• 締切済み

母乳育児中なのに、甘いものがやめられません・・・

2ヶ月の女の子の母親です。 今のところ、完母で育てていますが、出産して以来、甘いものがやめられなくて悩んでいます。 そもそも妊娠前は、甘いものは苦手だったのですが、出産後は好みが変わり、毎日甘いものなしでは過ごせなくなってしまいました。 初めての子育て、実家も遠く、主人も出張が多く週に2~3日は家を空けている状態で、疲れやストレスから甘いものを体が求めている気がします。 特にケーキやシュークリームなどの洋菓子(生クリーム、バター系)がやたら食べたくなり、ほぼ毎日食べている状態です。 日によってはケーキ2~3個食べてしまったりもします・・・。 これらのものが母乳に悪いのはいろんなところで耳にしますし、やめようと何度か努力はしました。 おやつはおにぎりにしたり、どうしても耐えられなければ和菓子にしたり・・・。 しかし、それでも耐えられず、ストレスが溜まり、泣き止まない子供に当たりそうになってしまいます。 情緒不安定になり、子育てや将来への不安で涙も出てきます。 それが、お菓子をドカ食いすると不思議に落ち着いて、育児にも前向きな気持ちになれます。 精神安定剤のようになってしまっているようです。 自分の心が弱く、母としての自覚に欠けているのはわかっていますが、どうしてもやめられません・・・。 子供にも申し訳なくて、自分が情けないです。 こんな食生活では、母乳が高脂肪でドロドロになってまずい、乳腺炎になりやすい、湿疹が出るという話は聞きますが、今のところおっぱいが詰まることはありませんし、子供も良く飲んでくれていて、湿疹もほとんどありません。 このままこの生活を続けると、子供にどういった影響が出てくるのでしょうか? 乳腺炎を起こして自分が苦しい思いをするのは自業自得ですが、子供への影響はやはり気になります。 このまま食生活を変えられないようなら、母乳はやめてミルクに変えた方がいいのでしょうか。 今後も努力はするつもりですが、どうしてもやめられなかった場合、という前提でのご回答をお願いします。

  • 育児
  • 回答数17
  • ありがとう数76

みんなの回答

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.7

お気持ち、とってもよく分かります。 妊娠中や産後は、特に甘い物が欲しくなる物です。だって、体が体力を必要としているのですもの。本能的に甘い物や脂っこいものが食べたくなり、体力をつけようとしてしまうのです。 私も、実家から遠く離れたところに住んでおりますし、主人も毎年ある時期になると「出稼ぎ?」と思うほど出張続きで多いときには週に5日ずつ出張になるので平日はまず帰って来ない時期があります。私も、最初の出産後にその状態になった時にはほとほと疲れました。初めての育児ってそれだけで心身ともに疲れるのに、愚痴を言う相手もいない・・・。 私は、甘い物、食べましたよ。ドカ食いとまではいかなかったかもしれませんでしたが、常備していました。欲しくなった時に一口ずつのつもりで、一度に結構食べてしまったこともありました。 それでおっぱいが詰まることも湿疹もないのなら、無理にやめなくても良いかと思います。体質の問題が大きいので、そんなトラブルが起きてしまったら気にした方が良いでしょうが、そうでなければ無理をする必要はありません。 あと、お住まいの近くで赤ちゃんを連れて遊びに行けるような場所はないかしら?子育て支援センターとか、つどいの広場とか、児童館とか・・・。自治体のホームページを開いて「子育て支援」とか「子ども」に関する所をたどっていくと見つかるかもしれません。そんなところに顔を出すと少しは気分が変わるかもしれませんよ。そういうところでは赤ちゃん中心の日を設けていたりします。そうすると近い月齢の赤ちゃんを持つお母さんとお話しもできますよ。 私の場合は家の中で子どもと2人きりになるとどうしても思い詰めてしまうので、車やベビーカーでそういうところに行っては色々な人と話をしたり、他のお子さんの様子を見たりしていました。無理にママ友を作ろうとはせずに、その場であった人とその場限りのお話をしていたら、そのうちに顔見知りが増えてお出掛けも楽しみになりました。 お出掛けがお好きでなければ他の方法でも良いので、少しでも気分を変えられる方法が見つかると良いですね。

mo-ka-ho
質問者

お礼

ストレスが溜まらない、限度を超えない、という範囲でやっていこうと思います。 母乳も続けてみます。 家の外に出て気分転換すれば、甘いものへの執着も少しはマシになるかもしれませんね! 考えてみます。 ありがとうございました。

  • mo-pu
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.6

こんにちは。私も二人の子を母乳で育てましたがあまりそんなことを考えたこと無かったですね。「食べちゃいけない」とストレスをためてしまうほうが母乳にも良くないように思います。まだお子さんが生まれたばかりで慣れない育児に相当ストレスが溜まっているはずですから、食べ物くらい好きなものを食べちゃってもいいんじゃないでしょうか。適当に食べていた私でも子どもはちゃんと元気に育ちましたから。もう少しして慣れてきたら気持ちと一緒に食も落ち着いてくるのではと思います。 無理せずがんばってくださいね。

mo-ka-ho
質問者

お礼

制限されてなかった方のお話を聞くと、とっても気が楽になります(笑) ストレスが溜まらない、限度を超えない、という範囲でやっていこうと思います。 母乳も続けてみます。 ありがとうございました。

回答No.5

>こんな食生活では、母乳が高脂肪でドロドロになってまずい、乳腺炎になりやすい、湿疹が出るという話は聞きますが、今のところおっぱいが詰まることはありませんし、子供も良く飲んでくれていて、湿疹もほとんどありません。 →だったら良いですよ!全然良いです! 娘さんにとってもまずくはないということですよ。 どうして脂肪分がダメかというと、赤ちゃんへの影響よりもやっぱり母体、乳腺炎の心配があるからなんです。 そういう人が多いからなんですよ。 乳腺炎になって赤ちゃんにおっぱいを飲ませられないようになったら大変でしょう? でも、あなたの場合は大丈夫ですよ。 それと乳児湿疹は肌の油分不足からなるって知っていました? 赤ちゃんのお肌って水分がたっぷりでそんな油分不足なんて考えられないでしょう? でも、実際、子供の肌って10歳ぐらいまで乾燥肌なんです。 乳児湿疹が出たらあわててアトピー?とか思うのですが、ベビークリームなどを塗って油分でおおうようにしてあげたら、 良くなることが多いです。 私の姉は病院からベビークリームの見本を渡されていたにもかかわらず忘れていて、 3ヶ月ぐらいに甥っ子を乳児湿疹で顔がグチョグチョにさせてました。 私が「ベビークリームもらってなかったっけ?」って言ってから、 慌てて病院から持って帰った荷物を探して、 見つけたベビークリームの見本を塗り、だんだんと良くなりました。 で、小児科に行くと「赤ちゃんは乾燥肌だからね」とのことでした。 だから全然気にする必要はありませんし、今まで通りミルクよりも母乳にして下さい。 また、乳腺炎などになりかかった場合は病院へ相談すると良いですよ。

mo-ka-ho
質問者

お礼

今のところ、乳腺炎の兆候はないようです。今後はなんとも言えませんが・・・。 ストレスが溜まらない、限度を超えない、という範囲でやっていこうと思います。 母乳も続けてみます。 ありがとうございました。

