• ベストアンサー

WindowsMEは出来が悪い?

ma9yの回答

  • ma9y
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

自分は初めてパソコンを買って、すぐ98SEからMeに乗せ替えました。その過程で、パソコンについて、またシャープという会社(当時サポートについての評価が下から三番目、翌年には最下位)についても多くを学びました。 今XPに行かず、Meを使っていますが、フリーズは月に数回です。Meはそれなりの使い方をしてやらないといけないということです。 結論は、「98SEの方がまし」と言うことです。

20012340
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりハードに使いすぎなのかもしれませんね。 たびたびHDDの残量警告が出るくらい限界近くまでデータを入れたり、 このOSで動画編集をしたり・・・ 今度からもう少しやさしく扱うことにします。

関連するQ&A

  • WindowsMEを2000に

    質問させてもらいます。 今WindowsMEを使用しているのですがすごい不安定で使ってるとイライラしてきます。なのでWindows2000 Professionalにしようと思っています。 Windows2000は大学で手に入るのですがこの場合クリーンインストールというものをしなければいけないと聞いています。 どういった手順でインストールすればいいのでしょうか? 一応使用しているパソコンは FMV-BIBLO MF5/55D WindowsME 128MBメモリ(SDRAM) 15GB 550MHz です。

  • WindowsMe

    今現在、Windows2000を使用しております。 WindowsMeにしたいのです。 CDを入れて、CD内にあるSetupという奴をクリックしてみました。 しかし、どうやらWindows2000からMeには出来ないみたいなのです。 どうしても、WindowsMeにしたいので、早急にお答え頂けると有り難いです。

  • WindowsMeはなぜ安定性が良くないか

    WindowsMeのサポート期間が打ち切られてしばらくたちますが、そもそもWindowsMeはなぜ(どういうところが悪いのか)安定性が良くなかったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows98と WindowsMEとの大きな違いはなんなんですか?

    Windows98を主に使っているのでWindowsMEの優れた点がいまいち良く分かりません。なれていないせいか、WindowsMEの良さを分かっていないのか、悩んでます。 これといって優れた点がなければ Windows98にすべて代えようと思っています。 どなたか、WindowsMEはこんなにすごい!って言う点があったら教えてください。 お願いします。

  • FMVC(8)305とAPTIVA20J 2190-0j5にWindowsMEをインストール

    FMVC(8)305とAPTIVA20J 2190-0j5にWindowsMEをインストール したいのですが却って不安定になりませんか? FMVC(8)305はWindows2000をインストール 出来ませんか?

  • WindowsMeからWindows2000へ

    WindowsMeからWindows2000へアップロードすることを考えています。 私は全くの初心者なので何も詳しい事はわからないのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?わがままだとは思いますが、なるべく早く、安くアップロードしたいので、誰か教えてください。お願いします。

  • 「WindowsME」にしたら不都合が・・・・(涙)

    Windows98からWindowsMEにアップグレードしました。 しかし、インターネットエクスプローラで変なことになりました。 今まで我が家では、 ADSL WindowsME(メイン) →LAN Windows98 →LAN Windows98 MEをメインに3台をLANで繋いで使っていました。 しかしLANのWindows98をWindowsMEにアップグレードしたら、 いつもは見れていたHPがほとんどみれなくなってしまいました。 見れるHPもあるのに見れないHPもあるというので困っています。 いろいろやってみたのですがまったく原因がわかりません。 ちなみにメインのWindowsMEは快適に動いています。 どうか勝手を言いますがよろしくおねがいします。

  • WindowsMeからWindows2000に

    ThinkPadの1161-71jを使っていて、 OSをWindowsMeからWindows2000に変えようと思っていますが 可能なんでしょうか。 もし可能なら、インストールの際の注意事項など教えて いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • WindowsMeと2000professionalのデュアルブートで困ってます。

    先日、WindowsMeインストール済みのPen3 800、ハード20G、メモリー256のノートPCを購入しました。しかし前回使用していたWindows98、celeron500、ハード10、メモリー128ノートPCよりも不安定で我慢ができなくなりOSが原因だと思いデュアルブートをしました。(本当はMeを消したいのですがドライバー等の問題があると思って)ハードディスクをC、Dにそれぞれ10G分割しCドライブにリカバリーCD(windowsMe)をインストールしDドライブにwindows2kをインストールしました。トラブルなくインストールが終わり再起動したらブートセレクトの画面が表示されそこでWindows2kとWindowsMeの選択でWindows2kを選択したのですが立ち上がりません。画面が真っ黒な状態です。何分たっても真っ黒です。何度もWindows2kを選択したのですがやはり真っ黒です。 DドライブはFAT32でフォーマットしてインストールしました。何度かWindows2kを 選択したのですがやはり立ち上がりません。私、パソコン歴1年弱の素人なのですがWindowsMeはさすがにつらいです。申し訳ございませんがお詳しい方お助け願います。現在CドライブのWindowsMeは使用できます。よろしくお願いします。

  • WindowsMe→Windows98

    標準でWindowsMe搭載(NECValueStar)Duronが重すぎるのでWindows98にしたいのですが、なかなかうまくいきません。Format(DOS)がうまくいかないようですが、どなたか秘訣をお教え下さい。(駄目なのでしょうか?)