• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プラント設計)

プラント設計の基礎知識と荷重の向きについての質問

このQ&Aのポイント
  • 最近就職したプラント設計事務所でCAD入力の仕事をしていますが、荷重の向きでマイナスがある場合があるようです。荷重やベクトルの意味やマイナスの場合について教えてください。
  • プラント設計の仕事を始めたばかりで設計知識がないため、CAD入力作業をしています。設計書(モデル図)の読み方も教わっていますが、荷重の方向でマイナスがある場合がよくわかりません。プラント配管をしていますが、節点にかかる荷重やベクトルの意味について教えていただけないでしょうか?
  • プラント設計事務所でCAD入力の仕事をしていますが、荷重の向きでマイナスの場合があるようです。具体的に荷重やベクトルについて教えてください。節点にかかる荷重やベクトルの意味がよくわかりません。プラント配管をしているので、同業者の方の意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ちょっとご質問がよく分からないのですが、 配管軸が水平方向(X方向、又はY方向)であるなら、 節点にかかる荷重は、ーZ方向になるかと思います。 マイナスが付いていても、荷重の場合は、荷重が減っているという意味では無いでしょう。 この場合ベクトルは荷重のかかる方向を意味し、 方向の他に、荷重の値があるはずです。 ベクトルの矢印の長さで荷重量を表記することもあるでしょう。 余談になるでしょうが、 解析をするのに、重力加速度を Z=ー9.80665m/s2 などとしたりする場合がありますが、 これはマイナスがついてるからって重力が軽くなってるワケじゃなく、 マイナスZ方向(のベクトル)に、9.80665m/s2 の加速度がかるという意味ですねん。 節点と節点の間隔が広いか、又は配管径が大きいほど、 節点にかかる荷重が大きくなるでしょう。 節点にかかる荷重が大きくなりすぎると、 サポートが配管を支えきれなくなるでしょう。 そちらの会社内の規定やプロジェクトによっていろいろあるでしょうが、 たぶん節点と節点の最大の間隔はいくつ以内にする、、といった取り決めがあるかと。 耐震設計という事ですと、 もうちょっと話しがややこしいかと。 こういった内容は、ここで質問するよりも、 職場の上司や監督指示者や同僚に質問するのが適切かと。 機密の問題もありますし、 貴方の業務に対する積極性をアピールする意味でも、 疑問に思った事はどんどん職場内で質問し、どんどん知識を吸収すべきです。 ベクトルって何?っという初歩的なご質問でしたら、 ベクトルで検索してみるがよいかと。 ごさんこうまで。

rinngo99
質問者

お礼

いろいろとご解答ありがとうございます。 わかりやすくて本当に助かりました。 自分でもわかるところは独学で、難しいところは職場でたくさん 聞いていきたいと思います。 実は今月、もう一人私と同じ作業をする方が入社してきました。 その方と一緒に、切磋琢磨していこうと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

建築の設計屋さんです・ 応力図の描き方、プラスは、梁・水平方向にあっては上側、マイナスにあっては、下側、柱・垂直にあっては、プラスが左側、マイナスは、右側に書き表すのが基本です。 配管の設備設計にあってマイナスは、基準より負荷が減じた場合です。 プラスは、負荷が基準より増加した場合です。 送風機の能力にに例えると、吸い込みが大きければ、負荷がマイナスとなります。 逆に、送り込みが大きいと、負荷がプラスとなります。 以上 分かって頂ければ幸いです。

  • pp-hh
  • ベストアンサー率15% (22/138)
回答No.1

せん断強度や応力、力の向きではないでしょうか?ベクトルとは矢印の向きと長さがものを言います。長さ(大きさ)ですからマイナス方向であっても絶対値をとるのでプラスの数字となります。私は女性ですが配管設計のほか施工も行います。あと流体の流れの速度、時間、ポンプ揚力の設計も必要ですね。

rinngo99
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 モデル図で、節点に対してかかる荷重、そしてベクトル方向。。 力の向き、応力・・。 具体的に言うと、配管モデル図にてXYZ軸の三次元であらわしているのですが、節点にかかる、荷重の方向をベクトルで表すときに、その向きが、なぜその方向に働くのかがわかりません。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう