• 締切済み

移民ビザI-130の提出のタイミング

米国籍の夫と日本に在住しているものです。 夫の仕事の関係で、ここ1年ちょっとの間に米国に移住しなければいけません。まだいつになるか定かではないのですが、アメリカ大使館のHPを見ると、予定が定かでなくてもi-130は有効期限がないので、結婚後すぐに始めればよいということが書いていました。 地方在住のため、東京に行く機会も年に1度しかないので、次回東京に行ったときに夫がアメリカ大使館にI-130を申請しにいけるのではないかと思っているのですが、これはアメリカ国内で住む住所が決まっていないと申請できないのでしょうか? 移民ビザの発給を受けて半年以内の渡米はわかるのですが、I-130の申請だけはHPにも記載通り、有効期限もないので、できるのかと思っていました。 申請用紙を見ると、GCを送付する米国の住所の記載箇所があります。 夫の実家は、現在アメリカ国外で、兄弟も現在は国外在住、アメリカ国内に頼れる住所がないので、私たちが渡米し、アパートを決めるまでは申請ができないのではないかと焦っています。 アパート決めはおそらく、夫の仕事が決まってからになるので、タイミングに困っています。 ご存知の方、もしくは経験者の方お知恵を貸して下さい。

  • arapu
  • お礼率54% (19/35)

みんなの回答

  • yuLC
  • ベストアンサー率63% (37/58)
回答No.1

たぶん、アメリカの住所は、Not Applicableと書くか、誰でも良いからあなたと連絡のつく人のものを書けと言うことになると思いますが、この手の質問は大使館に聞くのが一番良いと思います。的確に回答をもらえると思います。以下のリンクのビザ情報サービスというのがあるので、有料ですが電話かe-mailで受け付けてくれます。 http://tokyo.usembassy.gov/j/tvisaj-main.html

関連するQ&A

  • 移民ビザについて

    米国市民(米国籍・米国在住・米国人)の男性と再婚します。私の連れ子は養子縁組します。日本で入籍・養子縁組をしてから渡米するのですが、移民ビザの申請はどのようにすればよいのでしょうか?渡米してからでもよいのですか?ビザが取得できるまで数ヶ月かかると聞きましたが、このビザを取得しないと渡米できないのでしょうか?それとも渡米してから米国で申請すればよいのですか?そうした場合、入国する際にはビザは必要ないのですか?どのように手続きをすすめればよいのでしょうか?教えて下さい。

  • ビザのI-94の返却について

    ビザに付いてる緑の用紙(I-94)の返却をし忘れてしまいました。 しかし、ちゃんと日本に帰国した際に日付入りのスタンプが押してあるので次回入国する際もそれを示し、事情を説明すれば問題ないと思っているのですが、大丈夫でしょうか? まだ、ビザの期限は残ってます・・・。しかし、ビザが終わるまでにアメリカに行くかは未定なので心配です。 返却するとして東京の米国大使館にとサイトで見ましたが住所が分かりません。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 移民ビザ/取得方法の変更について

    移民ビザ(IR1/CR1: 米国市民の配偶者)を取得して、アメリカに引越を検討中です。 久しぶりに在日米国大使館のHPを見たら、申請方法が変わっていました! (1)I-130申請書をUSCISに直接郵送 (2)NVCへ転送され、必要書類の提出 (3)在日大使館で面接、とのこと。 調べてみると、 申請先として「在日米国大使館」と「USCIS」は以前からあった様ですが、(知りませんでした) 在日米国大使館の方が、短期間で取得できるという事実があったようです。 今回、申請先がUSCISに統一されてしまいましたが、 これは一体何ヶ月くらいでビザが取得できるのでしょう・・・? 以前からHPはチェックしていて、最短で取れるように準備もしていたので、かなりショックです・・・ 来年の1月までには引越す予定を立てていますが、難しいでしょうか。。。 また、ビザが下りるまでの期間に個人差があるのは承知の上ですが、 (1)日本で結婚して6年 (2)子供が一人 (3)SSN(旧姓)すでに持っている などは、短期間で取得できる要因になってはくれないでしょうか・・・? ほんの2週間前に申請方法が変わったばかりですので、経験者の方もいらっしゃらないかも しれませんが、どんなご意見でも構いません。教えてください。宜しくお願いします。

  • 移民ビザ申請中の渡米は可能?