noname#59283
noname#59283
回答No.4

母乳で育てている5ヶ月の子供がおります。 私もチョコレート大好きで良く食べちゃってます…。 良くないって聞きますし、私も色々調べたりしたのですが確実なことは分からないんじゃないかなぁって思います。 なにか良くないことがあっても母乳のせいなのか、ほかに要因があったか(生まれつきそういう要素があったなど)は、実際のところ誰にも分からないからこそ、みんな不安要素を取り除こうと自分が出来ることは頑張るんではないでしょうか。 他の回答者様もおっしゃるように、ストレスが一番良くないような気がするので適度に好きなものを食べて良いと個人的には思うのですが、質問文を拝見する限りですと洋菓子がやっぱり多いかな…と思いますので最初にご飯やおかず(食事)をしっかりと食べてから好きなものを食べるというルールを作ってはいかがでしょうか。 初めからデザートを食べようとしないで、まずはご飯!という感じで。 どうしても不安で不安で仕方ないのなら、それがストレスになりますしミルクへの切り替えもアリかと思いますが、折角母乳で頑張っていらっしゃるのだったらもうちょっとだけ頑張ってみてはいかがでしょう。 あまり気負わずに。私もあまり母乳育児にこだわりはなかったのですが、「もうちょっと頑張ろう」でここまで来たので。 あと、私の場合の話なのですが、お菓子をたくさん食べすぎた時は搾乳した母乳がドロっとしてたことがあってちょっとびっくりしました。 やっぱり脂肪分が母乳に行ってることは間違いなさそうです。そう考えると、高カロリーな母乳になるかな…と思いました。 甘いものを食べ過ぎたときに味見してみると良いかもしれないです。 大変ですがお互い育児がんばりましょう。 少しでも参考になれば幸いです。

mo-ka-ho
質問者

お礼

調べると、色々な情報が出てきて不安になっちゃいますよね・・・。 ストレスが溜まらない、限度を超えない、という範囲でやっていこうと思います。母乳も続けてみます。 母乳の味見ですか・・・何度か試してみようと思いつつ、いまだ恐ろしくて実践できていません(笑) そのうちトライしてみようかしら。 ありがとうございました。

noname#144021
noname#144021
回答No.3

私は、4歳と1歳の主婦です。 私も甘い物が好きで、ケーキやチョコなどのおやつを、よく(たまに)?食べます。 そんな私も、1人目は、1歳ごろまで母乳で育てました。 2人目は、2ヶ月目からミルクでした。 話は変わりますが、20代の女性平均体重は、データによって違いますが、52kg前後だそうです。30代だと53.5kgだそうです。 あと身長を考慮した平均体重があるらしく、身長(m)×身長(m)×21をすると、自分の身長にあった平均体重がでてくるそうです。 その事が書いてあるホームページです↓ http://www.raku-diet.com/cat_standard/female.html 他にも、平均体重についてのサイトがありましたので、良かったら見てください↓ http://www.kousiki.com/human/weight.cgi?s=f http://homepage3.nifty.com/orangejuice/weight.html でも、産後と言われているので、体重は、平均以上あると思われますので、参考までに教えましただけですので、気になさらないで下さいね。 ラスベガスにいる人なんかは、すっごーーーく(日本人3人分ぐらい)、お太りになられている方が、たくさんおられますので^^;。。 乳腺炎や湿疹などのことは、ちょっと分からないのですが^^;、お乳が張ってるのに飲んでもらえないようでしたら(もしくは、赤ちゃんはお腹がいっぱい)、 最近は、お乳の搾り気みたいなものが売っていますので、そのようなものを利用して、哺乳瓶に入れて、 又は、指でつまんだら出て来ますので、絞って哺乳瓶に入れて、 冷蔵庫に入れたら、1日だったら持ちますので、ミルクが足りない時に、人肌程度に温めてあげましょう。 あと、乳腺炎について書いてあるサイトです。良かったら参考にして下さい。↓ http://www.premama.jp/jiten/postnatal/post10.html http://nyuusenen.web.fc2.com/ http://www.cocokarada.jp/disease/detail/K4130001/index.html?vos=nkkdadww150000

mo-ka-ho
質問者

お礼

今のところ、これでもか!というくらい食べているにも関わらず、母乳育児のおかげか、幸い(?)体重は減少中です。 妊娠前よりマイナス4キロくらいです。 でも、今後を考えると怖いですね。 気をつけようと思います。 ありがとうございました。

