• ベストアンサー

いくら流行しているとはいっても、自分は絶対にやらないというファッションは?

noname#35682の回答

noname#35682
noname#35682
回答No.12

・下着が見えるファッション。 ・CanCanみたいな茶髪に巻き髪。 ・ズボンをずり下げてはく。(なぜわざと短足に見せるのか謎) ・男の腰巻みたいなスカートみたいな服 ・背中や胸が大きく開いてる服。 ・宝石みたいなのをギラギラつけた爪。 ・格好は上品じゃないのにブランド物を持ち歩く。  (GパンにTシャツのだらしない格好の人がヴィトンの財布を持ってると、何て似合わないんだろう!と思う) ・チークつけました!と言わんばかりのピンクの頬 ・髪をわんさか盛り立てたような髪型(男女共通) ・ひじきのようなまつ毛 ・パンツかと思うほど短いズボン こんな感じでしょうか。

be-quiet
質問者

お礼

下着が見えるファッションは、一過性になるでしょうかね。 ズボンをずり下げてはくのは、見る側からも勘弁してほしい・・・ 男の腰巻みたいなスカートみたいな服って、流行っているんですか! ブランドは、一点豪華では変ですからね~ 髪をわんさか盛り立てたような髪型・・・コ○スンの会長とか? ひじきのようなまつ毛・・・美味しそうかも(笑)。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 流行とファッション

    1.ファッションのデザイン画をかくように自分のすきなものもでてきません。今の流行と一致してないのですか。 2.流行の採用について、どういった反応がいいのでしょうか。

  • 流行のファッション

    今、流行のファッション・髪型について教えていただけないでしょうか。ちなみに私は男で、まだ中学生です。

  • ファッションの流行は繰り返すと言いますが、、

    ファッションの流行は繰り返すと言いますが、 確かにそういうところありますね。 でも、昔ほど、それ一色という感じでもないので、 また帰ってきても、一部の人の間でという程度だったりしますが。 ところで、80年代の頃の肩パットの入ったジャケットと男性のパーマ頭は、 なかなか帰ってこないのは何故ですか?

  • 今流行のファッション

    高1の男です!今流行のファッションってどんなのですか?  とくに高校生で流行ってるファッション! 教えてください☆

  • 流行ファッション

    中学二年生の男です☆ 流行ファッションとか知りたいのですが いい感じのを教えていただけますか?URLもよろしくおねがいします☆ それと、B系ファッションって皆さんどう思いますか_?

  • 流行のファッションが知りたい!!

    タイトルどおり、流行のファッションが知りたいんです! そんなサイトを知っていたら教えてください!

  • 今の流行と昔の流行

    昔の流行って、音楽やスポーツとファッションが互いに影響し合って「文化を生み出してた」と言う感じがします。 今の流行って、売りたい側の人が「これが流行ですよー!」って叫んで、消費者はただそれに乗っかってるだけな気がします。 だから後世に残るような文化もないし、伝説的な逸話も出来ない。 ファッションも音楽もネタ切れ感がすごいですけど、今の流行って昔に比べると軽薄で安っぽいと言うか…。 「流行を生み出す」と言うより「流行に踊らされてる」だけな感じがして、何とも言えない空虚さを感じます。 昔を美化しすぎとか趣味嗜好の多様化とか言われたらそうかもしれませんが、皆さんは今の流行をどう感じてますか?

  • ファッションの流行について

    私は女子大生なんですが、大学内の(とりわけ女の子の)ファッションに注目しているとなんとなくみんな雑誌の流行にのっているような服装をしているんですね。 でも実際に友達と話したりしていると、 「自分もおおよそ流行の服装っぽくはしているけど、そのまんま雑誌に載ってる服装はイヤだ」とか 「流行してるものをそのまま着るのはダサイ」(雑誌で「このワンピ一週間に100枚売れてます!」って書いてあってそれを買う、みたいな) みたいなことを言ってるんですよね。 流行を取り入れる理由は社会や集団と同調して安心感を得るためっていうのがあると思うんですが、これに反して↑のように感じるのは何故でしょうか?個性を出したいならそもそも流行り物に手を出さなければいいのに… この微妙な矛盾が起きるのは何故でしょうか? ご意見お願いします。

  • 流行のファッションを楽しみたいです!!

    流行のファッションを楽しみたいです!! 大学生女です。 流行のファッションは大好きなのですが、他人とスタイルが被ってしまうのがすごく嫌でいつも流行に左右されないシンプルな格好しかできません。私の大学は学生数が約2万人のマンモス大学なので、可愛いと思う服を買ってもかなりの確率で被ってしまいます。 地下鉄が通学バス状態です。この間買った靴は1カ月の間に4人と被り切なくなりました…。 でもやっぱりお洒落がしたいんです。流行の服も着こなしたいです。ファッションが嫌いなわけではないので、雑誌もいろんな系統を読むし、ショップの店員さんと話もします。アパレルでのバイト経験もあります。 ただ、「他の人と格好が被るのがいや」という理由で、どうせ被るならユニクロで良いや~となってしまうんです。後輩に「先輩と言えばユニクロっすね☆」と言われてもう結構経ちます。別にユニクロも好きなので全身ユニクロでも全然かまわないのですが;; また私は自意識過剰な部分があるので、流行に乗るのがなんとなく気恥ずかしくいつも勇気が出ません。 どうやったら自分に自信を持ってお洒落を楽しむことができますか? アドバイスよろしくお願いします!! 補足 いつもシンプルな格好なので、 Tシャツにジーンズ・ちょっと良い時計・ちょっと良いバッグ・黒髪ゆるパーマ・ナチュラルメイク こんな感じです。 サイジングには気をつけています。小物に結構こだわる方です。

  • 流行のファッションをしている方が可愛く見える?

    私自身はTシャツ+デニム、ヘアスタイルも地毛のままのナチュラルなロングヘアで、流行に全く関係の無いファッションをしているのですが、 やはり流行のヘアスタイルにメイクで、雑誌に載っているような流行の服装をしている女性の方が可愛いです。 例えるなら・・・ アンジェラアキさんのような地毛でただのロングヘア、メイクしているの?と思うような薄化粧、Tシャツ+デニムの方より、 優木まおみさんや大沢あかねさんのように髪を明るく染めておかっぱ風のボブやウエーブヘア、つけまつげをして(彼女たちがしているのかは知りませんが;)キラキラしたアイメイク、雑誌そのままのような可愛らしい服装の女性の方が、 可愛いく見えます。 アンジェラアキさんは美人なのでそれでも綺麗ですが、普通の女性がそのファッションだったら野暮ったいですよね。 ファッションを自分なりに研究しているのですが、アパレル関係の方のブログを読んだり、スタイリストの方に相談したりすると、必ず「似合うファッションは人それぞれだ」と言われます。 人それぞれの筈なのに、流行のファッションの女性はみんな可愛く魅力的に見えます。似合う人が多いのでしょうか? 男性はわりと「シンプルな服装の女性が好き」と聞いたりしますが、やはりアンジェラアキさんファッションの女性より、優木まおみさんファッションの女性が好きだと思います。 私はやはり、流行のファッションをしている方が可愛く見えるんだと思うのですが、誰に聞いても「そうじゃない!」と否定的な意見です。 皆さんはどう思われますか?