• ベストアンサー

スクーターの練習場知りませんか

AT自動限定二輪の免許を取るため教習所に通ったのですが、一本橋をどうしても落ちてしまい通過できません(それ以外はすべてできるのですが)。一本橋主体に練習してみたいのですが大阪南河内方面のバイクの練習場どなたか知りませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.1

スクーターをお持ちですか? ( あるいは誰かに借りてください。) スクーターをお持ちでしたら、自動車教習所か、免許試験所に電話して、 コースを借りれるかどうか聞いてみてはどうでしょうか?  ( スクーターは持ち込みです。) 注意 : あなたはまだ免許を持っていないので、 誰かにスクーターを運んでもらう必要があります。 私が大型2輪免許を取った時 ( 12年前 ) は1時間3000円ほどで貸してくれました。 今は知らないですけど。。。 ( 試験や教習でコースを使用していない時に限りますが ) ちなみに私は車の通らない場所 ( 主に港 ) に行き、 原付で道路の白線の上を走って一本橋の練習をしていました。 (^^;)

sosmomiji
質問者

お礼

原付で練習して再チャレンジよさそうですね、助言ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中型自動二輪免許(AT限定)につきまして

    いつも、御世話になります。 近日中に、中型自動二輪免許(AT限定)を取得したいと思い、 自動車学校にて教習(講習)を受けることになりました。 私は、以前に、小型自動二輪教習(MT)を受け、 何とか、免許を取得することが出来て、 以降は、AT のスクータータイプに乗車していました。 ここで、中型二輪免許(AT限定)の教習を受けて、 免許を所得することが出来るようになるために、 何か、注意すべき点(コツのようなもの?)とか、ありますでしょうか? 小型自動二輪教習(MT)の時は、 いわゆる『一本橋』で苦労した記憶があります。 中型二輪免許の教習では、当然に、教習車も大きくなり、 小型自動二輪教習(MT)の教習車(125cc)よりも、不安定(?)になり、 『一本橋』や『スラローム』など、益々、難しくなるものでしょうか? 本当に申し訳ありませんが、何としてでも、 中型二輪免許(AT限定)を取得したいと考えていますので、 御回答方、どうか何卒、宜しくお願いいたします。

  • 大型自動二輪(AT限定)免許

    先日、大型自動二輪(AT限定)免許の検定試験に一回で合格しました。 もともとペーパーライダーで二輪に不慣れというのもあり、前日まで、一本橋で脱輪、クランクで風にあおられて転倒までしていました。 雨天、強風という悪条件の中、運がよかったと思っています。 受かった今でも、大型自動二輪(AT限定)で教習コースを走るのは難しいと思っています。 一本橋は、タイヤが全く見えないので、経験と勘で走行位置を決めなければなりません。 指導員も教習指導中に一本橋で失敗したのを見ました。 AT限定が難しいことを知って、以前他で相談したら、「免許を取るならMTのほうが易しい、でももう遅いよね」みたいに煽られてしまいました。 結果的に1回で取得できれば、問題なしですよね。 ここで、二輪教習経験者に質問です。 大型自動二輪(AT限定)で検定に合格することは運を味方につけないと難しいでしょうか、それとも簡単なことでしょうか。

  • 一本橋(スクーター)

    現在AT限定普通二輪取得中です。 バランスの取り方(直線・一本橋)で苦戦しています。 バランスの取り方前までは規定時間でしたが 一本橋で今日で3時間乗り越ししており○が貰えないです。8の字とスラローム(規定タイム)は何とか出来ます。 一本橋が、渡りきれず脱輪したり少し乗ったら足がついてしまいます。 停止線に関係なくスピードだしても渡りきれずにいます。 一本橋さえ出来れば見極めは○だと思いますと言われました。 カテゴリに一本橋ありますがMTのレスなのでカテゴリ しました。 何か良い方法ないでしょうか? ちなみに、センターラインで練習はふら付いたりしないでタイムは10秒位で通過できるのですが。

  • まもなく大型自動二輪の卒業検定です・・・

    明日、大型自動二輪の卒業検定です。 なんとか二段階の見極めをパスしたのですが、どうも一本橋に苦手意識があります。 普通自動二輪の時は、一本橋は比較的得意課題で楽々クリアだったのですが、大型二輪になってから一本橋は3秒も最低通過タイムが伸び、あの10秒が結構の壁になってます。毎回8.5~10.3秒って感じです(頑張っても11.5秒くらい)。 タイムを気にすると、脱輪してしまいます・・・ ハンドルを振って一本橋の幅を有効に使う、出来るだけ前を見る、ニーグリップなどある程度大事なことはやってるつもりですが、どうもタイムが伸びません・・・ 検定当日は緊張で教習以上の実力は出せないと思い、一本橋はわり切って10秒以下で通過しようと思います。 そこで質問ですが、免許を持ってる皆様は卒検の時は一本橋は何秒くらいで通過しましたか?? それと、波状路は何秒くらいで通過しましたか?? 最後にもう一つ・・・ 皆様は免許取ってから、どんなバイクに乗ってますか??

  • スクーター限定?

    今年の夏、教習所でAT車の免許とりました。 ここで、教官がスクーター限定バイク免許がそのうち出来ると言っていました。 詳しくご存知の方教えてください。

  • AT限定を取るにあたって。(アドバイスヲ)

    前に質問しましたが書き方が悪かったので書き直します。あさってから普通自動二輪AT限定免許をとるのですが、 このAT限定、MTより取るのが難しいと何度も何度も聞きました。(教習所の人にも) そこでこのAT限定を取るにあたって難しいポイントを教えてください。特に一本橋がきついとか・・・ 経験者の方、アドバイスをください。 ちなみに原付スクーターには乗りなれてます。(ストマジですが・・・)この経験は役に立つでしょうか?

  • 自分で練習する場合

    いつもお世話になってます。 先日普通自動二輪免許を取得し、引き続き大型自動二輪の教習に通ってる30代の女です。 急制動以外はすべて苦手です。 一本橋は半分は落ちます。最初で落ちるというより最後のほうで落ちます。 上半身がフラフラしてるらしいです。自覚はありません。落ちないことに必死です。 落ちない時のタイムは8秒弱です。進入時もふらふらしてます。 波状路は5秒に到達しないことが多いです。 腰が引けてる、進入速度が速すぎるといわれます。自分では、これはゆっくりできた! って思っても5秒足りてないことがおおいです。 スラロームは7秒ちょっとってのが多いですが、倒すことはできてもアクセルが開けられないので、 惰性でハンドル操作で通り抜けてる感じがあります。 クランクは、苦手意識が強く半クラッチで通り抜ける癖がついてしまい、半クラッチを多用してます。 うちの教習所では半クラッチを使うことはだめではありません。 でも、大型になってから最後の曲がり角でパイロンにお尻が当たってしまったり、ちょっとアクセルを 開けてしまい普通のときとは違っててパイロンをなぎ倒したりしてしまう時があります。 頻度は多くはないですが、いつもドキドキしながら通過してます。 不思議と八の字は大丈夫です。 急制動は40キロ以上のスピードで曲がることはできているのですが、余裕がないため50キロ近くの スピードを出してしまい怒られます。 急制動もできてなかったですね・・・・(^_^;) こんな私ですが連休中に家にあるバイクで練習をしたいとおもってます。 あと6時間しか教習が受けられないし間が空くしなんとか少しでも上達したいと思ってます。 うちにあるバイクはマグナ50と、バリオス、エストレヤです。 どのバイクでどういう練習をすればいいと思われますか? 練習場所は、近くの駐車場でもいいし、うちの庭でもいいですが、うちの庭は土で、ちょっとでこぼこしてて走りづらいです。 広さもそんなにありまえん。 せっかくの連休なので車の少ない道路を選んで公道を走りに行くほうがいいでしょうか? 一番苦手なのは一本橋。 次にクランクです。 その二つだけでも少しでも上達したいのです。 自分で練習する場合どういう練習がいいでしょうか? なんども質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 あと、教習のとき苦手な課題はありましたか? どうやって克服されましたか?よろしければ教えてください。

  • 小型二輪と普通二輪どちらが運転しやすいですか?

    当方は現在教習所でAT限定普通二輪の第一段階をやっている♀(20代前半)です。免許は普通自動車のみ所持しています。 体型が小柄なため、普通二輪の教習が結構きついです。 教習の時間も超過しているため、AT限定小型二輪に変更して免許を習得しようかと迷っています。 引き起こしは何とかできるものの、クランクや一本橋でバイクの大きさに負けてしまい、上手くいきません。 普通より小型の方が原付のように運転しやすいのでしょうか? もし普通より小型の方が運転しやすいのであれば小型に変更しようと思っていますが、運転のし易さに関して違いはありますか? くだらない質問ですがどうぞアドバイスをお願い致します。

  • バイクの免許について

    40代男性です。 原付に乗っているのですが、物足りなくなり小型二輪AT限定免許を取得しようと、 教習所に通ったのですが、卒業検定に何度も落ちてしまい、 結局、免許取得を断念しました。(一本橋が出来ませんでした) バイクの免許は車と違い、器用で言われた事を直ぐ出来る方のみが取得出来る免許であり、 不器用で物覚えが悪い私の様な者は、免許を取る事自体、無理な事なのでしょうか? (事故を起こす可能性がある?)

  • スクーター免許を取りたい

    30代の主婦です。 普通自動二輪AT限定の免許を取ろうと考えています。 通う予定の教習所では、安全性テストがあります。 これは、起こしたり8の字に押したりすることを言うのでしょうか? 起こすコツみたいなものがもしあったら 教えて頂きたいです。 ちなみに教習車は400ccで200キロくらいあるので、 下見に行ったとき 事務のおじさんにMTかATの小型を勧められました。 たまーにスクーターに乗る程度なので 小型から始めた方がいいでしょうか? あくまでATでの免許で考えています。 アドバイスなどございましたら よろしくお願いいたします。