• 締切済み

パソコンの電源が入らない原因

パソコンのハード系に詳しい方に教えていただきたいのですが、 私は趣味でPCの自作をしていますが、よくメーカー製PCの 不具合の修理(サポートみたいなもの)も頼まれます。 その中で電源が入らなくなるというのが比較的多く中をチェック してみてもコンデンサの膨張・液漏れ・チップの焼損などは 見当たりません。 これは自作をしていても時々電源が入らなくなるマザーがあるので 現象としてはあることを理解しています。 ただこういった見た目なんともない状態で電源が入らない原因 というのはどういった部分が故障しているのでしょうか? またそれは確認できるようなことなのでしょうか?

みんなの回答

  • kenipi
  • ベストアンサー率29% (44/150)
回答No.3

目視ではわからないが、コンデンサがオープン、またはショートしていると言うのはよくあると思います。テスタでチェックしないとわからないですよね。 電源部の故障も目視ではわからないことが多いので、出力をテスタでチェック する必要があると思います。

bokeboke99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど必ずしも見た目だけではわからないものなのですね。 結構コンデンサなどはダメな場合は見た目に表れるものと 思い込んでいました。 テスなどでのチェックが必要なのですね。

noname#161749
noname#161749
回答No.2

熱でCPUやマザーのチップコンデンサが熱で破損とか、 ホコリに付いた湿気でパターンがショートしたとかもありえるのでは? 電解コンデンサの膨張・液漏れが見た目無くても、 内部で劣化して所定の動作ができないとかはあると思いますし、 PS/2コネクタのヒューズが飛んでる時も起動しないってのもあったはず。

bokeboke99
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 見た目がすべてではないのですね。 PS/2コネクタのヒューズというのは初めて聞きました 参考になります。

回答No.1

電源が壊れている。 コンデンサより電源が壊れる率の方が高いと思いますよ。

bokeboke99
質問者

補足

そうですね、確かに電源そのものもよく壊れますよね。 ただ一応電源も開けてみて何ともないこともあり この場合はどうなのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう