• 締切済み

修理に出す前のバックアップ 今の設定を残したい

tyoisitureの回答

回答No.3

事情はわかりませんが、いかにもVAIOらしい対応ではありますね。 DVDだけの問題ならDVDだけ換えれば問題はないはずです。 ソフトの再購入は不要です。 設定に関しては、し直すか、設定まで含めてバックアップすることが可能です(市販あるいはフリーソフトで設定まで保存できるものがあります) 一層のこと、バックアップ(設定まで含めて)vaioにやってもらえば・・・ カスタマセンターと喧嘩いや相談するのが良いと思います

関連するQ&A

  • Giga Pocketのバックアップが作りたいです

    バイオPCV-HS23BL5を使用しています。たぶんGiga Pocketの容量が大きくて、パソコンが重たくなっています。そこで、Giga Pocketのバックアップに必要な物(CD-R?,DVD-R?)を教えていただきたいのが一つ。二つ目は、Giga Pocketのバックアップファイルの作り方を教えて下さい。パソコン初心者です。お願いします。

  • SonicStageのバックアップ

    SonicStage ver.1.5がインストールしてあるPCV-RX55を使ってるんですが、パソコンをリカバリーディスクを使い初期化するため、パソコン内の曲をすべてDドライブに保存しておきました。 リカバリしてもDドライブ内は初期化されないのでリカバリ後にバックアップて完了したんですが、再生しようとすると曲の購入手続きをしてください、との警告がでます。 もともとCDからパソコンに入れた曲をバックアップのたびに購入しなければならないのですか?

  • 初期化設定した後バックアップしてあるファイルを開けますか?

    アプティバを使ってます。OSはウイン98です。 消してはいけないソフトを消したらしく起動しなくなったのでリカバリーCDで 初期化設定しました。 たまたま1週間くらい前にDドライブにバックアップをとったのですが、これって 復元可能なのでしょうか? 家計簿とかダウンロードしたものを利用していたのですが、やはりもう一度全部 やり直さないといけないでしょうか?

  • 【初期化】Windowsの設定を残したい

    ノートPCを初期化しようと思っています。 購入時からCドライブのみ 外付けHDDはないのでバックアップはDVD-R等に入れてます。 初期化後、Windowsの設定を初期化前(今使っている状態)にしたいのですが可能でしょうか? 手動では大変なので、フリーソフトで出来るならソフト名を教えていただけると有り難いです。 また、ダウンロードしてあるソフトの設定はフォルダをバックアップして、初期化後に入れてあげれば大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 修理前のバックアップについて

    購入時に5年保証の保険に入っていて、その保証が今年の夏に切れるので 2.3気になる箇所を修理してもらうことにしました。 そこで、メールやお気に入りなどバックアップを自分で取ることにチャレンジしたいのですがどうすれば良いですか? 今は、時々、電源が落ちてしまう以外は何とか動いています。 pcに最初から入っていたバックアップソフトウェア「HD革命/Backup(バンドル版)」というのを使いたく、DVD-Rというディスクを買ってきています。まったく初心者で説明書を見てもどうしたら良いのか判らず困っています。外付けのHDDなどはつけていません。 よろしくお願いします。

  • バックアップ

    PC使用中、システムの一部を誤って消したらしく バックアップも取っていなかったので、メーカーに修理を頼んだところ HDD中身も初期状態で戻ってきました それで今回バックアップを取っておこうと思い、拝見したところ Acronis True Image Personalがよいとのことなので購入を考えております そこで質問なのですが、 フリーのバックアップソフトでも同じようなことが出来るのでしょうか? バックアップする場合、Cドライブを丸々バックアップすればよろしいでしょうか? バックアップソフトを使用して復元をした場合、それ以後インストールしたものは そのまま消えずに使用することができるのでしょうか? 本題から少しずれますが バックアップとリカバリーCDの違いなども、よければ教えてください

  • 純正内臓DVDドライブが・・・・・

    純正内臓DVDドライブが壊れてしまいリカバリなどができなくなって、他メーカーの内臓DVDドライブを入れ替えようと考えているのですが可能でしょうか? 規格など調べていましたが、外付けなどは対応しているみたいなのですが、内臓DVDドライブが見つからないので困っています。 使っているPCは、バイオHS PCV-HS22BL5 です。 ちなみに、壊れてるドライブは、パイオニア DVR-105です。 宜しくお願いします。

  • バックアップソフト ご使用の方?

    >初期設定が終わって必要なソフトなどを乗せ設定が終わったらバックアップソフトでCドライブを全部バックアップしてしまいますので、リカバリーCDなんて使いません…。   商品名と良し悪し、値段等教えていただけますか?  購入時のバージョンでよいです。

  • 修理の準備で初めてバックアップをしようと思います

    修理期間中の、メール受信を停止しないと受信箱があふれるかも知れないわけですが停止の仕方がわかりません。 再開したらたまっていたメールはどうなりますか。 修理に出す時にプライベートをのぞかれないようにロックしたりしないものでしょうか。 まるごとバックアップのソフト、「トゥルーイメージ」でバックアップしたらCDやDVDを焼くソフトとかもバックアップ出来て復元したら元通り使えますか。 メールはやっぱりこれではバックアップ出来ないのですか。

  • サウンドデバイス PCV-HS-BL5 インストール方法 

    もらい物のパソコンに為、リカバリーを行ないOSをダウンロードしたのですが音がならなくなりました。型式は、vaio PCV-HS13BL5なのですが、これに合うサウンドデバイスを教えて下さい。OSはXPです。パソコン初心者なので、できるだけわかりやすく、よろしくお願いします。