    アメリカの移民ビザI-130申請中です。 申請中でも渡米し長期滞在は可能でしょうか? 本当はダメだと思うのですが、ビザ免除プログラムで渡米し3か月以降も滞在することは可能でしょうか? 皆さんどうされていますでしょうか? 去年までは確か日本でもビザの申請ができて数ヶ月で取れたようですが、今年調べてみるとアメリカのみ受付しているとあったので、今年4月アメリカ人の夫にアメリカに書類を提出してもらいました。 その書類が届いたという連絡はあったのですが、まだそれ以降進展はありません。 友人の話では、数年はかかるとの話でした。 先月日本に住んでいた夫がアメリカに引越しし、私も仕事が終わり次第来月下旬には渡米したいと思っています。 まだビザがないので、ビザ申請中だとは言わず、ビザ免除プログラムで渡米しようかと思っています。 もしこれでアメリカに長期滞在し、ビザ免除プログラムで滞在可能な3か月以降にアメリカを出国した際は、どうなるのでしょうか? やはり3か月以内に1度日本へ帰り、1ヶ月程度日本に滞在し、また3か月アメリカへ行く。。。の繰り返しをしたほうが無難でしょうか? これもまた頻繁に渡米していると入国しにくくなるのでしょうか? どうしたらいいでしょうか。 良きアドバイスをお願いします。

  • ビザの取得について

    今度、アメリカに住んでいる夫(日本からの留学生)のもとにいくことになり、ビザを取ることになりました。米国大使館には、『I-20』と申請用紙の他に何を提出すればいいのでしょうか?教えてください。

  • 移民ビザ 取得方法、期間について質問です

    アメリカ人の彼と結婚を予定しています。 私も彼も日本在住です。彼のアメリカでの仕事が決まり、7月上旬に二人で移住する予定です。 しかし、私のビザについて分らないことがあるので質問させて下さい。 婚約ビザより、移民ビザの方が申請書類やプロセスがかなり簡単であること、 さらに、二人とも日本にいるなら、日本で結婚し、日本の大使館で移民ビザを申請すれば 1か月程度で取得できると思っていました。(あるサイトにそう書いてあったので、信じ込んでいました) が、先ほど米国大使館サイトでプロセスの確認したら、 2011年8月から、I-130の提出が日本の米国大使館ではできなくなり、米国内のUSCISに郵送することになったと、分りました。 質問は以下4点です。 (1)現システムですと、申請から取得までどれくらいの期間がかかるのでしょうか? (2)I-130申請書類の提出のみUSCISに統括になり、その後の面接等は、以前と変わらず日本内の米国大使館だと理解していますが、正しいでしょうか? (3)移民ビザの申請は、弁護士さんにお願いした方が良い/もしくは所得まで早いのでしょうか?自分自身でしても変わらないでしょうか? (4)なお、彼は大学での教職員です。彼の新しい職場のビザ課の方に相談すると、プロセスが早くなるなど、あるのでしょうか? 予定が変わってしまうので、気持ちが焦ってしまい、 サイトを見ていても、うまく理解ができませんので、ここで質問させてもらいました。 経験者の方、専門的な知識がありお分りになる方、是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 米国F-1ビザ、I-20失効後の場合。

