• 締切済み

白ロム 購入

namiri_eの回答

  • namiri_e
  • ベストアンサー率37% (37/98)
回答No.1

912SHは新スーパーボーナスの割引額が月額2200円ですが、これは月々のソフトバンクへの支払額が2200円以上でないと満額割引されません。 つまり、例えばホワイトプランのWホワイトにS!ベーシックで2200円超になりますが、月々の利用料を抑えようとホワイトプランのWホワイトなしなどにすると支払額が25920円より多くなってしまいます。 契約プランによって考えてみるといいでしょう。

関連するQ&A

  • 白ロムについて

    白ロムを買いたいんですが初めてなのでいくつか疑問があります (1)現在ソフトバンクの911SH(去年の11月購入)を使っています。新スーパーボーナスに契約して3000×24回払い(2009年1月まで)の二年縛りなんですが新しく買った白ロムにSIMカードを入れて使用してもペナルティーとかはないんでしょうか? (2)白ロムを使うと新スーパーボーナスの特別割引は解除されてしまうんでしょうか? (3)他に気をつけたほうがいい事ってありますか?

  • 白ロムについて

     自分はケータイをなくしてしまってとても困っていたのですが、インターネットを探してみると、ある白ロム販売店では最新のしかも新品の912SHが25000円で販売されていました。なぜ新スーパーボーナスを使ったり、通常契約をするのよりもこれほど安く販売することができるのでしょうか??

  • 白ロムについて

    ウィルコムのPHSを長年契約していますが、デザインや機能面でずっと不満があった為、携帯に切り替えるべく色々検討した結果、ソフトバンクへ移行することにしました。 このサイトで白ロムのことを知り、以下のような方法を考えてみたのですが果たして可能でしょうか? 今回、私と主人とで910SHと911SHの入手を考えています。 (1)量販店で980円携帯(706SC)を2台、ホワイトプランで契約。 (実質月々の支払額は基本料金980円+通話料×24回) (2)オークションにて新品、保証書付きの910SHと911SHを購入する。 (3)980円携帯(706SC)のUSIMカードを910SHと911SHにそれぞれ入替える。(3G同士なのでSHOPに行かずとも自力で可能とのことです) ◎この場合、910SHと911SHの機能は問題なく使用出来るのでしょうか? ◎その後、未使用状態のまま706SCをオークションに出品しても違法では無いと思うのですが、その場合はUSIMカードを抜くだけで、特にショップやソフトバンクに連絡する必要はないのでしょうか? せこいと思われるかもしれませんが、引越しを控えている為、なるべく出費を抑えたいと思っているのです(切実) ウィルコムの契約が明日で切れるので、すぐに回答頂きたいのです。 お分かりになる方、何卒ご教示くださいませ。

  • 白ロムについて

    SH904iを新規で購入し、Yahoo!オークションで購入したD903iの白ロムにSH904iで使用していたFOMAカードを差し替えて使っています。 そこで、D903iの時と同じようにカードを差し替えてD904iの白ロムを購入して使おうと検討中なのですが FOMAカードを差し替えた後のD903iは灰ロムではなく、白ロムとしてオークションなどに出品することが可能でしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ソフトバンク携帯の一番お得な買い方

    お世話になっております。 ソフトバンクの新規契約を検討中です。 色々調べていると、白ロム携帯や、スーパーボーナスなど方法がいくつか あるようです。 私がほしい機種は、912SHなのですが、スーパーボーナスで直接買うのと、 980円携帯を契約して、912SHは白ロムを購入し、980円携帯をオークションに出すのと、どちらがお得でしょうか? (もっとお得な方法がある場合は教えていただければ幸いです) また、もし白ロムを購入するのがお得という場合、980円携帯の中でどれが一番高い値がつきますでしょうか? ちなみに、頻繁に機種を変える方ではありません。 ご教授いただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • オークションの白ロム購入について

     現在ドコモを使っているのですが、910SHをセカンド携帯で 使いたいと思うのですが(用途はデジカメ機能のみ使用)予算が 少ないので、普通に新規購入では支払いがきついので、白ロムを ヤーフオークションで購入しょうと思うのですが、白ロムは一般的 には安全ですか?またオークションで落札する上での注意点を教えて ください。(オークション予算1万前後です)

  • 新規契約後白ロム機種変について

    この度、DocomoからNMPにてソフトバンクへ移ろうかと考えています。 そこで色々調べて考え、以下のようにしようかと思います。 ソフトバンクにて709SCを新規(NMP)契約(新スーパーボーナスで月々1280円)   ↓ オークションにて912SH(本命)を2万円程で白ロム落札   ↓ SIMカード差し替えにて912SH使用   ↓ オークションにて709SC(1万5000円?)売却 そこで質問お願いいたします。 (1)上記方法にて何か後々困ること及び落とし穴(抜けている所)はありますでしょうか?2年間は使用し、故障時の保障を受けられないのも覚悟しております。 (2)ソフトバンク3GはSIMカードを抜けば自身にて白ロム化できるとの解釈で間違いないでしょうか? (3)オークションを参考にすると709SCは2万前後での取引が多いと思いますが、ソフトバンクHPにて709SCの新スーパーボーナス未加入時の販売価格が1万7640円となっています。オークションにて2万前後の取引があるのはなぜでしょうか? https://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/mobile 912SHを新規購入しない理由としては割引分の2200円分の使用をしないので損になるのかなと思っています。(プランはホワイトプラン+使用分を考えております。) 長文になりましたが何卒宜しくお願いいたします。

  • ソフトバンクで白ロムを使って機種変更はできますか?

    ソフトバンクがやっている新スーパーボーナスを利用せずに安く機種変更する手段として、オークションで白ロムを購入して機種変更することは可能でしょうか? もし可能な場合は、手数料(2000円位)だけでできるのでしょうか? また、ソフトバンクアフターサービスも変わりなく受けることができるのでしょうか? ある程度古い機種でも良いと思っています。 白ロムをなるべく安く手に入れて、ボーダフォン時代の契約・プランのまま使い続けられたらと思っています。 アドバイスや注意点などもございましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 白ロムについて

    ヤフオクなどで白ロムを購入してMNPでソフトバンクに変えることは出来ますか?また、本体はヤフオクで買おうと思いますのでその場合、スーパーボーナスみたいに分割に本体の料金を払わなくてもいいんでしょうか?

  • オークションの白ロムはなぜ安いのでしょうか?

    Softbankの911SHがほしいと思い、YAHOO携帯ショップで調べてみると 2,980円(税込)/月×24回だが、新スーパーボーナス加入することにより ▲2,200円(税込)/月×24回を割引いてくれ、実質月額では機種代として 月々780円払っていることになるようです。 しかし、2年以内に解約などでは差額を支払う必要があり、例えば 即解約した場合などは70,000円くらいの費用が発生しているはず なのですが、オークションでは新品未使用品の911SHの白ロムが 17,000円~20,000円位の相場で落札されていたりしています。 単純に考えると出品者は50,000円の損をしているように思えるのですが、 なぜこのような金額で取引されているのでしょうか?