• ベストアンサー

石垣島午後の観光バスってありますか?

石垣島空港に午後1時に到着して、2時くらいから夕方まで観光名所を周る観光バスってありますでしょうか? 老夫婦なので観光をメインで探してます。 自分で色々探してみたんですが時間が凄く微妙なので中々無くて困ってます。 タクシーだとお値段高いですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tandd5
  • ベストアンサー率53% (61/114)
回答No.1

2時バスターミナル発の東運輸(島内路線バスを走らせている会社)は如何でしょう? 空港からバスターミナルまではタクシーで15分もあれば行きますので不可能ではないと思います。 リンクを張っておきます。

参考URL:
http://www.cosmos.ne.jp/~bus/sub1.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 2時からが有るようですが(半周ですね) http://www.cosmos.ne.jp/~bus/sub1.htm こちらが参考になりますか? http://www.ishigakijimaumibe.com/mokuteki/basuu/basu.htm http://www.hirata-group.co.jp/index.jsp ご参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 石垣島でのタクシー観光について

    8月9日から友人と石垣島へ旅行します。 15時頃に到着しその後タクシーで観光したいと思います。 タクシー観光は初めてなのですが、具体的に行きたい観光名所を伝えたほうが良いのでしょうか? 私にも友人にも特にここに行きたいとか、これが食べたいという希望はありません。 景色が良いところを巡って写真を撮ったりして、できれば夕日を見られたらいいな、と考えているくらいです。 運転手さんにお任せで構わないのですがこんなプランで大丈夫でしょうか?

  • 石垣島 定期観光バスについて

    もうすぐ石垣島へ旅行に行きます。 定期観光バスの、午後の半周コースを利用しようと思うのですが、  ・どこの窓口で手続きして乗ればいいですか? ・予約をせずに当日利用できますか? ・帰りは石垣空港で降ろしてもらえますか? このツアーはどのような感じかも教えて頂ければうれしいです。 お願いします。

  • 新石垣空港に15時到着後の観光で良い方法は?

    新石垣空港に15時10分に到着する予定です。 天気が良いようなのでその後観光をしたいのですが、 ペーパードライバーなのでレンタカーが使えません。 タクシーは高いようなのです、他に何か良い観光の方法はありませんか? バス等でも良いのかなぁと思っています。

  • 石垣港観光

    2月9日から1泊2日で石垣島に行きます。 現地ツアーは自粛のようで予定が全く立ちません。 夫婦2人の個人旅行でレンタカー利用可です。 飛行機は石垣空港に午前10時台着、翌日午後7時台の飛行機で帰ります。 この2日間、観光ルートのおすすめをお願いします。 ANAホテルのゴルフ場でハーフで2~3時間回るのもどうかなと思っています。

  • 石垣島オススメプラン教えて下さい!

    来月2泊3日で石垣島に行きます。 沖縄本島は何度か行ったことがありますが、離島は初めてです。 どういうプランで回ろうか、レンタカーはいるのか?等迷っているので教えてください。 1日目石垣島に到着が昼過ぎで、3日目石垣島出発が夕方です。石垣全日空 ホテルで連泊します。 1日目石垣島観光、3日目ホテルでマリンスポーツをと考えています。 2日目は、1日あるので、竹富島、西表島、小浜島等に行きたいと 思っています。1日で3つ全てを回るのはよくばりすぎでしょうか? 3つ全てを回るより、どれかひとつの島をじっくり1日かけて観光したほうがいいのでしょうか?みなさんのオススメの島、観光プランを教えてください。 水牛車には乗りたいなぁと思っています! 移動手段ですが、レンタカーを3日間借りるか、2時間~4時間程度観光タクシーを使うか、その都度タクシーやバス等利用するか、迷っています。 ぜひ教えて下さい。

  • 石垣島観光プランで悩んでます

    7月上旬に私と彼氏と石垣島に三泊四日で旅行します。 一日目は石垣島に宿泊は決定していて、四時に石垣島空港に到着するので一日目はユーグレナモールや民謡居酒屋にいく予定です。 そこで二日目の工程で悩んでるのですが、 (1)早朝から石垣島観光→2時頃に西表島→由布島→西表島の民宿に泊まる。翌朝早朝のサガリバナツアー朝8時まで参加→(そのまま昼までのナーラの滝トレッキングツアーに参加するか参加せずに西表島でゆっくりするか)→昼から竹富島 (2)夕方まで石垣島観光→夕方西表島→民宿泊→早朝サガリバナツアー→由布島→昼から竹富島 せっかく7月上旬にいくのだからサガリバナツアーに参加したいので西表島泊ですが、本当はピナイサーラや浦内川観光のカンピレーの滝のコースに参加したかったのですが一泊だけで時間がないので次回にまわすしかないですよね。。。 三日目の昼くらいから竹富島でそのまま宿泊して帰ります。 石垣島旅行は初めてなのでいろいろしてみたいのですが、予定のつめこみすぎはよくないでしょうか? また上記のプランに限らず、おすすめプランやおすすめの場所やツアーなどあればおしえてください!

  • 沖縄本島および石垣島観光について

    来月下旬、3泊4日の日程で60代の両親を連れて 沖縄にツアーで行きます。 1日目の16時に石垣島着、2日目~3日目のお昼まで 八重山諸島観光、3日目の最終便で那覇に行きます。 このツアーには石垣島観光が一切入っていないので、 1日目の16時以降と3日目のお昼~夕方までの間で 石垣島観光をしたいと思いますが、何処へ行っていいのか 全くわかりません。 川平湾のグラスボートは、3日目の朝に竹富島でも グラスボートに乗るので、避けた方がいいかな? と思っていますがどうでしょうか? 3日目のお昼~は観光タクシー4時間を予定していますが、 観光はフリーです。どんな感じでまわったら良いでしょうか? 1日目か3日目に、石垣島鍾乳洞は行きたいと思います。 お薦めの観光コースを教えてください。 それと、最終日は那覇に泊まるのですが、朝から14時の 飛行機までの間、お薦めの観光コースはありますか? 観光タクシーで3時間~5時間の予定をしています。 首里城やひめゆりの塔は以前にも行っているので 行かなくてもいいかな、と思っています。 後は識名園くらいでしょうか? こちらもお薦めコースを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 年末年始の石垣島~離島について

    年末年始の石垣島~離島への旅行の日程の件で、お知恵をおかしください。 ●一日目 石垣空港、12時頃着。着後、タクシーにて離島ターミナルに直行、1時の船で、黒島(観光) →夕方の便で石垣島へ。 石垣離島ターミナル近くに宿泊。 ●二日目 あさ、石垣離島ターミナル→小浜島(午前中観光)→午後、石垣経由せず、竹富島行きの 便で竹富島 午後、竹富島観光。竹富島泊。 ●三日目 あさ、竹富島→石垣。石垣島をレンタカーで一日?観光→フサキリゾート宿泊 ●四日目 予定無 フサキリゾート宿泊 ●五日目 市街地を観光&買い物等、タクシーで石垣空港発(3時前の便) 一日目の空港到着予定時間から1時間後の、1時の船に乗る日程は無理がありますか? 可能な場合にも、ホテルに荷物を置く時間はとれないと思う思うのですが(ホテルは桟橋 から数分の距離です) その場合に荷物は離島ターミナルで預けるのか、預ける時間も短縮するなら、黒島にも 預けるところあるのでしょうか? 三時すぎにも黒島行の船があるのですが、それだと帰りの船の時間を考えて、黒島での 滞在が1時間半ほどになり、やはり観光には無理があるでしょうか? 一日目に黒島に行けなかった場合には、一日目に石垣島を半日観光して、三日目の午 前中を黒島の観光にあてたいと考えています。 レンタカーの予約が必要と思うのですが、一日目に黒島観光できた場合には、一日目 のレンタカーが必要ないですし、 時間的に問題なくても、当日天候が悪かったり、飛行機の遅れなどで1時の船に間に合 わなかった時に、急きょ予定を変更して、事前予約なしで当日現地でレンタカー借りるこ とは、年末年始なので可能なのか悩んでおります。 石垣島島内の観光ですが、一日~半日時間をとって主だった観光地をレンタカーで周 れば、他で時間をとってのレンタカーでの観光は必要ないと考えておりますが、 いかがでしょうか? (スキューバーなどはしませんし、希望としては、川平湾グラスボードと、サンセットビー チ等いくつかの浜と、展望台や灯台等を見学、時間があればシーサー作りや、鍾乳洞 へ行ってみたいと考えています) 他に何かお勧めの見どころありますか? 上記、まとまりのない文章ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 半日あったら石垣観光or黒島観光

    今度、3泊4日で石垣に旅行に行きます。 2日目、3日目は西表島、4日目は竹富島と日程が決まっているのですが、 1日目だけまだどうしようか、迷っています。 石垣空港に12時40分に着きます。初日は石垣宿泊です。 1、旅行会社のオプションとして、空港からホテルまでの移動として、一人1500円で、レンタカーを4時間だけ借りる事ができます。2人なので3000円になります。ホテルは港のすぐ近くです。 石垣で行ってみたい所は、 玉取崎展望台、平久保崎、川平湾(ボートに乗りたい)、御神崎で、 欲張って石垣島を1周してしまうような所ばかりです。 4時間でまわれますか!? 2、空港に到着後、黒島行きのフェリーが2時30分しかなく、帰りは5時15分か5時30分発の石垣行きに乗ってかえるつもりですが、たった2時間足らずで黒島を満足する事ができますか!? 自転車で1時間程で観光できるみたいですが、2時間だけってどうなのでしょう? どちらも無謀でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 京都のおすすめ観光タクシーを教えてください

    今週末京都に桜を見に行こうと思っています。 午前10時から夕方くらいまで観光タクシーを利用して数件の桜の名所を訪れたいのですが、観光タクシーの会社もたくさんあり選ぶことができません。 おすすめのタクシーや桜の名所があれば是非教えてください。 なお、私どもは40歳の夫婦で結婚記念日を祝うために訪れます。