    米国のF-1ビザを2010年に取得しまして、語学学校通学のため渡米したのですが、事情で予定より大幅に早く1ヵ月たたずに日本へ帰国しました。 この場合、I-20は失効と考えてよろしいのですよね。 F-1ビザそのものは5年間有効となっています。 その後1年以上日本で生活しているのですが、その語学学校を退学し、帰国して5ヶ月以上たつ場合は、F-1ビザは失効すると聞いたのですが、本当でしょうか。 私はそのことは知らず、まだ有効期間は4年ぐらい余っているから、また、ころあいを見計らってビザの有効期間内に語学学校に通うため渡米すればいいと思っていたのですが・・・。 私のようなケースの場合、もう一度、東京の在日米国大使館に出向いてF-1ビザを再取得しなければならないのでしょうか。 また、その再取得の見込みはどの程度可能性があるのでしょうか。 英語を全くできないまま、渡米しましたし、わずかの米国滞在でしたので、英会話力も身についていません。 東京や首都圏に在住の者ではなく、東京に行くにも交通費がかかりますので、また特別アメリカへの語学留学にこだわっているわけでもないので、米国F-1ビザ再取得が難しければ、他国への英語を習うための語学留学を考えています。

  • 米国配偶者ビザ取得後、渡米するまでどのぐらいの猶予があるんでしょうか?

    米国人の妻と5年前に結婚し、子供(2歳半)の幼稚園入園が近づいたのを期にビザ取得~渡米の準備をいろいろしております。 i-130提出後、大使館からのレスポンスにしたがっていわゆる健康診断書等を準備、そろった段階で面接に、というプロセスを踏もうとしておりますが、米国配偶者ビザ取得後、渡米するまでどのぐらいの猶予があるんでしょうか? たしかi-130は無期限だそうですが、そこからステップを進めると「渡米の意志とその具体時期の表明」等がからんで来るので(明言化されているか不文律かはおいといて)実質的な猶予期間があるように見えます。 この猶予期間が例えば半年間なのかそれともむ期限なのかで今後の準備事項の優先順位がいろいろ変わってきますが、大使館HP等チェックしましたがよく分かりません。 ご存じの方、また先達の皆様方、ご教授下さいますようお願い申し上げます

  • 永住権(移民ビザ)・婚約者ビザ(非移民ビザ)について

    私はF-1ビザ(学生ビザ)でアメリカに住んでいます。 現在、永住権を持った彼と婚約しているのですが、来月くらいに市民権にステイタス変更する予定です。 そこで、アメリカ市民と結婚について調べているのですが、 これからの計画を立てるために情報を集めています。 「K-1(フィアンセビザ)」(非移民ビザ)についてなんですが、どの時点までアメリカに居られるのかが、何処を探しても辿り着けません。 果たしてI-129Fを申請した後、日本の住所にパケットが送られてきても アメリカに居ても大丈夫なのでしょうか…? 私と似たようなケースを探してみてもネットで情報を探せないのは 学生ビザを持っている方は「K-1」を申請せずに、アメリカに居たまま、永住権申請しているのでしょうか…。 この場合(アメリカで永住権を申請した場合)、日本に帰国すると永住権が下りるまで入国できないのでしょうか? それともI-20があれば入国は可能なのでしょうか。 どなたか知りませんか~?

  • E1 VISAの再入国ついて

    約1年前に主人の転勤で、日本からアメリカに駐在で家族(夫、配偶者、子供3人(小6、小3、幼稚園)、渡米いたしました。 しかし、急に主人が今年10月に帰国辞令がでることとなり、現在行けるうちに海外旅行をしたいと考えています。 E1VISAを現在家族全員で所持しており、5年間有効です。 しかし、主人の帰国後、VISAのVOID処理をすると、私達家族は付帯VISAなので、アメリカ国外に一度出国すると、アメリカに戻ってこれないと聞きます。 もしも、主人が、VOID処理をしなければ、家族は米国にVISAの有効期限の間は残ることが可能なのでしょうか? また、アメリカ国外への旅行なども主人の帰国後でも、VOID処理をしなければ住むことができるのでしょうか? 子供の英語教育のことを考え、主人の帰国後もできる限り、アメリカに残りたいと考えておりますが、 全く米国外に出れないとなると、一時帰国もできなくなります。 どなたか、同じようなケースで、米国外に出られて、再度、米国に戻られた方はいらっしゃいますでしょうか? ご意見、お待ちしています。