• 締切済み

外国人の中高生の男の子が行きたいところは?

mikimkimの回答

  • mikimkim
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

アメリカからです。私も18歳、高校生の息子がいます。#1さんの言うように殆どのアメリカ人の男の子は日本のアニメ、ゲームソフトが大好きなのでそれは欠かせないと思います。 参考までに計画を立てて見ました。 1日目:午後から浅草観光。その後シーバスでお台場へ。東京ジョイポリス。 浅草の雰囲気はアメリカ人は大好きです。シーバスも珍しいでしょう。東京ジョイポリスは午後5時からナイトパスポートがあります(入場料+アトランクション乗り放題)。3時間も遊べば十分だと思います。 2日目:ディズニーシー。ディズニーシーは日本のオリジナルです。アメリカに帰ってから自慢できると思います。 3日目:午前中は秋葉原、午後から原宿。 お昼は原宿のクレープが喜ばれると思います。アメリカは日本のような食べながら歩けるクレープが普及してません。息子は日本に行ったら必ず食べます。この日に余裕があったら品川水族館もお勧めです。日本の水族館は水準が高いですから。 それからラーメン。アメリカは日本人の多い大都市以外ではラーメン屋さんはありません。ラーメン屋さんに連れて行ってあげると美味しいと喜ぶと思います。

参考URL:
http://www.sega.co.jp/joypolis/tokyo/ticket/

関連するQ&A

  • 外国の男の子

    私はアメリカに今住んでいる高校生です。 小学校は共学だったのですが中学からは 女子校だったのではっきり言ってあまり 男の子と話したりとかするのが苦手な方です; なのですがあるクラスが一緒の男の子に 毎日朝すれ違うたびに「君が一番だよ」などと言われます。 いつもどうしていいのか分からず"Hi!"と言い済ませています。 これは外国の子だから大げさに言っているのかなぁとも思います・・・。 からかわれているから無視した方がいいのか 本当にこの人が自分に気を持ってくれていて 信じてもいいのか分かりません。 もうすぐ今年のクラスも終わっちゃうし仲良くなりたいのですが、 どうすればいいか分からないです。 私はどうするべきだと思いますか?

  • 男の子のファッション

    こんにちわ。 私には中学生の弟がいます。 弟は野球部で忙しいので、ファッションには乏しい様です。 しかし姉としてはもっとお洒落をして欲しいです。 私が「ゴムぞうりで出かけるな」とか、Tシャツを買って上げたりします(アバクロ、ホリスター、リーバイスのジーンズなど)。 私はその様なブランドが好きですが、本人はそれなりに自分の着てみたい服を想像してるようです。 しかし男子のファッションにはあまり詳しくないので、どんなブランドが流行っているか本人も私も分かりません。 中学生~高校生の男の子の間でどの様なブランドが流行っているのでしょうか? 教えて下さい。

  • 10代の男の子が好き

    28歳になるOL(独身・彼氏いない)です。 最近、同年代に興味がなくなってきて、10代の男の子がすごく魅力的に見えるようになってきました。 電車とかで高校生や中学生の男の子をついついチラ見してしまいます(最近はホント可愛い子が多い・・・)。 特に可愛い系の男の子が肌を露出してるとすごくムラムラします。 混んでる電車で近くにいるとピトって身体をくっつけてしまいます(気持ち悪い?)。 こんな私って変ですか?どうやったら10代の男の子と知り合えると思いますか?

  • 男の子の心理

    中学生の娘がいます。 自分をさけている男の子がいて(同じクラスで席が隣です) この間、いきなりジャージで叩かれたと。 着替えてる時に間違って当たったのではなく 明らかにわざとやったようだと。 特に謝るわけでもなく、突然の出来事で呆然としていたら そばにいた男の子がその様子を見て 大丈夫か?と声を掛けてくれたそうです。 嫌いなら嫌いでいいのだけど 何故、手を出してくるのだろうと。 自分は特にその子に対しては何もしていないし 話したこともないのにどうして?と不思議がってます。 突然の事なのでちょっと恐怖感はあるようですが こういう子の心理ってどうなのでしょうか?

  • 中学1年の男の子にちょっとしたプレゼント

    今度親戚の男の子が遊びにくるのですが、 新中学生になったということで、 ちょっとしたプレゼントを考えています。 そんなに高価なものでは気を遣われると困るので まぁ5000円くらいまでのもの?で考えているのですが なにがいいやら見当つきません。 私的には *東京でしか手に入らないようなちょっとオシャレなもの(地方の子なので *スポーツ好きな子なのでそれに関するもの で、なにかあげられたらと思っていますが… スポーツタオルとか考えたのですが ちょっとベタ過ぎるかなーと思って困ってます。 スポーツはサッカーが好きなようです。 なにかちょっと変わったプレゼントがありましたら お知恵を貸してください。 本物の中学生からの回答も大歓迎です。 金券などは断られてしまうので却下の方向です。

  • 部員(男の子)と仲良くなるには(長文です)、、、?