  • hck
  • ベストアンサー率22% (30/136)
回答No.2

完母で3人育てたママです。 私の体験談ですが… 私は偏食で魚も嫌い、牛乳も嫌い、野菜も食べられる物が限られてるんですが、お菓子は大好き。甘いものも大好き。 普通に気にしないで食べてましたが、出は良かったし、乳腺炎にもなりませんでした。 もちろん子供達が病気になったり何か起きたりもしませんでした。 あまりいい見本ではないかもしれません。 でもうちの子は今も元気に成長しています^^ 子供はもちろん大事です。 でもママの心や気持ちに余裕がなければ、子供に愛を伝えることも難しくなって大事に出来なくなってしまいます。 3ヶ月頃になると大体の赤ちゃんがよく寝るようになってきます。 その頃には少しストレスが解消されるかもしれませんし、今はどうしても食べたければ食べてもいいと思いますよ。 頑張ってくださいね。

mo-ka-ho
質問者

お礼

制限なしでもお子さん達に影響なかったんですね。 ちょっと安心しました。 ストレスが溜まらない、限度を超えない、という範囲でやっていこうと思います。 ありがとうございました。

  • huhuhujio
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

すっごいわかります。 私もそうでしたよ。 妊娠前は特に甘いものに執着してたほどでもなかったのですが、妊娠してから(私の場合妊娠中からですが)味覚が変わってしまいました。 ただ私の素人ながらの経験談ですが、今はストレスを溜めないことが最適かと思います。 だって大変な仕事を成し遂げた後じゃないですか。 自分へのご褒美としてそのくらいいいのではって私は思い、特に制限しないで食べまくってました。 ただし、その後体型を戻すのにすざましいものがあったことは言うまでもありませんが。 とにかく気持ちを楽に持つことが今は最優先に考えられたらいいと思いますよ。 育児大変ですが、がんばってください。

mo-ka-ho
質問者

お礼

特に制限されなかったんですね。 ちょっと安心しました。 このサイトは時々参考に見てるんですが、結構頑張っている人が多いイメージがあったので、世のママさんは皆食事制限してる!!と思い込んでました^^ ストレスが溜まらない、限度を超えない、という範囲でやっていこうと思います。 >その後体型を戻すのにすざましいものがあったことは言うまでもありませんが。 う。。。今のところ、食べても食べても体重減少中なんですが・・・先のことはわかりませんね。 想像すると怖いですね・・・気をつけようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母乳が出やすい食べ物について

    先月、出産をし、搾乳を3時間を置きにしています。 ですが、食べ物によって母乳が出にくくなるとか、乳腺炎になるとか食生活に 注意しないといけないと助産婦から言われました。 でも、どんな食べ物がだめで、どんな食べ物を食べなくてはいけないのかまだちゃんと わかりません。 確か、炭酸飲料やケーキはだめと聞いていますが、母乳の時期はすごく甘いものが 欲しくなります。 どんなふうに食生活を気をつければ良いのでしょうか。

  • 母乳育児・ミルク育児

    母乳育児・ミルク育児 1ヶ月前に出産し、1週間前に乳腺炎になりました。 40度の高熱が2日続き、本当に辛かったです。 そこで母乳マッサージにお世話になっています。マッサージのおかげで復活できたと感謝しています。 マッサージでは乳腺炎の原因として食生活を指摘されました。 本日まで1週間、マッサージに通い、厳しい食事制限を守っています。 食事制限の内容は、和食中心(麺類、パン類、ダメ)・油物不可・青魚ダメ・菓子類厳禁・乳製品や発酵食品不可・・などなどです。(書ききれません) 「暴飲暴食が趣味」と言っても過言でなかった食生活をしてきた私にとって 今までの食生活を見直すよい機会になりましたし、これまでの食事を反省しています。 マッサージの時に育児についてあれこれ話題になるのですが 「乳児湿疹は母乳の質が悪いから」 「授乳の後飲んだオッパイを口からタラタラ出すのはそれだけマズイ母乳だから」 「目やに、鼻づまりの原因も、質の悪い母乳のせい」 「おならが多いのは質の悪い母乳のせい」 などなど・・欠点を多く挙げられ 「それでもミルクよりも母乳の方が断然いいから、頑張って!」 と締めくくられます。 正直、だんだん授乳の度に 「質の悪い母乳を飲ませちゃってるんだ」「可哀想なんだ」「ごめんね」 と気持ちが落ち込み、 「コレでもミルクより母乳を飲ませる方がいい」と言われた母乳でも 飲ませていて悲しくなります。 上の子は6ヶ月まで混合で育て、それ以降はミルクで育てました。 私が病気をし、薬を服用しなければならなかったからです。 上の子は特に大病もせずすくすくと大きく元気に育っていますので(6歳) 混合の育児・ミルクの育児には抵抗ありませんでしたが、 ここまでアレコレ言われると もう、今後どう進んだらいいのか・・と全てに自信がない気持ちです。 食事制限がストレスになっているのも、勿論あります。 食事制限を卒乳まで続けなきゃいけないのか・・1年は洋食も外食もお菓子も食べられないの!? と気が遠くなります。 母乳育児って親子が密着した暖かいイメージがあったのですが、こんなにも過酷なものなのでしょうか。 それでも母乳にこだわるメリットって何なのでしょうか? 頑張って卒乳まで完母でやってみたら、私にも解るのでしょうか? 母乳マッサージの先生は「卒乳まで美味しいオッパイを飲ませる為に食事指導を含め面倒を見る」と 言っていますが・・・・ 混合育児に気持ちが傾いている私は弱虫でしょうか?

