• 締切済み

キラキラした音色

rokkの回答

  • rokk
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.1

よくわからないけど、マーチンのD45とかが、キラキラ系かな。それに対して、D18とか、OOやOOOとかは、キラキラじゃない感じ。 なんとなく、貝とかのインレイが沢山ついているギターは、キラキラ系っていう気がします。

関連するQ&A

  • この音色を打ち込みで表現したいです

    はじめまして。 http://www.youtube.com/watch?v=q45FnTJ43Z4 この動画の1分から始まるバックで流れているトロンボーンのような音色を 打ち込みで表現したくて質問いたしました。 以前オーケストラブラスクラシックという音源を購入していて、トロンボーンの音色で試してみたのですが、なかなかうまくいきませんでした。 逆にもっとお手軽な音源ソフトでできるような気もするのですが、この音色に似たような音を出せる vstiなどがありましたらぜひ教えてください。 ちなみに、OSはウインドウズXPでシーケンスソフトはFLSTUDIO9です。 フリーでもシェアソフトでもなんでもいいですのでお願いします。 わがままな質問ですみません。

  • midiの音色?のことについて

    前にも似たような質問をしたんですが、こんどは具体的な質問に変えてみます。 パソコンで曲を作ったりするんですが、音がしょぼいんです。 midi建設というソフトを使って適当に作って録音しましたが、 音色自体がしょぼいんです。 プロの方までではないにしても個人のサイトで音楽を公開している所の曲は家のパソコンで作ったのよりもはるかに音色がかっこいいというか、なんだか違うんです。 高いソフトを買って、そのソフトで作ったら音色が変わるんでしょうか。それとも、音色をパッケージにしたようなものがあるんでしょうか。 どなたか教えてください。。。 あと、midi音源というやつがありますよね。 音源って機械を買って、パソコンにつなげたら、midiの音色自体が変わるんでしょうか。 例えば、midiを作るソフト上でクリックしたらドとかミとかの音がなりますよね。 その音自体が変わるのでしょうか。 どなたか教えてください。よろしくおねがいします。 ちなみに、音源をかって音がかっこよくなるんなら、音源を買おうとおもって8万円くらいお金を溜めています。 もしそれで買える範囲のものがあったら、教えてくれると助かります。

  • 素敵な音色を出すには。

    フルートを5年近く続けています。 練習時間はあまり取れませんが、5年吹いている割には、音に色っぽさがなく、素敵な音色になりません。 まるで無機質で、楽譜通り機械的に音が出ている様です。 どうしたら、感動する様な音がだせるんでしょうか。 皆さんは表現力をつけるに、どの様にしていますか。 参考に教えていただけたらと思います。 よく聞いている音楽家は、葉加瀬太郎さん、フジコ・ヘミングさん、アンドレア・ボチェッリさん、サラ・ブライトマンさん等です。

  • 各社フルートの音色について

    フルートのメーカーによって音色が違うと聞いたのですが、 どのこメーカーがどのような音色なのか特徴を教えて下さい。 近くの楽器店にはYAMAHAのみの取り扱いで他メーカーは取り寄せになるそうなので、 お勧めがあれば参考にさせてください。 現在は15年程前のYAMAHA製 YFL311 (頭部管のみ銀製、主管足管洋銀製)を使用しています。 けっこう明るいハッキリとした音が出ます。 個人的には、味のある深くて柔らかい音が好きです。 銀製と9Kの音色の違いはあるのでしょうか?

  • アコ―スティックギター、エレアコの音色について

    http://www.youtube.com/watch?v=grrdJL1pAB0 http://www.youtube.com/watch?v=TXZG51tvYbU http://www.youtube.com/watch?v=0x6GhwQjvo0 http://www.youtube.com/watch?v=CgVqX0a49HM http://www.youtube.com/watch?v=IeVsHYVoFxY この動画のアコギは全部エレアコですとね? エレアコだとしたら、普通のアコギでこんな音は出せるんでしょうか? エレアコはちょっとベースのようなエレキ? のような音が混じってませんか? ヘッドホンで聞いたらアコギとエレアコの音の違いが 分かるような気がします。気が。。。笑 一番最後に貼った動画なんて エレアコの音には聞こえませよね? これらわ、エレアコだから出せる音色なんでしょうか? アコギでも全然できるんでしょうか?

  • MIDIのバンクを変えていたら聞いた事の無い音色が!

