• ベストアンサー

スカパーの録りやすいDVDレコーダー(ビデオ付き)ありませんか?

mackidの回答

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

#1さんが書かれているように、まずスカパーを見たいのかe2 by スカパーを見たいのかを確認してください。 スカパーには上記の2種類があり、今売られているデジタルのHDD/DVDレコーダーではe2 by スカパーが見られます。また同時にBSデジタルも見られます(もちろんBS/CSデジタル用のパラボラアンテナが必要です)。 e2 by スカパーではなくてどうしてもスカパーを見たいのなら、ソニーのスカパーチューナーと、スカパー連動機能を持った東芝のレコーダーを購入するのが一番です。ただし設定が必要ですし、東芝のレコーダーは機能が多い分、今一つ判りやすいとは言えない部分がありますので、機械にまったく自信がないのでしたらおすすめできません。 なお、ビデオ内蔵のものの方が故障が多く、これはあまりおすすめできません。ビデオデッキをお持ちなら不要です。VHSからDVDへのダビングをお考えかも知れませんが、労多くして何とか、です。もし今後大型薄型テレビをお買いになる可能性があるならなおさらです。ハイビジョンテレビはビデオを見るためには適していません。 VHSはそのままビデオデッキで見て、今後はHDDとDVD生活と割り切った方がいいと思いますよ。

kara015
質問者

お礼

スカパーでないと駄目だと思い込んでいましたが、 確認してみたらe2 by スカパーで目当てのチャンネルがありました。 ビデオ内蔵のものの方が故障が多いんですね~。 今現在使っているビデオが老朽化してきており、 家族がビデオ内蔵を主張しているのですが、 考え直してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スカパーを簡単録画出来るDVD+ビデオ

    現在、CSスカパーで見たい番組が多いので、ビデオデッキにAVマウスを繋いで直接予約録画しているのですが、自宅のスゴ録を時々使用していると便利さがやめられず、またDVDも自分の部屋で見たいなと思い、改めてDVDデッキを購入する事にしました。東芝のRD-X5は予算外の為、今回は見送りです。そこで予算は出来るだけ抑えたいのですが、スカパー連動録画出来るDVDレコーダー、若しくはDVD+ビデオデッキを教えて下さい。とにかくスカパーの番組を簡単に予約録画出来れば良いのです。ちなみにスカパー!はチューナーで受信しています。 アドバイス宜しくお願い致します!

  • スカパーとDVDレコーダーの連動

    お世話になります。 度々、すみません。 スカパー連動の東芝DVDレコーダーを購入予定です。 私のスカパーチューナーはDX ANTENNA(?)というもので、 どうやらスカパー連動対応チューナーではないようです(;;)今はVHS付DVDプレーヤーでスカパー録画をしています。 そこで質問ですが、スカパー連動対応でなくても録画は出来るのでしょうか?他のDVDレコーダーを検討した方がいいでしょうか??宜しくお願いします!!

  • DVDレコーダーにスカパーを録画したい

    デジタルチューナー内蔵のDVDレコーダーを購入すると,その番組だけ録画できるのでしょうか? 現在,スカパーのチューナーの出力端子をDVDレコーダーの入力端子に接続し, DVDレコーダーの録画ボタンを押すことで録画しています。 これだとDVDレコーダーの電源入り放しですし,ハードディスクも動きっぱなしです。 (外出している時は,録画ボタンを押したまま,予約になっていないので) それと,スカパーのチューナーにカードが入っていて,お客様番号のようなものがあります。 この番号はどうなるのでしょうか? 契約し直しになるのでしょうか??

  • DVDレコーダーとスカパー

    DVDレコーダー(HDD付きのデジタルチューナー搭載のもの) を購入しようと思っています。 家にはスカパー(6年前に購入)がありますが 分配器などを使えばスカパーもHDDに記録することはできますでしょうか? 今はアナログのDVDレコーダーで分配器でつなげスカパーを 録画しています。 素人ですみません。よろしくお願いいたします。 また、お勧めのレコーダーがありましたらご伝授ください。 テレビがハイビジョンは入っていないのでブルーレイは 考えていません!

  • VHSもスカパーも普通に使えるDVDレコーダー

    ビデオデッキが故障してしまったので、これを機会にDVDレコーダーを購入しようと考えています。いろいろな製品が出ていて、ここでもいくつか検索して見てみたのですが、いまいちよくわかりません。既出の質問かもしれませんが…。次のことができればいいのですが、おすすめの製品があればお教えください。 1 過去に録画してあるビデオテープの再生ができる 2 ビデオテープからDVDへのダビングができる 3 スカパーからの録画ができる(チューナーはマスプロです)(←連動機能がなくてもスカパーの番組は録画できますよね?) 4 普通にテレビの録画がDVDにできる とりあえず以上です。よろしくお願いします。

  • スカパーのDVDレコーダー録画

    スカパー番組のDVDレコーダーへの録画で困っています。 最近まで使っていたスカパーチューナー(AIWA製)が故障したため 新しく買い換えました(IO-DATA HVT-ST200)。それまでは問題なく スカパー番組をDVDレコーダー(Sonyスゴ録RDR-HX8)のHDD,DVDに録画できていたのですが、買い替え後、HDDには録画できるのですがDVDに録画出来なくなってしまいました。またHDDに録画したものをDVDにダビングしようとしてもこれも出来なくなっています。スカパー番組以外は問題なくHDDにもDVDにも録画出来ています。スカパーチューナーが変わったことが原因だと思うのですが、具体的に何が悪いのでしょうか。

  • DVDレコーダー購入後、スカパーチューナーは必要ない?

    DVDレコーダー(panasonic DIGA EX350)を購入しました。 今までスカパーを録る時はチューナーにVHSビデオデッキをつないで録っていたので、とりあえず配線をビデオデッキからそのままDVDレコーダーに移しました。 スカパーは外部入力(L1)から録れるのですが、DVDレコーダーでも設定すればスカパーが見られるんですよね? じゃあチューナーを通さずにしたほうが映像や音声もそのままで録れて良いのですか?

  • スカパーをDVDレコーダーで

    DVDレコーダーを購入予定ですが スカパーをDVDレコーダーで録画するには 東芝VARDIA RD-E302とDIGA DMR-XP12とどちらがよいでしょうか? 調べましたら、DIGAの予約録画は1番組しかできないとか? 今はSONYのチューナー(6年前購入 RM-J318D)と パイオニアDVR-55で録画しています。

  • DVDレコーダーを購入したいんですが、こんなことできますか???

    DVDレコーダーの購入を考えています。 現在、スカパーを契約していてVHSのデジタル対応デッキにチューナーをつないでいるので スカパーをVHSに撮り実家にテープを貸してあげたりしています。 (1)ほとんど撮って消すよりも、DVDに起こす予定ですが互換性がありませんよね…他のDVDデッキで見れないですよね… (2)DVDレコーダーで録画したDVDをパソコンなどで互換性のあるDVDに焼き直す(?)ことって可能でしょうか? 初心者なので、意味のわからない部分がありましたらごめんなさい。

  • 1台のテレビにスカパー・BS・DVDレコーダー2台・ビデオデッキを配線

    1台のテレビに今現在、スカパーチューナーとビデオデッキ1台とDVDレコーダーを配線しています。 現在使っているDVDレコーダーのHDDの残り容量が少なすぎて困っている為、DVDレコーダーを追加購入 しようと検討していた所、BSアナログチューナー内蔵ものが手に入りそうなので、以前からBSも見た かったのでBSアンテナも購入しBSを視聴したいと考えています。 (アナログ放送終了まではデジタル放送にこだわるつもりがないのでアナログ受信で構いません) 現在 ○スカパーはDVDレコーダーで録画しています。 ○ビデオデッキはビデオ再生とDVDにダビングにしか使用しません。 今後の希望 ○DVDレコーダー2台どちらでも、スカパー・BSを録画したい。 ○DVDレコーダー双方向でダビングしたい。 ○ビデオデッキは今まで通りで、出来れば新しいDVDレコーダーにダビング出来るようにしたい。 その配線方法がわかりません。 すでにテレビのビデオ入力全3ヶ所全部使ってしまっています。 そもそも、そんなに沢山(?)の機器を1台のテレビに配線しこんな複雑な使用方法は不可能でしょうか? また、例えば、地上波×地上波、スカパー×BS、スカパー×地上波、BS×地上派・・・など のDVDレコーダー同時録画は可能でしょうか? 今現在の配線は試行錯誤しつつ自分で行ったので無駄があるかも知れないので、 この際、1からやり直せればと思います。 こちらの質問に回答して頂くには不足している情報がありますでしょうか? PCやスカパーアンテナ&チューナー等もなんとか自分で配線出来るのですが、実は基礎知識がないので 的外れな内容を書いていたら申し訳ありませんが、おわかりになる方がいましたらよろしくお願いいたします。