短大入学時の条件について

このQ&Aのポイント
  • 大学入学資格は、高校卒業、中等教育学校卒業、高等学校卒業程度認定試験合格、学校教育法施行規則を満たすことが必要です。
  • 短大の入学条件としては、大学入学資格の他に、入学試験の受験に関して追加的な条件がある場合があります。
  • 具体的な入試要項や入学試験区分については、学校のHP上で確認することが必要です。また、短大入学後のカリキュラムには物理学が含まれる場合もありますので、確認が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

短大入学時の条件

「大学入学資格は,次の各号のどれかに該当することとなります。   (1) 高等学校を卒業,または 卒業見込みの方   (2) 中等教育学校(6年制中学・高校一貫教育校のことです)を卒業,または 卒業見込みの方   (3) 高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した方   (4) 学校教育法施行規則第69条の規定を満たす方  本学に入学するには,大学入学資格が必要です。また,各入学試験の受験には,追加的な条件が付きますから,入学試験区分の概要をご覧になるか,入試要項を入手して下さい。」 と、HP上に書かれている場合には、普通科高校を卒業していればOKということでしょうか? 高校時にカリキュラムで特に何かをとらないといけないと言うことはないということでいいのでしょうか? 下記URLのカリキュラムとは短大入学後のもので、「物理学」は高校時にやらなくてもいいのでしょうか? http://www.niigata-ct.ac.jp/b/b2.html 具体的には、下記URLの短大のAO入試を考えてます。 http://www.niigata-ct.ac.jp/e/Nyushi_Gaiyoh_1.htm 高校時のカリキュラムでとるべきものがあるのでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>と、HP上に書かれている場合には、普通科高校を卒業していればOKということでしょうか? 普通科でなくとも高等学校を卒業してれば問題ないです。 >下記URLのカリキュラムとは短大入学後のもので、「物理学」は高校時にやらなくてもいいのでしょうか? 高校時にやってなくても問題ありません。他の大学の工業学部でも試験に物理を課さないところは多数ありますので高校まったく勉強してなくても入試には影響ありません。大学に入ってからからなず単位を取らなくてはいけないという意味です。 >高校時のカリキュラムでとるべきものがあるのでしたら教えてください。 数学、物理、化学が良いと思います。特に物理は学校で学ばなくとも入学までに力学と熱力学の基礎的なことは理解しておいたほういいです。理科の先生に相談してみるといいでしょう。

husigi
質問者

補足

つまり、高校時に履修しないと入学できない科目はないということでいいのでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.2

>つまり、高校時に履修しないと入学できない科目はないということでいいのでしょうか? はい、高校の履修に条件をつける入試方法は聞いたことありません。 ただ、高校の卒業条件に必修となっている科目はあるので、それはどの学校でも履修しているはずです。理科のような科目は選択なので一部履修しなくても卒業できます。 ただ、高校時代に教わっていようがいまいが、授業はかまわず進みますのでそれは独学でやっておいたほうがいいでしょう。

husigi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職歴無しの短大社会人入試について

    3月に大学卒業予定の大学4年生です。 卒業後、教育系短大に入学したいと考えて、先日一般入試の願書を提出しました。(現在は教育系の学部ではありません) すると、短大から連絡が来て「高校卒業から4年以上経っているので社会人入試を受けてみませんか?職歴は問いません。」と言われました。 社会人入学すると、入学金の20万全額免除。学費半額免除だそうです。 正直学費が安くなるのは嬉しいことなので、社会人入試に変更しました。 試験は、小論と面接とすでに提出した志望理由書です。 そこで質問なのですが、私のように職歴なしの社会人入試の面接は、一般入試で聞かれるような内容を練習すればよいのでしょうか? (志望理由、入学後の目標、卒業後の目標など) 県外の短大なので、周りに受験した人もいなくて情報があまりありません。 友人に「社会人入試は狭き門じゃないの?」と言われ、少し不安ですが、もうやれるだけのことはやろうと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 高校って誰でも入学できる?

    ふと疑問に思ったのですが、大学は他の大学を卒業していても、入学試験に合格さえすれば誰でも1年生として入学(あるいは学士入学)出来ますが、他の学校はどうなのでしょうか? すでに義務教育段階ではない高等学校や高等専門学校は過去に他の高校を卒業している人でも入学試験に合格すれば再度、入学出来るものなのでしょうか? 大学で学んでいる中高年の学生はいくらでもいますし、まだ一度も高校を卒業していない大人が定時制高校に通うというケースはいくらでもあると思います。 でも例えば還暦を迎え、仕事を退職して時間を持て余している最終学歴が大卒の人が、もう一度学園生活を送ってみたいなと考え、入試を受けて全日制高校の高校生になる事は出来るのかでしょうか?