    部員(男の子)と仲良くなるには(長文です)、、、? 私は1回生で野球部のマネージャーをやっています。(1回生マネは私だけです) ですが、私はかなりの人見知りで女の子ですら仲良くなるのに時間かかります。高校時代は殆ど男の子と話せませんでした。 入部を決めたのもそんな自分を変えたいと思ったからです。 それでまず同回生の子と仲良くなろうと思うのですが、以下の方法でいいのかと不安になってます。 ・一緒に帰って欲しいと頼み、一緒に帰ってもらっている ・部活まで時間あるとき一緒に暇つぶしをしてもらう 中には一緒にいると先輩にからかわれる子もいるので、迷惑ならやめようと思います。 どうすれば仲良くなれるでしょうか?

  • 中学生の男の子の心理

    中学生の娘がいます。 自分をさけている男の子がいて(同じクラスで席が隣です) この間、いきなりジャージで叩かれたと。 着替えてる時に間違って当たったのではなく 明らかにわざとやったようだと。 特に謝るわけでもなく、突然の出来事で呆然としていたら そばにいた男の子がその様子を見て 大丈夫か?と声を掛けてくれたそうです。 嫌いなら嫌いでいいのだけど 何故、手を出してくるのだろうと。 自分は特にその子に対しては何もしていないし 話したこともないのにどうして?と不思議がってます。 突然の事なのでちょっと恐怖感はあるようですが こういう子の心理ってどうなのでしょうか?

  • 男の子との壁をなくしたい

    恋愛相談です。 閲覧ありがとうございます。私は高校一年生です。突然なのですが、私は今年の夏休み前くらいまで男の人に偏見を持っていました。というのも、中学生の時にクラスの男の子から嘘の告白を数回されて、若干男性不信になってしまい、その状態をズルズルと夏頃まで続けてしまい、高校に入学してからもクラスの男の子と仲良くしようとしませんでした。 ですが、夏休みの間にとある事がキッカケで偏見をやめよう、前に進もうと思いました。その結果、文化祭も男女で仲良く作業したり、打ち上げもクラスの男の子と仲良くワイワイ出来ました。友達からも変わったねと言われ、少しは私も変われたんだと思いました。 そして、本題なのですが、 文化祭の作業etcで仲良くなった男の子がいて、その子との壁をどうにかなくそうと今頑張っています。前の私はその子に対して嫌悪感をこれでもかと露わにしていたので、未だ壁があるのは否めません。(何故あんな態度をとってしまったのか、と後悔しかないです。) 今、その男の子と私を含む数人でディズニーへ行こうと女の子の友達と計画しています。行くとすれば多分多分12月頃です。 それまでに何とかその男の子との壁を壊したいです。そして今よりも友達として仲良くなりたいです。チャンスがあれば友達以上の仲になりたいです。 今年に入ってまともに男の子とわいわい騒いだりしてこなかったのでどう行動に移せば良いかよく分からないです。何かアドバイスをお願いします…!! 長文失礼しました。

  • 中学生の男の子

    小さいころから仲良く遊んでいた1歳上の男の子なのですが、 家が近くとても仲良く気が合う友達でした。 その子が中学生になって、夏休みまでは変わらず一緒に遊んだり、 9月ごろまでは家に来たりして遊んでいましたが、 9月のテスト期間が終わったら、 パッタリと遊びに来なくなりました。 聞く話によると、成績が夏休み前より落ちたそうです。 うちの息子は6年生で、年は違うけれどとても気が合う友達と思っていましたが、 中学の通学路と小学生の通学路は同じ方向で、たまに朝、会うようですが、 ほとんどしゃべることもないようです。 それでもゲーム通信も以前はしていましたが、だんだん少なくなり、 今では全然していないようです。 中学生になると、年下と遊ぶことが恥ずかしくなるとは思いましたが、 なんだかさみしいなーと思います。 息子も最近は仕方ないと思っているようで、 もうすぐ自分も中学生だから気持ちは切り替えているようですが、 中学に行っても、先輩と後輩になるので、 小学校の時みたいに友達感覚ではないんだろうなと思います。 父親同士も年が2歳違うので、 うちの夫も、「仕方ない」と言いますが、 父親同士は今は大人同士の付き合いで飲んだりもするので、 大人になれば長男同士だし、飲み友達ぐらいにはなるのかなと 思うのですが、 中学、高校など学生時代の時は、 1歳違いは疎遠になてしまうものでしょうか?

  • 高校1年生です。ふたつ年下の男の子に告白されました

    私は高校1年生です。前日、中学2年生の男の子に告白されました。私が中学3年生彼が中学1年生の時、陸上での競技が同じだったためよく話すようになった仲でした。ですが、私が去年中学を卒業し、ほぼ会っていなく先日久々に会い、LINEで告白されました。年がふたつ離れているし、その男の子にとって始めてのお付き合いだそうです。 おっけーを出すべきでしょうか? (私は今まで何人かと付き合いをしてきましたが、上手くいったことがなかったので、不安に思っています)