• ベストアンサー

夢判断お願いします

urasima-taroの回答

回答No.6

ANo.5です。「どちらかと言うと放置育児気味なのではないかと思います。その罪の意識なのかしら。。。」という内容について  この文章を見過ごしていましたので、追加します。もし、この文章通りでしたら、お母さんの2歳児に対する関わり方が「赤ちゃん扱い」とした私の文章も若干変更させてもらいます。私は、前の回答で「赤ちゃん扱い」の理由を、「お母さんとしては今まで充分に関わってやれなかったという気持ちから」と推測しましたが、これは育児に対するは「怠慢」からの「赤ちゃん扱い」と読み替えてお考え下さい。「怠慢」とは、少しきつい表現になりましたが、育児についての知識は、4歳児のお子さんの時にある程度身につけられたと思いますので、2歳児の育児に対する知識や経験不足ということは考えにくいと思います。ただ、そうした知識もつい忘れてしまうということもありますが・・・。できれば育児は、経験的にもご自分の母親からの助言や援助があれば助かるのですが。また、ともに育児をされている同年代のお母さんの話を聞いて、子どもの発達状況をつかみ行動するエネルギーをもらうことも大切です。例えば、オムツを取る時期なども、それなりの時期というものがあります。そうした情報や知識・やる気を持っていないと、いつまでもオムツに頼り自立を遅らせることにもなります。実際、オムツをさせることに慣れると、そうしたことに心を遣うことは一見めんどうで、いつまでもオムツをさせていた方が楽という面もあります。ですが、それでは子どもの成長を阻害するのです。また、子どもへの話しかけの仕方が、赤ちゃん言葉になっていないか等々。もう一度、お子さんとの関わりを点検されることをお勧めします。

pideon
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 >「怠慢」 大当たりです。 産休期間は上の子を保育園で見てもらうことはできるけど、育休期間はダメとのことで、私は2歳と0歳の子供2人を1人で見ることはとてもできないと思い(シングルマザーであること、腱鞘炎&腰痛&足が悪いため肉体労働ができない)、育休を取らず、2人とも保育園に預けました。 最近になって、下の子にアレルギー疑惑が湧き(今は落ち着いてきていますが)、あまり小さいうちから保育園に預けて変なもの(添加物のはいっているものやチョコレートなど)を食べていたからではないかと思っていたところです。 やはり保育園に行くには早過ぎたかと後悔していたのです。 そんなのもあって、今回の夢を見たのかもしれませんね。 オムツは……まだ2歳前ですが、もうすぐはずれそうです。 先日の検尿も、上の子は3日計10回近く挑戦してなんとか少し採れたのに対し、下の子は1発で十分採れました。 これは保育園のおかげかな。

関連するQ&A

  • 夢判断してください

    不思議な夢をみました。 気になるので詳しい方に夢判断していただきたいです。 よろしくお願いします。 会社に向かってます。会社はその日なぜか特別な日で、二時間遅れの出社でいいとされており、10時に間に合うよう必死で歩いている私。もう9時半近く。ギリギリ間に合うかなと思って焦って歩いている。ふと、右側が川になっている道に出る。左はアスファルトの道路。川沿いには柵もなく、すぐ川。こんな道危ないなと内心思いながら歩きつつ、視線を前にやると、すごく小さい黄虎のネコが草で遊んでる。あの子あんなことしてて川に落ちるんじゃないかと思ってたら、落ちた。急いで走っていって、一瞬迷ったが川に飛び込む。水はすごくきれいだった。川底には黄土色の粒子の細かい泥が堆積していて、ネコの足先が一つしか見えない状態までネコが泥にうまっていた。白い足に肉球が見えた。すぐにすくいあげて川から上がり、どろを落としてやる。足のシワにも土が挟まってるので、落とす。抱きかかえて顔をみると人間の女の子。そこそこの…6ヶ月くらいの大きさだった。顔はもう赤ちゃんじゃなく、幼稚園か小学校低学年くらいの顔立ちをしてる。夢の中の私は、突然女の子になったことには全く違和感を感じることはなく、ただなんとなく女の子の顔を見て、あまり可愛くないなと思った。 こんな夢です。足のシワに土が挟まってるのを見た時点で、すでに人間の足をしてたことに、夢からさめて気づきました。 鑑定よろしくお願いします。

  • 夢について

    最近、会ったことのないナイフを持った男性に追いかけられる夢をよく見ます。 追いかけられて自分の家?らしき建物まで走って、扉を開けると今付き合っている同級生の        男の子と幼馴染の女の子がいて結局その2人と自分を含めた3人で殺されてしまうんです。 何日も同じ夢なのでなにかあるのかなと思うのですが、夢に詳しい方何を象徴しているのか だいたいでいいので教えてください。