    当方のMIDIの環境は『Microsoft GS Wavetable SW Synth』、 参考にまで申し上げておきますと『Cherry』を使ってMIDIをいじくっております いわゆるGM音源です バンクセレクト(MSB)を8番にして51番シンセストリングス1を聞いていたところ、GMながらも聞いた事の無い音色が出てきました。 82番ノコギリ波リードもバンクセレクト(MSB)を1番にしたところ、本来とは異なる音が出てきました。 このような音色について、表でも何でも良いのですがどこかでまとめられているようなサイトはありますでしょうか? 音色が広まれば色々と可能性も広がってくるので非常に楽しみです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 電子ピアノに入ってない音源(音色)で弾く MIDI

    こんにちは。 ピアノをアバングランドで弾いている(練習している)ものです。「電子ピアノ」とはちょっと違いますが、質問の内容的には電子ピアノとしての特徴が関わるのでタイトルには電子ピアノとしました。 さて、アバングランド(N2です)は大変気に入っているのですが、一つだけ好きでない部分があり、それがピアノの音色なんです。録音する時はMIDIを通してする仕組みになっているので、そのデータをPC上でダウンロードしたMIDI音源で再生させており、その音色で直接演奏時も聞けたらなあと思っていました。 そこで質問なのですが、MIDIでピアノからPCを繋いで、そこで演奏した時自分の好きな音源(音色)で直接音を出す、という事は可能なのでしょうか。MIDIキーボードでリアルタイム演奏などあるので可能なのかなとは思っているのですが、如何せんDTMには疎いもので、確認したく思っています。 また、もしできるとして、どのようなソフト(アプリ)が必要なのか、またピアノの練習や演奏用として使う時に違和感などあるものか(音の遅れや、細かい部分で弾いた通りに聞こえないなど)など、教えて頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • ピアノの音色を決定する要素

    こんにちは ピアノの音色はタッチで異なります。 これは力学的(?)には、何に影響されるのでしょうか。 (物理は詳しくないので、質問の表現がおかしいかもしれません) (1)具体的には、鍵盤がハンマーに触れる瞬間の 鍵盤の力? 鍵盤の速度? 鍵盤の加速度? (2)また、これらの要素は、比例関係にあるのでしょうか? (3)音の大きさは、力に比例しているように感じます。これは事実でしょうか? (4)もし、音の大きさが力に比例していて、力が速度に比例(正しいがどうか不明です)する場合、鍵盤がハンマーを叩く速度を同じにして、音の大きさを変化させることはできないということでしょうか? (5)ピアノは構造上、鍵盤がハンマーを叩くと、鍵盤とハンマーは離れてしまうそうです。ということは、鍵盤がハンマーを叩いた以降は、指のタッチは音色には影響しないということでしょうか? (4)経験上、ピアノの音色にはやわらかい音色と、硬い音色があるのは事実だと思います。演奏上は、脱力してとよく言われますが、脱力することによって、鍵盤の速度、力など、何が変化しているのでしょうか?

  • ギター奏者が音色を決める?

    楽器初心者です。 日頃よりYouTube等の動画サイトで色んな楽器の演奏動画を拝見しています。その中でも特にギター(エレキでもクラシックでも)の演奏動画にあるコメントで気になる内容があったのでここで質問させていただきます。 ・ギターの音色を決める割合として、演奏者の技術がほとんど占めているのでしょうか? ・「いい音は演奏者次第」という記事を見たことがあるのですが具体的にどういう意味だと思いますか? たまに見かけるコメントで、「こんなギターでよくいい音出せるな。」「まるでこのギターが上物のよう。」というような感じで、演奏者を褒める内容で書かれています。またその逆で「こんなにいいギター使ってるのに音悪すぎ」「もったいない。」などのコメントもありました。 ギターは他の小物とセットになっていても低価格のものがあります。逆にベテランの職人が時間を掛けて作ったり、高級素材を用いたギターはとんでもない価格で販売されています。私はどんなに上手な人でも使うものの音を自由に変えたりはできないと思っています。逆に本当に良質なギターは、素人が音を鳴らしても綺麗になるものじゃないのかと考えていました。 例えばテクニック面でかなりの腕前を持っている人はあまり良いとされないギターでもある程度鳴らせたりできるかも知れません。しかしそういう意味ではなく、例えば単純に1弦開放弦を単純鳴らしたときに、響きの悪いギターでもテクニシャンはまるで別の上物ギターのような音に変化させることができるかということです。 「こんな弾きにくいギターでよくここまで弾けるな。」というコメントの内容はよく理解できるのですが、「こんな音の悪いギターでよくいい音出せるな。」みたいなコメントを見て不思議に思ったので質問させてもらいました。頑張れば超低価格なギターでもいい音が出せるのならそれはとても魅力的ですしやる気も出てきます。 個人的な意見で構いませんのでどなたがご回答よろしくお願いします。

  • 中級の皆さんは2本目にどんなアコギを選んであるのか

    はじめまして、先ずは簡単な自己紹介から。当方、ギター始めて丸2年程経つレベル的には初~中級の者です。質問はやはりギター(アコギ)の事になります。収入が、全福祉生活なので月12万強程であまり自由度がございません。が、ここ2年程electric guitarとアコギと、ギターを始めたのをここきっかけに、学生時代行っておりましたバイオリンを再び再開し始めております。現在42歳ですが、元はと云えば4歳時よりオルガンとピアノを行っておる鍵盤弾きです。ここから本題へと入るのですが、現在ギターを主にやっています。今所有しているアコギの方は、1万8千円のヘッドウェイのマホガニ調の明るいシャキシャキした音が特徴のアコギ ですが、音色に迫力がなくもの足りなさすぎなさを感じています。皆さんギターやっていらっしゃる方々は、セカンドギターとして、どんなアコギを選んでおられるのでしょうか。参考になるご意見があれば、教えて下さい。