• 締切済み

アメリカが圧力をかけることさえなければTRONが世界を制覇していた

あの当時はTRONが世界一優れていた。 アメリカが圧力をかけることさえなければ日本産のTRONが世界シェア9割になっていた。 そう思いますか?

みんなの回答

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.8

作ったのが学者先生ではなく学生だったら.... 政治や産業界の思惑など無関係に開発が進んでいったかも? 但し、昔も現在も優れた物が広まるとは限らないのは同じ ですが...

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.7

トロンプロジェクトは産学プロジェクト。 シグマは、通産のプロジェクト。 ぜんぜん別です。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.6

No.5です。 トロンが携帯、家電等に使われているOSでは世界標準になっていることがよく分かるサイトがあったので添付します。PCのOSに採用されなかったのは、米国の圧力と言うよりも、TRONプロジェクト(シグマ計画)をサポートしていた当時の通産省が、日本のPCが世界で売りやすいようにということでTRONを捨て、90年当時既にかなり普及していたUNIXやWindowsを日本のコンピュータメーカーに使わせることに方向転換をしたためのようです。 これがNo.2さんが言われる「お役所が主導権を持ったため」と言うことでしょう。 因みに「飛鳥」と言うのは、国土の狭い日本に適した航空機を作ると言うことで、当時の航空宇宙研究所が開発したSTOL(短距離滑走路での離着陸可能な飛行機)のことです。試作機を一機だけ作り、85年から89年まで約100回の飛行実験を行いましたが、量産化には莫大な費用が掛かり採算が取れる見込みが無かったこと、地方でも長い滑走路が作られるようになったことで、それまでの開発に掛かった250億円ほどを捨てて、計画を断念した物です。 これはもともとお役所だけでやっていたプロジェクトで、若干の技術の蓄積は出来たでしょうが、よくある無駄な道路やダムを作った類の話です。 http://www.toubu-kg.pref.hiroshima.jp/sonota/hightech/h14/208.html

  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.5

NHKのプロジェクトXでTRONの回がありました ご参考までに・・・・

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.4

TRONの工業用版ITRONは、携帯を始めいろんな家電や自動車のマイクロコンピュータにかなり使われていますよ。PC用のOSであるBTRONは確かにスーパー301条候補に挙げられ、実現しませんでしたが、後に候補からはずされています。それでもPCに採用されなかったのは、PC用としてはWindowsの方が優れていたんじゃないでしょうか。

noname#32073
質問者

補足

今は、Windowsの方が優れていますけど、あの当時はどーだったんでしょうか

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.3

組込OSの分野では、ほとんど独占じゃないんですか?いや、良く知らんけど。 アメリカの非関税障壁だって話も、後で言いがかりだって事になりませんでしたっけ。 まあ、今よりは出回ったとは思うけど、Windowsに取って代われたかは・・どうかなあ?

noname#32073
質問者

お礼

御教示ありがとうございます。 組込OSがなんなのか知りませんが、独占している分野があったんですね。 驚きです。 丁寧に教えて頂きありがとうございました^^。 参考にします☆

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

お役所が主導権を持ったので飛鳥と同じ運命を辿ったのです。

noname#32073
質問者

補足

どゆことでしょうか?

  • omotasam
  • ベストアンサー率28% (69/246)
回答No.1

単に営業努力が足りなかっただけじゃ? (産官学の研究ってこんなのが多いような気が・・・)

noname#32073
質問者

お礼

ありがとうございました(●´ω`●) 宣伝問題となると規模の大きいMSのほうが有利ですね。 参考になりました☆(*ノωノ)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう