• ベストアンサー

【初バンド】スタジオ入りまでのエレキギター練習方法を教授ください

st439の回答

  • ベストアンサー
  • st439
  • ベストアンサー率41% (246/591)
回答No.3

#1の方の答えでいいと思いますが。ギター始めて3ヶ月で最初のセッションだと相当悲惨な事になるでしょう。 まず立って弾く練習が必要です。普段、座って弾いている人は立ったら思うように弾けません。馬鹿馬鹿しく感じるかもしれませんが重要です。 ミュートはちゃんと出来てますか?普段、アンプを通さず弾いている人はミュートにずさんです。弾いていない時には常に全ての弦に触れていないとノイズがでますし、フィードバックしてアンプがうなります。弾いている時も使っていない弦が勝手に鳴らないよう気をつけなければなりません。効果や目的によって様々なミュートが必要です。左手は音を鳴らしている間だけフレットを押さえ、鳴らし終えた後は完全に離さずミュートするとか右手の小指の付け根から手首にかけての部分でするとか。やっている人は音を聞いただけで使い分けられますがどうでしょう? メトロノームなりリズムマシーンに合わせて弾く練習はとても重要です。CDに合わせて弾けるようになると弾けるようなつもりになりますがアンサンブルの中で初めて弾くとショックを受けます。まずはメトロノームに合わせて弾く練習をします。出来れば録音しておいて聞きなおします。間違えるのは論外で、主な注意点はリズム・ミュートなどに注力して下さい。 練習曲は何十回と聴いて、完全に覚えて譜面なんか使わないようにしましょう。最初はリードパートはせずにバッキングに専念し、余裕が出てきたところでリードにチャレンジという感じでしょう。ギター一本で充分できる楽曲です。 曲を聴いてみましたが早いフレーズも無く、最初の練習曲としてはとてもいいと思います。シンプルゆえに完成度を高くするのは大変ですけどね。エフェクターは歪系が一つあればいいでしょう。 スタジオに行ったら行ったで、色々大変でしょう。曲は通してやるより最初の40秒くらいまでAメロを繰り返し合わせたほうがいいと思います。スタジオではドラムはどうするのですか?リズムマシンかドラムマシンが無いと不便なだけでなくなかなか上達しないと思われます。

noname#244799
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エレキギターを練習するときの曲について

    先日エレキギターを購入しまして家に配達が来るのを待つばかりなんですが・・・ よく家で練習するとき好きな曲を弾くべき!!と聞くのですがその曲の楽譜って何を入手すべきなんでしょう? いわゆる“バンドスコア”って奴を購入すればいいのでしょうか?前に一度それを立ち読みしたのですがボーカルやらドラムやらの弾く所もあったのでギターだけじゃだめなのかな?・・・と思いまして考えているんですが 何かエレキギター専門の楽譜と言う物は無いのでしょうか?

  • エレキギターの練習について

    エレキギターを始めて6か月くらいの者です。 とはいっても、あまり練習できていないので、実際は2,3か月だと思いますが・・・。 質問です。 ギターの練習というのは、何をすればいいのですか? 好きなバンドのPVやニコ動などの演奏している動画を見ていて、自分もこうなりたいと憧れていたのですが、正直自信がなくなってきました。 まだコードなどもあまり覚えていないし、あきらめるのは早すぎるのですが、自分の近くにはギターをやっている人が少なく、教えてもらうこともできず、何をすればいいのかよくわかりません。 とりあえず今までは、好きな曲のタブ譜を見ながら練習などがメインで一日一時間くらい練習してきました。何をすればいいか迷っていて、あまり長く練習できていなく、基本的なこともろくに覚えていない状況です。 インディーズのヴィジュアル系が好きなのですが、自分が好きなのはガゼットとか今人気のバンドではなく、ほとんど楽譜が無いので、ニコ動で配布していたものをいただいたり、PVを見たり曲を聴いて耳コピして練習しています。 技術云々があるので完璧ではないですが数曲は弾けるようになりました。 毎日どのくらい、どのような練習をしていれば、ああいう人たちのようになれるのでしょうか。 教えてください。 お願いします。 長々と失礼しました。

  • 6人バンドのスタジオの広さは・・・?

    6人バンド(ボーカル、ギター2人、ベース、ドラム、キーボード)を組んでます。 練習のためにスタジオを借りたいのですが、どのくらいの広さの部屋を借りたらいいかわかりません。 部屋の広さによって値段も変わってくるので、慎重に決めたいと思うのですが、 このような6人バンドでの広さはどれくらい必要でしょうか?

  • バンドの練習スタジオがないんです・・・

    最近、高校生バンドを組みました。当方はドラム担当です。自宅でドラムセットを購入すわけにはいかないので、スタジオで練習しようと、スタジオを探したのですが4月から改修工事のために利用できなくて困っています。利用する予定だったのは福島県いわき市の平にある、いわき市音楽館です。 http://www.iwaki-ongakukan.jp/ この他にどこか見つけたいのですが、いったいどうすればいいのでしょうか?スタジオでの練習は初めてなので地元のスタジオはあまり詳しくないです。どなたか解決策等を教えてください。

  • バンドスコアでのエレキギター練習方法

    エレキギターの練習方法 エレキギターを弾ける日が限られているので、通勤時などを使い練習出来れば良いと思ってます。ちなみにバンドスコアのギターパートを見るだけという練習をしようと思ってます。 1、上記の練習方法はどのくらい意味ありますか? 2、バンドスコアギターパートの読み方を詳しく知れるようになりたいのですが、通勤時に使えるような人気またはオススメの教本ありましたら教えて頂きたいです。 お手数お掛けしますが回答宜しくお願いします。

  • エレキギター 練習のやり方

    エレキギター初心者です。 ここで何度も質問をさせていただきましたが、親友達とバンド?を組むことに なりましたのでまた質問させていただきます。 バンドといいましたが自分以外の親友達も初心者で練習の仕方がわかりません なのでバンドでのエレキギターの練習方法はどういうことをやるのでしょうか? ちなみにやるジャンルは今のところポップでテンポが早めの曲をやりたいという話に今のところなっています。(カノンロックというのも若干出ています) バンドでうまく弾けるようになったら来年の文化祭でライブをするというので 多くの練習をしたいです。 また基礎がしっかりできたら練習として曲を弾きたいので オススメの練習曲がありましたら教えてくださるとうれしいです。 スピッツの【チェリー】という曲が親友からでています。 よろしくお願いします。

  • バンドスコアでドラムの練習(コピー)について教えてください

    独りで、初めて、レミオロメンのアルバム「ether」のバンドスコアでドラムを練習しています。ドラムは箱型の電子ドラムです。 練習仕方は、CDの曲を何度か繰り返し聴き、楽譜で確認しながら曲の流れと同時に叩いてリズムを切るところやアレンジのところをまねして叩いています。あと、録音してちゃんと叩けてるか確認します。練習している時、どうしてもアレンジするところなどで再現できないところや詰まってしまうところがでてしまいます。なかなか一曲を叩けるようになれません。 バンドなど組んでドラムをしている方、どんな感じで一つの曲をマスターするのか教えてください。CDを聴きながら何度も叩きなおして、覚えていくのでしょうか。楽譜をすぐにマスターにするにはどんな練習をするといいのか教えてください。宜しくお願いします

  • バンドの、ギターやベースの音作り

    高校二年生です。バンドのベースを担当しています。 私のバンドの構成はギターボーカル、ギター、ベース、ドラムです。まだまだ駆け出しですが、皆日々練習を重ねているだけあってかなり上達してきました。 そこでつい先日、初めてのスタジオ練習をしてきました。練習自体はとっても楽しかったのですが、ギターの音が上手く重ならずに打ち消しあってしまっていたり、一部の楽器が聞こえなかったりと音色の面でいろいろと問題が見つかってしまいました・・・。 ライブでは(まだやった事がありません)全ての楽器が引き立つ音作りをしたいと思っているので、バンドでの音作りのやり方が知りたいです。 因みに、私とギターはBOSSのマルチエフェクターを所持していますので、大体の事には対応できるかと思います。 音作りに詳しい方、是非サウンドメイクのコツを教えてください!!

  • バンドのキーボードでスタジオ練習

    バンド練習のキーボードについて教えてください スタジオで練習する時にキーボード用のアンプがない場合どうやって 何につなげるものなのでしょうか? PAにつなげたり 余ってるギターアンプにつなげたりするのでしょうか?

  • このバンドのバッキングギターの音色が出したいです

    結構マイナーなパンクバンドなのですがHit the lightsというバンドのバッキングギターの音が出したいのですが。どういうエフェクター、セッティングをすれば出せるでしょうか??わかる方いたら教えてください!!