• 締切済み

バイオリンはすべてバイオリン?

RadishRageの回答

回答No.7

バイオリンには1/16から4/4(フルサイズ)まで身長や腕の長さなど体の大きさによって適切な大きさがあります。分数楽器といわれていますが、これの事だと思います。全てバイオリンです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3#.E5.88.86.E6.95.B0.E6.A5.BD.E5.99.A8

関連するQ&A

  • ヴァイオリンの演奏

    ヴァイオリンを演奏される方にお伺いします。 テレビ等で、ヴァイオリンを演奏する様子を見ていると、身体を大きく動かして、当然ヴァイオリンも動かせながら演奏しているように見えます。 ヴァイオリンとは、楽器ごと大きな動きをしないと、意図した音が出ないものなんでしょうか。 クレメルなんかの演奏している姿を見ていると、よく身体を動かしている、と思います。

  • バイオリンをやろうと思うだけは何故か?

    ご質問させていただけたらと思います。 おだQと申します 私はバイオリンをやることによって、人生が180度変わりました。 演奏を見ている側から、演奏をやる側になった時の喜びは数知れません。 そこで周りでも「バイオリンをやろうとおもうんだけど・・・」というけど、結局はじめられない方は、なぜなんでしょうか? 何かはじめられないような理由があるのでしょうか? 教えていただけたらと思います。 個人的には以下の理由だと思うのですが… ■難しいというイメージがある ■楽器が高いというイメージがある ■敷居が高いというイメージがある 特に「バイオリンをやろうと思うんだけど、やらなかった」という方にお聞きできたらと思います。

  • バイオリンの肩当の買い方

    肩当以外のバイオリン一式を借りることになりました。 肩当のみ自分で用意しなければいけないのですが、その場合、バイオリンも手元にある状態で 楽器店で肩当を探さなければいけないのでしょうか? 手ぶらで楽器店に行って肩当だけを買うことはしないほうがいいでしょうか? また、バイオリンによってサイズなどはありますか? サイズがあるとしたら、見方もわかりません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • バイオリンの受け継がれ方について

    先日、バイオリンのコンサートに行きました。 演奏者がバッハの曲を弾いてくれた後、このバイオリンはバッハより前に誕生しているものなんですよ、、という ことを話されていたのですが。 前から気になっていたのですが、そういう古い楽器は (1)どういう伝達方法で、(楽器店から買うのか? 師事しているひとから頂くのか?)ひとの手に伝わり (2)どれくらいの値段で (3)その価値は何で決まるのですか? バイオリンは古いほど音がいいものなんでしょうか???

  • バイオリンを始めたい

    バイオリンを始めたい こんばんは。来年度から高3の男です。弟が習っているのが面白そうで、バイオリンを始めたいと思っています。受験生ですが、自分の趣味にしてみたいなと思ったのがきっかけです。 うちは3人家族で、母はピアノとコーラス、弟はバイオリン(幼稚園のときから)、私はエレクトーン(十数年)と、全員何かしらの音楽に親しんでいます。(尤も、エレクトーンが楽器か否かについては否定派の方もいらっしゃるかと思いますが。) 弦楽器に触れてみたいと思ったのですが、耳を幼いうちに作らないとできないと聞きました。私は聞き取り→演奏くらいはエレクトーンでできますが、やはり幼いうちに弦楽器に触れなかった私にはバイオリンは難しいのでしょうか? 経験者の方、ご回答願います。

  • ヴァイオリンが弾けるように!!

    はじめまして! 大学に入ったらヴァイオリンが弾けるようになりたいです。 ただ、ヴァイオリンどころか音楽については全くの素人なので質問させていただきます。 プロになりたいわけでも、なれるわけもないので人を「おお~!」と思わせられるようなレベルを目標にしています。 その「人」というのは、耳の肥えた演奏家の方々ではなく、子供や普通の人達です。 小さい時の夢は、ピエロやサンタクロースでした。 これを前提にして、 ・ヴァイオリン教室にはいくべきでしょうか? ・こういう目標でも入れてもらえる教室はあるのでしょうか? ・僕が弾きたいのはアニメソングや映画ソングですが、楽譜(?)はあるのでしょうか? ・ヴァイオリンを始めるにはだいたいいくらくらいかかるのでしょうか? ・教室では高額なヴァイオリンを買わされると聞いたのですが、本当でしょうか? ・カテゴリはここでよかったのでしょうか? お願いします。

  • バイオリンの音

    素人の質問です すごい演奏が上手なプロでも バイオリンしだいで音がイマイチ悪く なってしまうことはありますか?

  • 高1じゃヴァイオリンは遅いですか?

    今高1でピアノ11年目です。 ヴァイオリンを本格的に習おうと思っているのですが 必死で練習して演奏家レベルまで到達することができますか? ヴァイオリンは小さい頃から習っていないと演奏家レベルには なれないと聞いたことがあるのでとても不安です。 色々な楽器をマスターしたくて今はピアノ・声楽をしていますが 学校の定期演奏会の練習の為にヴァイオリンを購入したので… 音楽については完璧主義なのでどうしても将来プロ並に上手くなりたいです。 変な質問ですが… 答えていただけると嬉しいです。

  • バイオリンは何故高いの?

    楽器に疎いtaroです。今日テレビを見ていて1億以上するバイオリンを演奏している方がいたのですが何故バイオリンはそんなに高いのですか?希少価値がある為ですか? 後友達から聞いたのですが高いバイオリンを買う時は前に自分が使っているバイオリンを下取りしてもらって買う人が多いといっていたのですがそれは本当なのでしょうか? どなたかご存知の方暇な時に連絡下さい。

  • DTMにおいて、ViolinとStringsの違い。

    MIDIの音色の中にバイオリンとストリングスの音色があります。 バイオリンはその楽器そのもので、ストリングスは多数の弦楽器をシミュレートしたものだと思いますが、 実際オーケストラでソロのバイオリンでは歪んだ感じの音になっていますが、バイオリンが沢山集まって演奏されているときはストリングスみたいな音がしています。 同じバイオリンだと思うのですが何故でしょう?演奏の仕方が違うのですか?