  • 短大とは女性だけが通えるもの?

    現在フリーターなのですが、ふと疑問に感じたことがあります。 短大とは女性だけが入学できるものなのですか? 近畿大学の通信教育で資格取得を考えています。大学または短大の卒業資格がないと取得できないので両方の資格取得を同時進行させなくてはなりません。 近畿大学の通信教育で大学または短大コースを選ぶのですが、疑問に感じたので(汗)女性だけが入学できるものとなると、自動的に大学コースになるんですよね。 どなたかお教えください。

  • オーストラリアのTAFEは日本の短大にあたらない?

    数年前に、オーストラリアの公立職業専門校『TAFE(テイフ)』で、2年学びDiplomaの学位を取得し 卒業している者です。 日本に帰国し 視能訓練士になるための学校に入学できれば、と考えています。 この学校の入学資格に『学校教育法に基づく大学(短期大学は卒業または卒業見込)を 2年以上修業した者』と、あります。 TAFEの卒業は、上記の入学資格に当てはまらないものでしょうか? 『学校教育法』を見ましたが、外国の学校の事は書かれておらず(見つけられず) 分かりませんでした。 また、(視能訓練士の)学校に問い合わせましたが、「わからない」と言われました。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 短大卒の社会人が大卒の資格を得るには

    短大を卒業して会社勤めを数年した人が、大卒の資格を得たいと 思ったら、再度、大学に入学し直して卒業するか、大学の通信教育 で卒業資格を取るしかないのでしょうか?

  • 社会人入学について。大学短大

    21歳女、現在事務の仕事についております。 実は私は、高校を出ておりません。。 なので最終学歴は中卒で現在社会人として働いているのですが、 仕事も続けながら大学もしくは短大に入学し、卒業を考えております。 仕事はお昼からなので、夜間よりは午前中の通学か、通信制か悩んでいます。。 福祉の仕事に興味がとてもあり、社会福祉士について関心があるのですが、 受験資格が4年制の大学を卒業となっており、今の現状として、 22歳から入学し卒業が26歳となると将来性があるのかな。。とも考え、 正直な所、知識や学びも得たいのですが、最終学歴を、、という気持ちも強いので、 福祉科の2年の短大に進むべきなのか、悩んでいます。。 また、社会人が仕事もしながら短大に通学卒業する事は可能なのでしょうか?? やはり、通信制という手段しか難しいのでしょうか?。。 4年かかっても、大学を卒業した方がよいのか。。とても悩んでいます。 ぜひみなさまの意見、アドバイスを伺いたいので、よろしくお願いします。 乱文で失礼いたします。

  • 短大卒で大学院(社会人)入学

    書店へ行ったら「短大卒でも条件次第では大学院へ社会人入学で入学する資格がある」と書いてある本がありました。私は短大卒で社会人を5年程したのですが、出来る事なら今から心理学系統の大学院へ通いたいと思っているのですが、書籍やインターネットでは情報収集に限りがあり、十分な情報が集められませんでした。 短大卒で心理学系統で社会人入学出来る大学院についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? 私が調べた情報では九州大学専門職大学で心理学系統を学べるようなのですが、短大卒でも入学資格があるかどうかご存知でしたら、そちらについても教えていただきたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 通信教育学部のある短大・大学

    こんにちは。 通信教育学部のある短大・大学で ○産能大学・短期大学 ○愛知産業大学・短期大学 ○佛教大学 ○近畿大学 では、同じ通信でも どのような違いがありますでしょうか? 利点・不利点 資格が取れる?費用が高い?試験会場が少ない?など また、科目終末(最終)試験は 上記の学校はどのように行われているのでしょうか? 試験ではテキスト・教科書持ち込み可能でしょうか? 意外と厳しくなかなか合格(単位修得)できないでしょうか? 各学校によって違いはあるかもしれませんが、 ご存知の方、経験された方、在学生の方など アドバイス・ご回答お願いします。 ☆上記の大学以外の通信教育学部でも結構です。 特徴や入学から卒業まででの注意点など教えてください。

  • 司書資格がとれる短大

    東京都内もしくは近郊で司書の資格がとれる短大の中で、なるべく簡単に入学出来る短大を教えて頂けないでしょうか?高校を出て大分経っているのでなるべく入試がないか、あまり難しくない短大を探しています。

  • 私は2年後短大へ入学したいと思っています。

    私は2年後短大へ入学したいと思っています。 私の通っていた学校は偏差値37だったのですが、目指してる短大は 偏差値50はあります。 これから必死に勉強しようかと思っているのですが、テスト前にしか 勉強してこなかった私が受かるかどうか心配です・・・。 まずどこから手をつけたらいいのかわかりません。 入試は数学・国語・英語は必ずあると思われます。 回答お願いします!