  • とても不思議な夢をみました。

    とても不思議な夢をみました。 現在、職業を変えること、引っ越すことなどを考えていて、 それに対するメッセージのような気がして、とても気になっています。  夢診断に詳しい方がいらっしゃったら是非教えて下さい。 右足を切断する夢。 右足の指かどこかの小さなキズがうまく治らず、足首の上15センチほどから切断をしなければいけないと、医師達から告げられる。 なぜか医師達(二人)は手術を行わず、母にインストラクションをして、母が自宅で行うことになる。 母は、のこぎりで私の足を切断する。音もなく、血もなく、私は平静に見ている。 切断面にも血はなくて、「へぇ~ハムみたいだなぁ」と思っている。 しかし、切った跡に、消毒薬がないことに気がついて、母に「消毒がない。」と、かなり焦った気持ちで言う。 母は、「唾が一番の消毒よ」といって、母の唾を切断面にいっぱいつけてくれる。 それでも、私は ただただ、消毒がなかったことをとてもとても気にし続ける。 「ああ、日本だったら消毒が使えるのに、アメリカは消毒が使えないから。。。」と思っている。 (現在、アメリカ在住) その後、また病院に行って、義足をつけてもらう。義足にはなんの違和感もなく快適。 「普通の足と変わらないなぁ」と思っている。 と、いう夢です。 夢の中で、足切断のショックよりも、「母が手術した」ことと、「消毒がない」ことの二つの方が、 とても気になっていたことが、印象的でした。 どんな意味が含まれているのでしょうか。 どうぞ、アドバイスをお願いいたします。

  • 亡くなった愛猫の夢。

    いつも違うカテゴリーでお世話になっております。 先日、朝方の夢で一昨年亡くなった愛猫が私が今まで住んでた実家(愛猫と共に暮らしてきた家)ではなく、結婚し引っ越した今の家の玄関に居ました。 亡くなる前の老いた時ではなく若かりし頃のキレイだった愛猫の姿でした。 私が「○○(←愛猫の名前)!!部屋に入り!」と言うとすぅ~っと入ってくれました。 そこで夢は終わりなのですが、なんか引っかかって今回質問させて頂きました。 最近、3人目を考えていて上の2人が男の子なので3人目は女の子がいいなぁと思っている所でした。 夢を見た前の日は安産のお寺さんでお参りをしてその次の日の朝方に見た夢だったのでそのせいかなぁと思いました。 ただ、私は愛猫の歯と爪の骨の一部を入れた入れ物をいつも持ち歩いています。 それが何らか愛猫が訴えているのか、もしかしたら3人目は女の子なのかなぁと勝手な考えをしています。 なぜ、愛猫は私の夢に家の中に入ってったのか? 教えてくださる方、よろしくお願いします。

  • 夢占い!親指を切られる夢

    子どもが最近何度か同じ夢を見て怖がっています。 先生とお友達と一緒のところへ、ナイフを振り回す人間のお化けが襲ってきて、 逃げ遅れた家の子の右手の親指を切るそうです。 血や痛みはないようですが、固い感触はあるようです。 これはどのような意味があるのでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください。

  • 変かとな夢を見ました、夢占いお願いします。

    今朝方見た夢です。 長めですが見てくれる方はお願いします。 私は彼氏と夜の公園にいました。 公園には遊具と金色の水が溢れる川のようなものがありました。 その川を2人で眺めた後、その公園の周辺を散歩しました。 それでまた公園に戻ったところ川は無くなっていました。 ふと顔を上げたら公園の向こう側から5~60代のボロ衣をまとったおじさんがこちらを見ています。 そのおじさんは噂によると10回浪人を繰り返している受験生だそうですが10回以上ではないかというくらいでした。 小汚いというかホームレスのような感じです。 そのおじさんがこちらに近づいてくるので2人で荷物をまとめて逃げようとしたのですがまにあわず、話しかけられてしまいました。 その時彼は右足(くるぶしから下)に怪我(流血はしていない)をしていてそれを見たおじさんが手術をしてあげようと言って背負っていた大きなリュックから手術道具のようなものを出し始めました。 彼は治療してもらうことになるのですが、私はその間公園をうろうろしていました。 公園の奥の方は図書館のようになっていて本がたくさんならんでいました。 しばらくして様子を見に行くとおじさんは終わったよと言って足の形をしたぺらぺらの紙のようなものを渡してきました。 それには大小様々な釘のようなものが打ち付けられていました。 しかし彼の姿が見当たらずどこに行ったのかと尋ねると「さっきまでそのへんに遺体が転がっていたんだけどどっかいっちゃったみたいだねえ」と言うのです。 わたしはそれが信じられずただ彼の名前を泣き叫びながらあたりを探しましたが見つかりませんでした。 おじさんは楽しそうににやにやしながらぬいぐるみをリュックから取り出すと、それに釘を打ち始めました。 ここで目が覚めました。 夢占いのサイトで足の怪我などを調べましたがいいものとは言えない結果ばかりで予知夢になることもあるとあったので不安です。ご回答お願いします。

