• ベストアンサー

お宮参りの費用は?

初孫が生まれました。お宮参りについて質問させて頂きます。 私は母方の祖母になります。 次の日曜日にお宮参りをする予定ですが、双方の祖父母、両親、赤ちゃんとで神社でお参り後、会食をしようと思います。神社へのお礼の玉串料、また、会食費などは誰が持つのが良いのでしょうか。両家とも初孫でもあり、その辺りの常識が分かりません。赤ちゃんの衣装は、母方であるこちらで用意するつもりです。暑い季節でもあり、簡単に洋装にします。 少々急いでおりますので、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azule
  • ベストアンサー率18% (21/116)
回答No.4

おめでとうございます。初孫ということもあり、喜びも大きいですね。 うちには1歳の息子がいます。両家の初孫です。しかも主人が長男ということもありお宮参りは大変でした。 うちの場合は、費用は全て主人の実家持ちでした。私の実家からはお祝い(5万くらい)をしました。(初節句は、うちの実家が五月人形や鯉のぼりを揃えましたが)「主人の実家がもてなす」といった感じでした。(会食もしましたが、それも主人の実家持ちでした) 当日は、義母が着物を着て孫を抱き、玄関を通り抜けて(これが大事だそうです。主人の義母に「必ずうち(主人の実家)から出てもらわないと困る!跡継ぎですから」と言われました)神社に行きました。 下手に嫁側が口出しをすると大変なことになりかねないので、先にご主人のご両親にお伺いをしたほうが無難だと思います。

jhety
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なるほど、なかなか大変なお宮参りだったのですね。お疲れ様でした。 こちらは東京であまりしきたりもなさそうですが、やはりあちらのご意向を伺ってからにします。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#97655
noname#97655
回答No.3

このような問題は必ず嫁いだ家のやり方にしたがってやられた方がよいですよ。普通お宮参りは嫁ぎ先のお母様が孫を抱っこしてお宮参りをする子の親とその祖母、祖父がするものですから。。 そして赤ちゃんの衣装もどちらが用意するのかも義実家の方針に下がつて下さい。 嫁の実家が勝手に口を出すことで嫁が義実家とうまく行かなくなってしまうというパターンが多いですから。 娘さんに辛い思いをさせないようにすべて義実家のやり方でされて下さいね。やり方は娘さんを通して娘さんの旦那様に聞いてもらうと良いですよ。

jhety
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 孫が生まれて 両家という意識がやっと出てき始めたところです。 特にこちらは嫁の立場ですから、あちらをたてないといけませんね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。6ヶ月のママです。 うちは今年の1月にお宮参りしました。 当日は父方のご両親、父方の親戚のおばさん2人、私たち夫婦、ベビーちゃんで会食し、神社にいきました。(私の両親は高齢の両親の介護のため家を空けれないので) 衣装(着物)は父方のご両親が用意してくれたので、私の両親はお祝いという形で現金を包みました。 参考にならないかもしれないですが、お嬢さんとお婿さんを通じて話し合うといいかもしれないですね。 直接ご両親同士お金の話はしずらいでしょうから。 天候に恵まれて素敵なお宮参りになるようお祈りしています。

jhety
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 祖父母や両親以外の親戚の人がきても良いようですね。 衣装もてっきり母方からかと思ったのですが、ケースバイケースのようでもあり、いずれにしても 娘夫婦と通して相談します。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chikari60
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.1

お宮参り、おめでとうございます。 去年やってまいりました。 母から聞いたのですが、お宮参りは父方(jhetyさんの旦那様)のお家の方がすべて代金を持つのが習慣らしいです。 ただ、自分達で出せるのなら出してしまっても構わないかと思いますし、どちらにとっても初孫なのでしたら両家(旦那様)と話し合って半々でも大丈夫だと思います。 神社への玉串料(というのでしょうか?)は、5000・1万・1万5000と三段階でした。 衣装については神社で貸して頂ける場合もありますので、そういうのもお考えでしたら1度行かれる神社へ問い合わせてみるのもいいかと思います。 良い天気になるといいですね。

jhety
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 初めてのことでとまどっていました。 みなさんのおかげで段々と様子が分かってきました。 これから相談します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お宮参りの時期

    近いうち初孫が生まれます。 お宮参りは1ヶ月後くらいと思い込んでいます。 でも、そうすると2月の下旬ごろとなってしまい、とても寒い時期になってしまうのが 気になります。 又、神社でお参りするだけよりも、きちんと神主さんを通した方がよいのかなぁ?とも 思っています。 又、お宮参りといっても神社ではなくって近くにある玉川大師でもよいのかしらとも思っています。 このように、神社かお寺どちらに?なんて思ってしまいます。 この時期に生まれた赤ちゃんはどのようにされたのか、体験を聞かせていただけたら 嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • お宮参りの服装

    お宮参りの母の服装について質問があります。 振袖の袖を詰めて母がお宮参りに行くのはおかしいでしょうか。 両家の祖父母と両親(本人)と赤ちゃんでお宮参りを行く予定があります。 赤ちゃんは着物を着用予定。 祖母は両方とも着物を着る予定です。 写真栄えなども考えて、せっかくなので自分も着物を着たいと思っています。 自分の着物は振袖しか持っていません。 振袖は派手かもしれませんが、振袖で母である私がお宮参りに行くのはおかしいですか。 袖を詰めて訪問着のようにして着て行こうと思うのですが、おかしいでしょうか。 青の振袖で柄は大きいです。

  • 今時のお宮参り

    教えて下さい。 10月に娘(1人目、両家にとって初孫です。)のお宮参り予定です。今のところ… ・娘、主人、私、両家の両親…計7人でのお宮参り。 ・娘の衣装(3歳の七五三にも着用可能な着物)は、私の親が購入予定です。 ・写真館での撮影。 の予定です。ふと思ったのですが、娘の衣装は、写真館でのレンタルでは ダメでしょうか??今日、写真館に 混雑状況確認の電話をしたところ、『衣装はレンタルしますか?』と聞かれ、『あぁ~、レンタルって方法もあるのかぁ』と思いました。でも、主人の両親の手前…、買った方がいいのかなぁ?とも思ったり…迷っています。例えば、主人の両親に聞いても 『レンタルで良いんじゃない??』と言ってくれたとしても、後々 文句を言われるのも 嫌です! 今時のお宮参りは、どんな感じなのでしょうか??レンタルでもOKなのでしょうか??

  • 西宮えびす神社 お宮参り

    いつもお世話になっています。 西宮えびす神社でお宮参りを考えています。 お宮参りをした後、両家で会食をできる良いお店を探しています。 時間帯はお昼ぐらいになると思います。 和食のお店で西宮えびす神社周辺で良いところはありませんか? ローカルな話で申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 孫のお宮参り

    先日息子夫婦に双子の孫が生まれ今月お宮参りに行く事になりました。相手方の曾祖父母様が孫に着せる着物を買ってくださったそうです。そこで質問させて頂きたいのですが、こちらから曾祖父母様へのお礼をどの様にすべきか?お宮参りにかかる費用はどの様な物が有りそれはこちらが持つべきなのか?双子の場合は神社へののしを別々にするのか?お宮参り後の会食などするのか?しない場合は何か菓子折りなど用意しておくのか?恥ずかしながら分からない事ばかりです。読みずらい文で恐縮ですが、お教え頂けますようお願い致します。

  • お宮参りのケープは必要?

    お宮参りの抱く側の服装を教えてください。 夏にお宮参りをする予定です。 赤ちゃん用にはセレモニードレスセット(カバーオールとオーガンジーの足先まで隠れる長さのコート?とがわかれているタイプ、他にレースの帽子・スタイ・靴下がセットになっています。)があります。 抱く側(祖母もしくは義理祖母)はおそらくスーツになるとおもいます。 和装の場合、赤チャンを抱いたうえから着物をかぶせている写真をみかけますが、洋装で統一をしたいと思った場合、どうなるのですか? ネットでオーガンジーのケープを使っているものが見つかったのですが、必要なのですか? 今のところ写真屋さん等で撮影する予定は未定ですし、衣装をレンタルする予定はありません。 お宮参りのみ(スナップ写真のみ)でも、必要であるのかが分からず困っています。 洋装で統一された方もしくは見かけられた方、アドバイスをください。

  • 赤ちゃんのお宮参りの時期と距離

    赤ちゃんのお宮参りについてアドバイスお願いします 生後31日目で、車で片道1時間の神社にお宮参りして、その後お店で(2時間程?)会食。このスケジュールをどう思われますか?普通ですか? 退院後一度も外出もしたことのない赤ちゃんを突然車に1時間も乗せて移動して、もちろんチャイルドシートには乗せるつもりですが、脳への振動とか大丈夫なの?徐々に外出に慣らせていかなくていいの?と多少気になっています。あとオムツや授乳の問題もあるしあんまり遠くには行きたくないかな..と 私としては、近所にいい感じの神社があって、そこだと10分で行けるので、1ヶ月のお宮参りはそこで済ませて、今予定している神社(安産祈願で有名な神社で戌の日にそこに両家でお参りに行きました。義母はそこへお礼のお参りに行くことしか考えにないようなのです)には来月でもさ来月でも落ち着いてからお礼に行けばいいやと思うのですがどう思われますか?皆さん1ヵ月目のお宮参り、そんなにちゃんと1ヵ月目に、多少距離のあるようなところまででも 行かれましたか?

  • お宮参りの時期

    8月末に子供を出産しました。 私の地方では、百日前後にお宮参りをするのが一般的です。 数えると、12月の中旬が百日になります。 ですが、12月中旬にお宮参りだと寒くてカゼをひくかもしれないので 11月に早めようかという話になりました。 しかし、11月だと七五三と重なってしまいます。。。 (義母が大安でないとダメと言うので、11/11か12/10しか日がありません) お宮参りは両家とも親がそろい、大人6人と赤ちゃんで行きます。 その後、会食があります。(会食の場では私と赤ちゃんは家に帰っても良い) あわただしくなるので、写真は別の日に撮る予定です。 カゼの時期をさけて、七五三で混む11月に行くか、 混むのを避けて寒いけど12月に行くか。 どちらがいいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 創価学会員のお宮参り

    私と私の両親は創価学会員です。嫁の両親は無宗ですが、義理の祖父母は日蓮宗のほかの宗派です。私は創価学会員ということを付き合い始めた頃から嫁に言っていたのですが、結婚前に祖父母が宗教をやっていると言うことを知り、嫁の母に相談したところそのことはお互い言わないことにしよう(祖父母は学会をあまり良く思っていないようで)ということになりました。しかしいざ子供が出来てお宮参りという話になり、私の父親からは、寺で絶対にやるなと言われてしまいました。嫁の家族は初孫ということもあり大変盛り上がっていると同時に里帰り出産ということもあり面倒も沢山みてもらったというのもありますが、何よりやるものだと皆がおもっています。当然、お宮参りをしないとなると学会員とゆうことをカミングアウトしなければならず、両家の関係がギクシャクするのは目に見えて分かります。私は学会員ではありますが、これは両家の行事であるので嫁の実家でお宮参りをしたいと考えております。もちろん義理の祖父母には私が学会員であることは言わないでです。(学会と日蓮宗の寺はあまり仲良くないので)そして、里帰りより帰ってきたら、創価学会のお宮参り?をやるしかないと思っていますが。これはやってはいけないことなのでしょうか?両家を尊重するにはそれしかないと思い悩んでいます。また、学会のお宮参りとは、入会勤行会なのでしょうか? 私は子供を学会に入信させることは本人に任せたいと考えています。だから子供が判断できるようになるまでは、入信はさせたくないのです。

  • 安産祈願に行った地元ではない神社でのお宮参り

    現在生後1ヶ月半の子供がいます。 産後の母子の体調と寒さを考えて、お宮参りは赤ちゃんが3ヶ月に なった頃を予定して、生後100日のお食い初めと併せてやろうと思っています。 プランとしては、安産祈願に行った神社(車で50分くらい)でお宮参り、その後 その近くのホテルの日本料理店で会食を考えています。 両方の祖父母、夫婦、赤ちゃんで行きます。 写真館での撮影は、当日か他の日に別撮りするかまだ決めていません。 お宮参りの本来の意味では、地元の神社に参るべきですが、 安産祈願に行った神社は、不妊治療の頃からずっと通っており とても思い入れのある神社で、出来ればそちらで・・と思っています。 これはやはり一般的ではないでしょうか。 それとも最近ではそのような人もいるのでしょうか? 同じように地元ではない神社でお宮参りをされた方はいらっしゃいますか。 どのような理由で選ばれましたか。 また、そうでない皆様もこのプランについての御意見をお聞かせ下.さい。 初めてのことなので色々参考にさせて頂きたく、ご回答どうぞ宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーDCP-J973Nで黒インクを交換した後、全色インクの検知ができません。
  • iOSでBluetooth接続しており、関連するソフトやアプリはありません。
  • ブラザー製品に関するお困りごとです。
回答を見る

専門家に質問してみよう