• ベストアンサー

国民健康保険に加入していたら国民年金も加入しているのですか?

風車の 弥七(@t87300)の回答

回答No.2

仰るとおり全く別物です。 別々に手続きしてください。

関連するQ&A

  • 国民健康保険に加入していないと、国民年金も受け取れないのでしょうか?

    仕事を失ってから2年になります。その間、国民健康保険は支払いができなくなり保険証は返還しました。国民年金は何とか支払っています。  健康保険の支払いをして健康保険に加入しないと、今まで支払ってきた国民年金も受取ができないのでしょうか?健康保険と年金は別なんでしょうか?  また、国民健康保険に入る際、毎月どの程度、支払うことになるのでしょうか?  さらに、病気になったときに、すぐに加入して、診察を受けたり入院することは可能でしょうか?  半年前に、自営で仕事を始めましたが、全くうまくいかず、今までの蓄えを切り崩して生活しています。  どなたか教えていただけませんか?

  • 国民健康保険と国民年金

    国民健康保険の保険料を支払ったら、国民年金を支払ったことになるのでしょうか。 (国保に加入するとき年金手帳を調べられてでどうなんだろうと思い) それとも国民健康保険と国民年金はまったく別の支払いになるのですか?

  • 国民健康保険 国民年金

    現在勤めている会社を退職することになりこれから国民健康保険となります。 国民健康保険になるのはいいのですが、そうなると国民年金に自動的に加入しなければいけないのでしょうか? 病院へ通うため国保に加入しなければ負担が大きいので加入するつもりですが、国民年金には加入したくありません。 次の勤め先もすぐに見つけるつもりなのでなんとか国民年金に加入したくないのですが 国民健康保険の加入手続きの時に役所は国民年金に入らないと国民健康保険に加入させてくれないのでは?と不安になります。 どうすれば国民健康保険だけに加入できるでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 国民年金加入ない場合は、国民健康保険に加入できませんか

    国民年金加入ない場合は、国民健康保険に加入できませんか

  • 国民健康保険と国民年金について

    仕事(厚生年金・社会保険に加入)を辞めてから数ヶ月間、国民健康保険と国民年金に加入していませんでしたが、 今加入すると、仕事を辞めてからの分も支払わないといけないのでしょうか? それと、国民健康保険だけ加入して、国民年金は加入しない、というのは可能なのでしょうか? 現在は、雇用保険受給中です。

  • 国民健康保険と国民年金はセットなんでしょうか?

    国民健康保険と国民年金はセットなんでしょうか? 私はここ1年半近く国民年金を支払っておりません。 また国民健康保険にも加入しておりません。 現在無職でせめて国民健康保険だけには入っておこうと思うのですが、国民年金を支払っていないと 国民健康保険にも加入できないのでしょうか? ちなみに去年1年間は無職無収入だったので健康保険の加入料もそれほど高くはないと思っているのですが。 もし国民健康保険と国民年金がセットならば、国民年金が1年半未払いなんで手続きに行っても加入できないのではと思っているのですが。 国民年金未払いでも国民健康保険には加入できるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険と国民年金はセットなんでしょうか?

    国民健康保険と国民年金はセットなんでしょうか? 私はここ1年半近く国民年金を支払っておりません。 また国民健康保険にも加入しておりません。 現在無職でせめて国民健康保険だけには入っておこうと思うのですが、国民年金を支払っていないと 国民健康保険にも加入できないのでしょうか? ちなみに去年1年間は無職無収入だったので健康保険の加入料もそれほど高くはないと思っているのですが。 もし国民健康保険と国民年金がセットならば、国民年金が1年半未払いなんで手続きに行っても加入できないのではと思っているのですが。 国民年金未払いでも国民健康保険には加入できるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険に加入するにあたって

    国民健康保険に加入するにあたって 実家の父は今年70歳で、65歳から年金を受給しています。受給しながらも、自営業である我家(会社)で社会保険に加入し、毎月給料から差し引かれています。 1.もし父が退職した場合、国民健康保険に加入し健康保険料を支払うすることになりますが、国民年金も支払わなくてはいけないのでしょうか? 2.年金の受給額は変わるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 国民健康保険の加入について

    三月に大学を卒業して親元を離れバイトを探しながら一人暮らしをしています。学生のときは親の扶養で保険に入っていましたが一人暮らしをしたので保険から抜けてしまい保険がなくてこまっています。 市内に住んでいる方はすべて、国民健康保険に加入しなければなりません。また20歳以上60歳未満の方はあわせて国民年金にも加入しなければならないと聞ききました。20歳からの国民年金は学生だったけれども手続きをしなかったので請求がきてました。 この未払いの年金を払わないと国民健康保険に入れないのでしょうか? そして、国民健康保険の料金と年金は月々どれくらいかかるのでしょうか?

  • 国民健康保険、国民年金について

    国民健康保険、国民年金について 質問です。 今、失業手当を受給中です。 11月に仕事を辞めたあとから国民健康保険を支払っていません。 年金も・・・。 正直、失業手当内で国民健康保険と国民年金を払うのはキツイです。 免除とかはないのでしょうか? 次に働くところが社会保険完備の会社で社会保険に加入したら失業中の国民健康保険、国民年金の支払いはどうなるのでしょうか? たとえば就職をして3カ月で辞めました。 国民健康保険に加入します。 そうすると、前回失業手当受給中に払っていなかった分の支払いもしなくてはいけないのでしょうか?