  • 夢診断お願いします

    昨日みた夢なのですが 気になるので診断出来る方がいらっしゃったら お願いします。 夜中なのかかなり暗くて 身体の左側を下にし 横向きに布団で寝ている。 気付くと首に違和感がある。 目を開けずにそのまま様子を伺っていると 視点が変わり 上司が私の首を足で軽く踏んでいるのが見える。 何か文句をブツブツ言っているようで 私は上司と旦那を間違えたのか 毎晩こんな事をしてストレス発散してるのかな?と思う。 場面が変わったようで 朝方なのか前より少し外から日の光が入ってるよう。 また身体の左側を下に横向きに布団で寝ていて 気付くと首に違和感があり 上司が前より少し激しく文句を言いながら 私の首を踏んでいるのを 別の視点から見ていて 私はまた目は開けずに様子を伺っていると 段々首を踏む足の力が強くなり (ここから視点は寝ている自分になります) 苦しくなって首を踏んでいる 上司の左足のふくらはぎに手をあてて 指に力を入れ下へ手を移動させると そんな事しても無駄と言われ 更に踏む力が強くなり苦しくなる。 私は力を入れて身体を左側へ捻り どうにかうつぶせの体制に変えると 上司は私の首に足を当てたままだったので そのまま前のめりに転び (転んだところは視点が変わって見えました) 首の苦しさから解放され そこで目が覚めました。 目が覚めてからも息苦しさがあり 久々に苦しい夢を見たので気になりました。 診断出来る方がいらっしゃったら よろしくお願いします。

  • 夢について(夢占い・夢判断)

    最近、気になる夢を見ました。 夢占い?夢判断?でしょうか? 誰か分かる方がいましたら、教えて下さい。 【夢その1】 1週間くらい前に見たのですが、実家で家族で集まっている時に蛇がたくさん出てきたんです。 天井から黒い蛇が次から次へと大量にボタボタ落ちてくるんです(汗)。 でも、父も母も全然へっちゃらでテレビを見ていて、私だけキャーキャー叫んで、外に逃げたいんだけど、私と出口の間に蛇が落ちてくるポイントがあるので、なかなか飛び出す勇気が出てきません。 あまりに騒ぐので、父が「ゴミ箱を持ってこい」と言って、ゴミ箱に蛇を入れて外に出そうとしてくれたんですけど、ゴミ箱を渡そうにも、私と父の間に蛇ポイントがあってなかなか渡せません。。 やっと父のところへ踏み出したとき、1匹の白い蛇が部屋の奥の方へ入っていくのを見ました。 それまでキャーキャー騒いでいたくせに、その瞬間「キレイ!!」って感激して目が覚めました。 とにかくキレイだったんです。頭の方に冠か模様なのかよく分からないんですが、金色とピンクのキレイな装飾がされてました。 【夢その2】 その2日後あたりに見た夢は、自分が出てきたんです! 自分が寝ているのを自分が見ていて、耳掃除をしてあげてるんです。 ごっそり耳あかがとれて、取ってる私はすごくスッキリしたんですけど、寝ている私が寝ているのに「痛い!」ってしゃべったんです。 で、耳掃除をしている私は、二人が元に戻ったら(合体したら)私も耳痛くなっちゃうかな?ってドキドキして目が覚めました。あ、ごめんね^_^;って感じで。 夢の中で自分を見るなんて、初めてだったので、衝撃でした。 【夢その3】 今日見た夢には、また自分が出てきました。 地元の小学校で、運動会みたいな集まりがあって、みんな体育館でお昼ご飯を食べていました。 うちの家族だけCMの撮影があるからと、早めにご飯を切り上げて、校庭に出たんです。 私が遅れて現場に行くと、もう撮影が終わっていて、編集も完成していました。 妹が「お姉ちゃん、すごいよ~」とか言うので見てみると、その日私は撮ってもらってないのに、前に撮ったらしい映像が使われていました。 その“前に撮ったらしい”というのが、実際にちょっと前に夢で見た自分の内容なんです。 (ややこしくてすみません。汗) すごく楽しそうに(ちょっとやけになってる感じで)走ってるところが使われていたんですけど、それをみんなでテレビを囲んで見てました。 あ~、私髪痛んでるな~と思ったところで目が覚めました。 うちの家族は何回かCMに出てるので、CMの夢自体は不思議じゃないんですけど、私が自分を見ている感じが不思議でした。 長々とすみません。 こんな感じなんですが、何か分かる方がいましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 夢判断をお願いします

    長い年月の賃貸生活から抜け出て、とある中古の一戸建てを買おうと思っている者です。 最近見た夢なのですが、その家に似ていて実際よりは新しく近未来な感じの家の玄関にいるところから夢が始まりました。 昔近所で書店をしていた家の中年の息子さんが大きな荷物を届けに来てくれる夢でした。現実ではその方とは話すらしたこともなく、何年も前に書店も閉業されている方です。 それを迎えたのは私の母で、私はその背中を後ろから見ている視点でした。 荷物の中には冷蔵庫もありましたが、新しい大判の雑誌や本が何冊も重なっていたのが印象的でした。 荷物を貰う貰わないで母と少しもめた後、私は玄関を出ます。 隣近所も現実より立派な家々で新しいんだか旧いんだか分からないような雰囲気ですが誰も登場しません。そのとき夢の中でその状況から何らかのサインを読み取れないかと思ったところで夢が醒めました(私にはよくある事なのですが)。今思えば、夢の中に出てきた柱や壁やの素材がすべて近未来的な木材とプラチナを特殊に混合したような不思議なものだったのを覚えています。時刻は夕暮れでした。夢の吉兆と見なされる蛇や犬は登場しません。 よくいう心理夢の類いでしょうか、 それとも購入に関して何らかのサインのある夢でしょうか。 私は占いの類いが一切嫌いで、大抵のことは自分の第六感か夢のサインで決めてきましたが、今度ばかりはどうにも判断が付きません。その家に関する夢をそれ以外まったく見ないからです。 母は私に隠れてその家の家相を占い師に見てもらったそうなのですが、非常に悪い、絶対にやめるべきという鑑定をされたそうです。そのことで大喧嘩をしてしまった矢先です。 私が独断で分析するなら、 ・昔の近所の人から荷物が届く→その家を通じて子供時代の欠落を補うものを得る ・本や雑誌→人との交わりを否定して閉鎖的な生活を好むようになる ・近未来的な建築、古くて新しい→その家の生活で価値感が変わる ・隣近所の人と合わない→孤独な生活を送る そのような気がしなくもないです。 ですが、実際に見に行ったときの印象は悪くなく、その日は普段は喧嘩し勝ちな母と珍しく仲良くお互いに楽しい気分で過ごしました。私はそれを吉兆と見て、購入を判断しました。 母の態度が急変したのは占いに行ってからです。 前に何度かこのサイトでありがたいアドバイスを頂いた事がありましたので相談させて頂きました。 どう思われますか?

  • 夢診断お願いします!!

    夢診断お願いします。 ・恋 ・異国 ・裏切られ葛藤 ・弱者へのいたぶり ・元々親しくない昔の同級生 これは何を意味しているのでしょうか? 私は何故かインド(インドという設定でしたが、夢の中のインド人はアフガニスタン人のようでした)に、大して接点も無い中高の同級生と居り、そこに中東系のイケメンの医師?が派遣されていました。 イケメンで頼れる人で好感を抱いており、彼は英語が話せるのでどうにかお近づきになれないかな、と考えていました。 するとインドの子供たちが親と共にイケメンに連れて行かれ、診察でもするのかと思ったら何人かの子供が手首や足首を切り落とされて帰って来ました。 イケメンは暖かい満足そうな表情をしており、子供を親がなだめたりしていましたが、私は本当にショックで、『あんな良い人そうなイケメンが悪い事をするはずがない。でもひどすぎる…どういう事なんだ…』と悩んでいました。 どうにか意味を見つけようと見渡すと、足首から先だけが3本あり、その3本目の足を切断された子を見つけ、私は同級生に「あの子は右足が二本あったから一本切ったんだね。…でもあんな切り方するくらいなら二本あったって良いのにね…」と話していました。 両手首を切られた5歳くらいの子供は血が出ておらず包帯も巻いていない状態で、わけが判らないという表情で平然としていましたが、3本目の足を切られた8歳くらいの子供(彼も出血はなし)は泣き叫んでおり、「足が痛いー!足が痛いー!足が痛いー!」という悲鳴が頭から離れません。 一体何を表しているのでしょうか? 本当に怖かったです。