(化学・原子力等々)の構造設計で必要とされる数学力というのはやはりかなり高いのでしょうか?というのも建築構造設計では数学力というよりも経験的なものが多くを占めていたもので、お聞きしてみたく思いました。 できれば、数学力は高校レベルで十分、あとは化学などの知識が必要といった回答は分かりやすいです。

  • 設計に関する質問です。

    設計に関する質問です。 産業機械の設計や、建築設計、商品の設計などを学びたいと思っています。 自分で図書館や、サイト、本屋などで探してはいるのですがほしい情報が見つかりません。 自分の調べたい内容は (1)産業機械や、建築設計などの製図の書き方と測り方?図り方。 (2)3Dでの製図の書き方、図り方。 今後CADで図面を書いていけるようになる為に(1)(2)の知識を向上したいと思っています。 自分の考えでは、※どういう風に図れば図面がかけるか?というのがテーマになっています。 また現在設計をされている方、自分はCADで図面を書く為にまずは手で書けるようにならなければいけないという認識で考えています。 皆さまはどう思われるか経験上での事なども教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • システムの設計(外部設計、内部設計)って難しいので

    システムの設計(外部設計、内部設計)って難しいのでしょうか? SEという仕事に興味を持っていてネットや書籍で調べているのですが、よくPGとSEって求められる能力が違い SEは設計などをメインで行うという風に書かれていますが、 そもそも外部設計や内部設計というのはそんなにも難しいレベルの仕事なのでしょうか? 要件定義の工程は難しいのだろうと感じますが、設計の部分は一通りの作業方法がわかればPGの方でも設計できるのではないかと思ったりします。 入社10年目のSEと2年目のSEってどのようなところに差異があるのでしょうか? マネジメント能力やコミュニケーション能力とかなのでしょうか? 設計がものすごく上手?であったり早くできるといった能力は特にないのでしょうか?

  • 3次元CAD設計からCADサポート・教育への転職

    現在CADの設計およびモデラーとして仕事をしております。経験は12年、自動車の設計業界が主です。3DCADで形状作成・図面作成をしています。 先日、CADのサポートの仕事を勧められました。もともと人にCADを教える事は好きで、特にCAD未経験の女性には”何もわからない私にわかりやすい説明、馬鹿の気持ちをわかってくれるのねー”と大変ありがたがられた事があります。 CADのサポート業務経験のある方に質問です。ある程度設計を熟知されてからサポートの仕事に入られていったのでしょうか?サポート・CAD教育の方はCADのファンクションにかなり詳しいですし、その知識の多彩さにいつも感心しておりましたが、CADについてどのような勉強をされたのでしょうか。トップガン講習といってサポート専門の教育講習会があると聞きましたが。 また、サポートのみで”設計の知識がもっとあったら・・・”と思ったことはありませんか? よろしくお願いします。

  • CAD設計をやりたいのですが

    CAD設計に興味があり、住宅関係の仕事につきたいです、全く知識がないのですが、まず職業訓練校で講義があることまで見つけました、あとは、本とかまず何からはじめていけばいいと思いますか?ちなみに、子供がいるので、専門学校には行けません。知識がなさすぎて、質問になっていなかったらすみません。

  • 設計士になるには

    29歳、男です。 私は将来、建築設計で飯を食べて生きたいと思っています。 が、ここ3年は派遣で工場のラインで働いています。 その前は約7年、ハウスメーカーで大工をしていました。 最近になり、「手に職」というのが頭の中にあります。 要は技術者です。職人にしろ、設計者にしろ、ある分野に特化した技術を習得したいと思うようになりました。それが「手に職」と思っています。 大工時代は図面を見て作る立場でしたが、今度は自分が設計したものを形に残したい。そう思うようになりCADの勉強も開始しました。CADは大工道具に例えるならば、「差し金」と「鉛筆」ですから、設計にとって必須だと感じていました。 長々と長い前置きで申し訳ないのですが、ここからが質問です。 他の質問など拝見して感じたのですが、「図面が読める」とは何でしょう? 例えば、図形や記号を見て「右開きのドアで鍵付だな」とか「これでは納まりが悪いぞ?」などで「図面を読める」で良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう