• 締切済み

デルってどうなんでしょう?

jingiluの回答

  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.3

全体的な品質はとても良いと思います。質実剛健、余計なものが一切ないというのは評価に値するでしょう。 基本的にはintelチップセットをベースとしたATXフォームを採用しています。 唯一の難点は電源のピンアサインがATX準拠でないというところ。ATX電源を使いつつ、ピン配置が特殊で市販されている電源に換装することが難しく、またマザーボードの換装もこれを理由に事実上許されないということです。 電源はコネクタのピン位置を変更できるスキルがあれば交換可能ですし、それが嫌ならマザーごと変えてしまうという手もありますが、最近のP4搭載型だと、ケースファンがCPUファンが掻き出した空気を排気するという感じの設計がなされており、CPUのソケットが同じ位置にないと換装も辛いということになります。 デルでパーツを購入すれば問題はありませんが、安いパーツを使って組む、といった芸当は困難になるので、これを使って構造を把握し、将来の自作機製作につなげていくという考えがあるなら、あえて「不向き」と言わせてもらいます。

関連するQ&A

  • DELLのモニターについて

    DELLのモニターを購入しようと思っているのですが,S2009WとSP2009Wのどちらを購入しようか迷っています。 販売価格はS2009Wが19801円で,SP2009Wは29800円ですが,販売価格は両方ともキャンペーン価格で14800円です。 製品詳細を見てもよくわかりません。 パソコンに詳しい方,どちらの商品がお勧めか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。 http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx/monitors_20_22?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

  • Dell Inspiron 620S

    Dell Inspiron 620S 64980円 http://www.dell.com/jp/p/inspiron-620/pd?oc=u2110ms23xjp&model_id=inspiron-620 こちらを購入しようとしていましたが、 とある量販店でInspiron 620s SI75T-TLというものが49800円で売られているのを見つけました。 http://www.bestgate.net/desk_dell_inspiron620ssi75ttl.html Core i5 2320 3.00GHz Core i5 2300 2.80GHz という違いは見て取れるのですが、 実際のところ体感でパフォーマンスの差を感じるレベルなのでしょうか? 用途はブラウジングやweb作成程度ですが各種ソフトを同時に多数立ち上げることがあります。

  • DELLとマウスコンピューターについて

    パソコンの購入を考えているのですが、DELLとマウスコンピューターで悩んでいます。 価格的にはそれほど変わらないので、製品の質、サポートの良い方で選びたいと思っています。 某掲示板を見ると、どちらにも悪い噂があり判断出来ません。 購入する参考にしたいので評判や実際使ってみての感想など教えて頂きたいです。またおすすめがあれば教えて頂きたいです。

  • DELL SX260/270のCPUは?

    現在中古のDELL SX260またはSX270の購入を検討しています。 (デザインが好きなこと、サイズが用途に適しているためです) オークションサイトなどを見てみるとPentium4 2.4GHz(FSB533?)を装着したものが多いようですが、実際のところ最上位のCPUはどの程度のものが装着可能なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • DELL

    日替わりで Inspiron 530sがありますが、 この価格(79800円)は、安いと思いますか?? DELL page 参照ページ http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/spring_deal?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs 30日が期限なので、早めのご回答がありがたいです。

  • デル(DELL)のノートパソコンを買おうと思っているのですが・・・

    こんばんは。 私は事情で海外(カナダ)に来年からしばらく行きます。今までデスクトップを使っていたのですが、さすがに運ぶのが苦しいので、それを友人に売って、ノートパソコンを買って持って行こうと思っています。(すぐに必要なので向こうで買う、と言う事はあまり考えていません) 今まで使っていたパソコンは、パソコン工房で2年前に作ってもらったものでCPU ペンティアム4 2.53GHz メモリ 1024M です。ハードディスクは外付けなど利用して結構フルに使っていました。用途は主にネットですが、写真や動画の編集も時々行いますし、映像の鑑賞もよくします(DVD,MPEG etc...)。海外に行くので、何かあった時のサポートを考え、デルのノートを買おうと思っています。 具体的な 質問です。 1 デルはキャンペーン等よくやっていますが、途切れることはあるのですか?例えばある日までハードディスク増量キャンペーンをやっているとすると、それ以降はメモリアップグレードなど別のキャンペーンをやるのでしょうか?いつも何かのキャンペーンをやっているように見えるので、本当にその時が「お得」なのかわかりづらいのですが・・・どうなのでしょう? 2 今までペンティアム4を使っていて、また動画編集なども時々するのでペンティアムMでは物足りないかな・・・と思っているのですが実際どうでしょうか?別質問でペンティアムMは実クロックの約1.3倍のペンティアム4と同等の処理能力を持っている、とありました。と言うことは2.0GHzくらいのペンティアムMなら今のCPUと同じ位の処理能力があると見てよいのでしょうか?ペン4ならInspiron 1150かなと思っているのですが、ペンティアムMでも十分なら8600Cも考慮に入れようと思っています。 以上お願い致します。

  • dellのモニターについて

    dellのデスクトップをキャンペーンでセットで買ったのですが、 モニターはS1909W(18.5インチ)でした。 購入時スペックを確認した時は解像度1440x900でしたが、 実際に届いたのは1366x768とあります。 S1909Wの仕様は2種類あるのでしょうか? 確認しようにもホームページでは販売完了とあるし、 サポートもわかりにくいし、ご存知の方教えてください。

  • DELLの新品ノートパソコンを買うにはDELLしか無いでしょうか

    DELLで一番安いノートパソコン単体を新品で購入するので探して欲しいと頼まれました。 「InspironTM 1300ベーシックパッケージ」というのがDELLのサイトでは79,980円で一番安いようですが、新品のDELL製品というのはDELLのページでしか購入できないのでしょうか。 メーカー製パソコンを新品で購入したことが無いのでよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • オークションでパソコン購入を検討中

    こんばんは、 教えてください。 先月、オークションで Dell Dimension 4300S Pentium 4 1.6GBの パソコンを購入したのですが、 つい最近、同じDellの物でDimension4500S Pentium 4 1.7GB というものを目にしまして気になっているのがこちら方が メモリーを多く増設出来るのです。 メモリーは多く増設できる方がいいのでしょうか? あまりパソコン本体には詳しくないので以下に上記2機種の 使用詳細のページを貼っておきます。 スペックについて詳しい人、 誠に恐れ入りますが、どちらがオススメか教えて頂ければ 幸いです。 Dell Dimension 4300S Pentium 4 1.6GB ←今現在使用しているPC http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim4300s/specs.htm#1101572 Dell Dimension 4500S Pentium 4 1.7GB ←購入を考えているPC http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim4500s/specs.htm#1101572 以上、長文で恐れ入ります。すごく悩んでいます。 これはという、また納得の出来るアドバイスよろしくお願い致します。

  • Dell Vostro 220SのCD/DVDドライブの交換について

    最近、友人が会社でDELL Vostro 220Sを購入したのですが、確認ミスでDVDが焼けないROMドライブが搭載されたタイプを注文してしまいました。 すでに使用してしまっているので、自分で別売りの焼けるドライブに交換したいと思うのですが某大手販売店に相談したところDELLは取り外しにくかったり特殊な取付ねじを使用している可能性があると言われました。 この件について何か情報をお持ちの方、どんなことでも良いので教えてください? 保証や新規購入ドライブとの相性問題に関しては納得済みです。 宜しくお願いします。