  • 外国の母乳育児

    よく洋食や乳製品、パンなどは乳腺を詰まらせるといいますが、実際肉類、乳製品中心の食生活の国では母乳の出はどんなものなのでしょうか?

  • 完全母乳育児の場合の食生活について

    完全母乳で育てています。もうすぐ3ヶ月になる男の子ですが、乾燥がひどくしょっちゅう掻いています。頬は赤く、小さなプツプツが出来ている日もあります。夜、なかなか熟睡できないようです。ワセリンを塗っていますが一進一退です。そこで、母乳で育てている方に質問ですが、私の食生活が、この子の肌に影響を与えていることはあるのでしょうか?ちなみに、お餅とルウを使った食事(カレーやシチュー)以外はなんでも好きなだけ食べています。(甘いものも)乳腺炎にもなっていません。おっぱいもカルピスのような色でさらさらしています。完全母乳で育てておられる方は、食生活で何か注意されてることはあるのでしょうか?よろしければ教えてください。

  • 母乳育児中の食生活

    いつもお世話になっております。 もうすぐ2ヶ月になる娘を母乳育児中です。 母乳の方に質問です。 皆さんは日頃の食生活、何か留意している事はありますか? よく桶谷式なんかだと食事制限が厳しいと聞きますが、私はがまんすることがとってもストレスなので 甘いお菓子も食べてしまうし油物もやめられません。 (かといって油物は大量に採っているわけでもないです。甘いものは結構採っているかも) 最近、たまに授乳中に娘が泣いて愚図ることがあり、 はたして母乳の味のせいなのか気になっています。 ただ、母乳育児をしてきた方、している方、みんながみんな食生活をそこまで厳しく制限しているのかちょっと疑問です。皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 母乳のためにできること

    今妊娠5ヶ月目です。 妊婦生活を送るにつれて、絶対母乳で育てたいという思いが強くなってきました。 私が通う産婦人科では、とくにマッサージや食事の話は聞いていないのですが、今からできることがあれば教えてください。 マッサージはもう実行してよいのでしょうか。何もしていなくてもたまに何かが出ているような気がしますが、大丈夫でしょうか。 また、甘いものが乳腺を詰まらすというのを読みましたが、授乳中でない今の食生活でも、影響しますか?

  • 母乳を止めたい。。くじけそうです。

    今、2ヶ月になった女の子の育児をしています。 出産後から、出過ぎるオッパイが安定せず乳腺炎や乳腺の 詰まりを繰り返しています。 10日に一度は、同じ所が詰まり痛いシコリを母乳外来や専門マッサージでメンテナンスしてます。。。 正直、今母乳をやめようか悩んでます。 理由としては、 ※いま出産を機にホルモンが崩れて、心療カウンセリングを受けていて、不安定な中、母乳が詰まると 更にストレスを感じて気持ちのコントロールがつかない。 ※卒乳まで10日に一度詰まると思うと、涙が出てくる。 ※食事をかなり制限していても詰まる事に、涙が出る程辛く感じる。 乳腺に良いと言う、ありとあらゆる方法は試してます。 (周りのママ友達は、みんな制限してません。) ※一度に高いマッサージ代とそこまでのタクシー代金が、 心の負担に感じる。主人は、いくらでも使いなさい。と言うがカウンセリングも一度に2万も掛かるし、 割り切れない自分が居て逆に負担。 ただ、踏み切れない理由としては ※このオッパイの状態もいつかは需要と供給が安定して詰まりも 改善されて、笑顔で母乳育児できるのでは?と期待がある事。 ※母乳が出るなら、栄養や免疫を考えると続けるべきなのか。。。 作文の様ですが、本当に困ってます。 同じ様な経験をしたかた、アドバイスなどあればお願いします。

  • 母乳育児。お腹がすかなくても食べないと出なくなる?

    現在1ヶ月半の子供を母乳で育てています。 母乳だとすごくお腹がすくとか、食べても食べても痩せるなんていいますが、私は全くです。1人目のときにも食べ過ぎたのかすごく太りました。・・・というのも、母乳を飲ませていてもお腹も別にすかないし、のども渇いたりもしないのです。でも、母乳が出なくなるから食事を減らしたらいけないと言われるので3食きっちり食べています。母乳は子供が飲むときにむせるぐらいたっぷり出ているみたいですが、溜り乳というのではなく差し乳というタイプらしく、張ったりすることもありません。このような母乳育児生活で、間食もしていないのに痩せるどころか太ってきてしまっているみたいです。 お腹がすかなくてもきっちり食べないと母乳ってでなくなりますか?

  • 乳児湿疹について

    はじめまして。生後3週間になる娘がいます。昨日までは何もなかったのですが、いきなり顔に赤いポツポツができました。色々調べてたぶん乳児湿疹だと思います。昨日より今日のが赤いポツポツが増えたような気がします。 来週一か月検診がありますので、その時に先生に聞いてみようと思いますがそれまでに出来ることがないか教えてください。 清潔にするのはわかるのですが、乳児湿疹が出来る原因には母乳にも影響があると聞きました。母親の食生活によって母乳の質が変わりその影響で乳児湿疹になりやすいらしいです。本当でしょうか?乳製品やチョコレート、アイスクリームや油物はあまり良くないと書いてありました。私はストレス発散?でチョコレートやお菓子をたまに食べます。他のママさん達は食生活にまで気を使っているのでしょうか?教えてください。 それとタンポポコーヒーというのが母乳には良いと聞きました。それについても何かわかる事があれば教えてください。 もう一つ、沐浴のときに顔を拭いて清潔にしてあげるのですが、私が今使っているのは沐浴剤だけです。何か他の石鹸等を使ったほうが良いのでしょうか?沐浴剤だけだと何か汚れが落ちているか心配です。 わからない事ばかりですいません。わかる方よろしくお願いします。

  • 母乳育児について 痛いです。

    先月末に出産し、生後20日になる赤ちゃん(第一子)のママです。 自然分娩ですが難産だった為、体の調子が辛い日々でしたが やっと落ち着いてきたところです。 今、一生懸命『母乳育児』を頑張っています。 まだ子どもも私も慣れていない為、お互いに上手に飲めるように、飲ませられるように練習中な訳ですが、とにかくおっぱいが痛くてしょうがないんです!乳首にキズができてしまったのですが、なんとかそれは治りましたが、吸われるたび痛い!です。吸ってもらわないと乳房が張ってこりゃまた痛いし。。。吸ってもらうと少しは楽になるのですが、四六時中、おっぱい全体がジンジン痛くて気になってしまいます。乳首は服がちょっとでも触れると『ひ~っ!!!』となるくらい痛いです。冷やしたり、乳首には病院でもらった薬をぬったりしています。カチカチに張った時は搾乳もしています。乳腺炎などのトラブルまではいっていないと思うのですが、母乳育児をこれからも頑張って続けて行きたいとは思っているのですが、こんなに痛くてわずらわしいなら、やめてしまおうかとも考えてしまいます。母乳をやめるまで、このような乳首の痛さ、張りは続くのでしょうか? 母乳育児経験者の方、アドバイスお願い致します。