• ベストアンサー

PCの電源が一回で起動できないのですが

PCの電源ボタンを押しても一回では起動できなくて困ってます。 マザーボードの起動音がしないこと以外は特に 異常が無いみたいなのでですが・・・ 起動音がしない場合1分ほどで勝手に電源が落ちます。 その直後に電源を入れなおすとすぐに電源が切れてしまうので 5分ほど間隔を空けて電源を入れなおすとマザーボードの起動音がして 正常に起動します。大体3,4回繰り返しています。 スペックは Intel Core2Duo E8400 メモリ 2.00GB GeForce9600GT ASUS P5Q 電源ユニットは500W です。コンデンサの液漏れ等無いようですが、初心者でして・・ハッキリとした原因が分かりません。 これはマザーボードか電源ユニットの故障なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.5

>電源ですか・・タコ足のせいでしょうか。 タコ足は関係ありません 単純に電源ユニットの問題と考えます

arutarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさか1年で壊れるとは思ってませんでした。

その他の回答 (4)

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.4

#2 です >秋ぐらいからたまに症状があらわれるようになって 電源の内部部品の劣化でしょう 特に電解コンデンサが劣化してくるとこの症状になりますよ

arutarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電源ですか・・タコ足のせいでしょうか。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.3

電源はどれくらい使用されてますか。ケースに付属のようなものだと3年も持ちません。私も似たような経験がありますが、スイッチの不良だと思っていたら、ある日突然切れてそれっきりでした。電源を交換したら直りました。

arutarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電源はまだ1年目なのですが・・・

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

電源容量不足であればいつでも失敗するはずです この現象が起き始めた時期が寒くなってからであれば、電源 組立直後からであればマザーボードとメモリの相性の可能性大

arutarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 秋ぐらいからたまに症状があらわれるようになって 冬になってからは毎日です。寒いとこの症状がおきるそうですが 日中の温かい時間帯でも電源が入らない場合があるのです・・ 気温の影響は結構大きいのでしょうか

  • goo_4649
  • ベストアンサー率37% (219/588)
回答No.1

購入されてから何年経ちますか? 延長ケーブルで使っているなら劣化してないか、タコ足しすぎてないか確認。 ハロゲンヒーターや他のPCと一緒に使ってる場合やばいです。 マザボか電源かHDD辺りが怪しいんじゃないでしょうか。

arutarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。タコ足になってました。これが原因で故障もあるのでしょうか?今、配線を改めて電源を入れなおしたのですが それでも起動まで2回ほど電源を入れなおしました。 もしかしたらもう故障してしまってるのでしょうか・・

arutarou
質問者

補足

購入からは丁度1年で自作PCです。

関連するQ&A

  • PCの電源ユニットのファンが回りません。

    数週間前PCで音楽を聴きながら寝ていて、起きたらブルースクリーンになっていたので再起動したところBIOS起動画面で止まったり、起動したと思ったら数分後にブルースクリーンになったりと起動が不安定になりました。 メモリを一枚にしたり、OSをクリーンインストールしたり(クリーンインストール中にフリーズしたりもしました)一度全部ばらして組みなおしたりといろいろ試していたところ、急に電源ユニットのファンが回らなくなり、一切起動しなくなりました。他の電源を友人に借りて接続したところ、友人の電源ユニットのファンも回りませんでした。どちらもマザーボードのランプは付きます。 以前使っていたマザーボードに電源だけ接続して起動したところファンは回転しました。 マザーボードを変えてスロットの規格等がかわり、前回のパーツは友人に売ったため起動画面の確認等は行っておりません。 経験が無いのでわかりませんが、素人目には焦げ目やコンデンサの膨張、液漏れ等は確認できませんでした。 数ヶ月前に時々電源を押してファンは回るが起動しないことがある、という状況になり、ついでにいろいろ買い換えようと思い立ちマザーボード、グラフィックボード、メモリ、電源ユニットを一新したところでした。 この症状が出るまでは何の問題もなく使用できていました。 これは他マザーボードでは電源ファンが回るところから、電源ユニットの問題ではなくマザーボードのどこかがショートしてしまったのでしょうか? もうマザーボードを買い換えるしかないでしょうか? よろしくお願いします。 OS:WinXP CPU:Pentium 4 3.0GHz M/B:P5K-E 電源:丸印 KSP600MRSP1 メモリ:ノーブランドバルク1G×2 VGA:ASUS EN8600GT SILENT 256M

  • 爆発音と閃光後、起動しなくなりました。

    よろしくお願いいたします。 結構常時つけっぱなしの自作PCが、帰宅すると電源が切れており、 電源をONすると、小さい爆発音と閃光が走り、起動しなくなりました。 (コンデンサ?の液みたいな臭いも多少します) おそらくコンデンサか何かが爆発したのだと思います。 が、開けてもどこが壊れたのか、見た目ではわかりませんでした。 今後、PCの部品を交換しなければならないと思うのですが、 壊れたPCの部品を転用するかどうかで迷っています。 マザーボードは交換としても、例えば今回の影響で、 今使用中のCPUやメモリに影響があり、 新しく買ったマザボや他の部品に影響を与える・・・なんてこともあり得るのでしょうか? もちろん、全部品を交換することにこしたことはないのでしょうが、 確率的に例えば「CPUの転用はやばい」「HDDは大丈夫かも」「メモリは大丈夫」 みたいなご意見が聞きたいです。 また、原因となるユニットの調べ方みたいのも、教えて頂けると助かります。 (ちなみに、電源ユニット+CPU+マザボでスイッチを入れましたが、 ファンが回りませんでした。LEDが点灯したので電源はきているようです。) 詳しいスペックが分からなくて申し訳ありませんが、環境としては ・CPU Core2Duo ・メモリ 1GBx2 ・グラボ nVIDIA GeForce 8500 GT (ぐらい) ・ハードディスク SATAx4 ・電源ユニット 600W ・DVD-Rドライブx2 ・マザーボード 945G です。

  • PCパーツの電源ユニットのコンデンサが液もれ

    電源ユニット内部のゴミを取り除くため内部をみると 電源ユニットのコンデンサが液もれをおこしていました ちょっと黒くなるていどにもれてるだけですが 半年前から再起動すると一度電源がおちてから数秒後に起動しはじめる現象がありました。 以前は電源はいったままの再起動だったんですが またPC起動中に画面がとまり 電源をいれなおさないといけない状態になり、そのあと何回か電源いれなおさないと起動しない(ファンはまわっているので通電はしているかとおもいます) 中くらいのコンデンサ5つが液漏れをおこしています メーカー修理にだしたいところですがネジをはずすためにシールをはがしてしまったため おそらく修理にはだせないとおもいます あけないとコンデンサがどのみちみえなくて気づくこともなかったでしょうし コンデンサを自分で取り替えてもいいのですが 100Vのコンデンサなどもあるため最悪火事になるそうで心配です このままこの電源ユニットを使うのは危険でしょうか また液漏れがおこった原因は電源不足などあるのでしょうか、オーバークロックもしていましたし 電源不足でしたらこのさい1000Wに買い換えようかとおもいますが 簡単にパーツ構成をかいておきます 電源 Win+Power 700W CPU phenomII1100T メモリ 2GB×4枚 マザー M4A88TD-V EVO/USB3 SSD HDD1つずつ DVDドライブ 1つ  CPUクーラー KABUTO SCKBT-1000 ビデオカード XFX HD5870 でオーバークロックで電圧等をそこそこあげていました ご回答おまちしています 

  • PCを使用中急に電源が落ち、以後起動できなくなりました。

    昨晩、動画をエンコードしている際に急に電源が切れ、以後スイッチを押しても、Bios画面も付かず、電源、HDDのアクセスランプ共に反応がありません。 自作PCで、構成は以下のようになっています。 CPU:Core 2 Duo E6600 VGA:ASUS EN7900GT(GeForce7900GT) M/B:ASUS P5B メモリ:DDR2 PC2-5300 512M*2(JEDEC準拠) HDD:WESTERN DIGITAL製 320G Sound:CREATIVE Sound Blaster Audigy 2 ZS Digital Audio 電源:岡谷エレクトロニクス 音無しぃSP 400W 電源かマザーボードの故障かと考えられるのですが、 電源にはスイッチが付いていて、オンの状態だとスイッチ部分が発光する仕組みになっているのですが、故障した現在でも発光しています。 また、マザーボードも通電していると付属のランプが点灯する仕組みなのですが、そちらも点灯しています。 色々と検証してみたいのですが、当方は学生でお金もなく、むやみにパーツを買う余裕がありません。 故障の原因としてどのようなことが考えられるでしょうか?

  • PC起動できません。疑わしいのは電源でしょうか?

    お世話になっております。 自作PCの不具合についてアドバイスください。 Athlon64 X2 3200+ メモリ 2G(1Gx2) マザー MSI K8NGM2-FID GeForce 6150 グラフィック オンボード 電源 ケース付属500W 2年ぐらい調子よく動いていましたが、今年の夏、暑いからかちょくちょくPCが落ちることがありました。フタを開けて扇風機を直あてすると落ちませんでした。 それらとは関連性があるのかわかりませんが、最近よくスタンバイから復帰できないことが多くなり、いったん電源ユニットあるいはACから電源を切って、入れなおさないと起動できないことが多くなりました。 そして本日、とうとうどうやってもPCが起動しなくなりました。ちょっと休ませたり一度電源ユニットをオフにすると起動するのですが、すぐに力なく止まってしまいます。なんのビープ音もなく落ちる感じです。 何から検証すればいいのかわかりませんが、時々システムのBOOT画面やBIOS設定に入れるので、マザーやCPU、メモリなどに異常がなさそうですし、電源が怪しい気がしています。 店が開き次第、新しい電源を買ってこようと思うのですが、他に疑うべきところはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自作PCが起動しません

    [CPU] Core2duo E6750 [マザーボード] GYGABYTE GA-EP35-DS3R [メモリ] UMAX DDR2-800 2GB×2 [電源] antec neopower650 [グラフィックカード] GeForce8600GT [HDD] バルク 補助電源コネクタを挿して電源を入れると、電源が数秒で落ちて 再起動を繰り返します。挿さずに電源を入れると落ちませんが、画面も 映りません。 どうかよろしくお願いします。

  • 電源ユニットを買い替え

    電源ユニットを買い替え 現在使用中のBTOパソコンが、静電気(?)でオンにならなくなり、電源ユニットの買い替えを検討しています。なお、これ以外のトラブルはありません。途中で電源が落ちたりはしません。 現在はいっているのは、SNE黒帯(KURO580F2)。 http://www.sne-web.co.jp/kuroobi.htm 新しいものは、同じものが無難でしょうか? もし、もっと良いものがありましたら、お教えください。 スペック:Intel Core2 Quad Q6700 / ASUS P5K / GeForce 9600GT よろしくお願いいたします。

  • PCが起動しない。

    最近パソコンを起動をしようとしたらパソコンの電源ランプが点灯せず、ファンだけ回り、ディスプレイは信号なしという状態に陥りました。電源ユニットの故障を疑い、交換しましたが結局だめでした。その後、マザーボードとHDDをつなぐコネクタ、その他いろいろなコネクタを抜き差ししてみたら正常につき、中のデータも無事でした。しかしその後電源を消してもう一回電源をつけようとすると、また電源ランプが点灯せず、ファンだけ回っている状態でした。今度はコネクタを接続しなおしても直りませんでした。中を見ながら電源をつけるとHDDを動いている音がしませんでした。 なるべくなら修理に出さずに自力で直したいのですがどこの部分を修理すればわかりません。あきらめて修理にだすべきでしょうか? 機種はゲートウェイGT4012 OS:WindowsXPHome CPU:アスロンデュアルコア64×2 3800+ メモリ:1G HDD:200G ビデオカード:GeForce6100

  • pcが起動しません

    BTOデスクトップパソコンを持っている者です。(ほぼ自作pcと同じと考えていただいて結構です)先日電源ユニット内のコンデンサが液漏れし、ショートしたような音を立てながら壊れました。そこで新しい電源ユニットを購入し新しく取り付けました。因みに以前のものより容量の大きいものを購入して取り付けました。 その結果、電源はつくようになったのですが、Windowsのようこそ画面でフリーズしたり、再起動を起こすといった非常に不安定な状態が続いてます。またHDDの音が気のせいかもしれないですが、以前と比べて音が変であったりとか今まで普通使っていたgom player などのソフトもうまく動きません。これらの症状からして、HDD が破損してしまったのでしょうか? 今ではほとんどの確率で起動に至ることができません。 因みに以前kernelpower41 というwindows7 特有の症状にかかり、その時はbios をいじることによって解決しました。今回もCMOSクリアをしたので、その線を疑ってbios設定を以前のように変更したのですが、解決には至りませんでした。 困っているのでアドバイスお願いします。 アドバイスお願いします。

  • ランダムな時点で急に電源が落ちます

    同じような質問はいくつかあったのですが、どれも少し異なるような気がするので質問させていただきます。 ランダムな時点で電源が落ちます。 起動中であったり、起動後数分のときもあります。特に高負荷の作業中ということではありません。 その後自動的に再起動もしません。ただ、電源ボタンを押すと、また起動します。 主なパソコン構成は マザー ASUS P5B-V CPU CORE2DUO E6600 メモリ ノーブランド 512MB×2 電源  鎌力参 400W HDD SEAGATE 250GB OS  XP SP2 この10月に自作したところなので、老朽化はないと思います。 気になる点として、時々起動中に 「CPU TEMPRETURE ERRER」 と出ることです。 F1キーを押せばそのまま起動されるのですが、これが正しいなら 保護回路が働いているのかもしれません。 ただ、何もしていないのにいきなり温度が高いというのもおかしなことです。 ちなみにアイドル時のCPU温度は約69度(システムは29度)でCore2Duoにしては高いような気がします。ただし、本当に熱いかは疑わしいです。 また、マザーを見たところコンデンサのふくらみや液漏れ等は確認できませんでした。 タコ足については、同じタップからプリンタとモニターの電源をとっています。 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。