• 締切済み

auの夏モデル発売について。特にカシオ!

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.3

1)日本語入力はW31CA同様の「ATOK for au+APOT」ですから最低限同等と言えるかと。  細かいところで流行語対応などのアップデートはあるでしょう。(逆に言えば2年前の流行で既に廃れているものはなくなっているかも) 2)2.6インチワイドQVGA(240*400)が2.8インチワイドVGA(480*800)になっていますから、1文字1文字が小さくなるようなことはあるかと思います。  その分1画面あたりの情報量は増大しているわけですが。 3)機種の仕様に明記はされてないですけど、auのEzWeb対応端末には全部バーコードリーダーが載っているような記述が。 http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/two_dimensions/ 4)については保留。そもそも今のところauユーザーじゃないんで機種ごとの比較なんて考えたこと無いですし(苦笑 #ツーカーからの移行時には考えることになるんでしょうが

関連するQ&A

  • au(正確にはカシオ)のサポートってこんなに悪いんですか?

    今W62CAを3ヶ月使っていますが、2ヶ月の間に3回もカシオに修理で送り返しています。一回目は買ったときから時々勝手に電源が落ちる(多い日には1日に4回も勝手に電源が落ちました)というのがあったのですが、まぁハズレを引いたと思って多めに見ていました。しかし、この現象が原因で会社に相当の迷惑がかかってしまい、1ヶ月目に一回目の修理に出しました。そして、一週間後に戻ってきましたが、戻ってきてショップで電源を入れようとすると、いきなり起動しなくて、すぐに送り返しました。そして2回目の修理から帰ってくると、確かに機能的には直っていましたが、帰ってきてすぐに気がついたのが、前にはなかった見知らぬキズ!!かなり目立ちます!!これで3回目の修理に送り返しました。そして今、代替え機が無いと言われ、3台目のボロイ代替え機を使っています。このW61CAを使かう前まではGz’OneのTYPE-Rを4年間使っていました。かなり愛着がありずっと使いたかったのですが、壊れてしまいGz’Oneのおかげで信頼していたカシオのケータイという基準で買いましたが、カシオがこんなに最低だとは思いませんでした。(今すぐにでもGz’Oneに戻したいくらいです) カシオってしょせんこんなこんなものなのでしょうか?かなり怒りがあります!!3回も送り返されても「すみません」も一言も無いです。W61CAのせいで会社にも迷惑をかけました。こんな最低なケータイに2年間も付き合いきれません。W61CAは確かにいいケータイですが、とことん愛想がつきました。2度と使いたくないです。 みなさんこのau(カシオ)の対応どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • au夏モデル発表されましたが

    私はずっとG'z One とかW○○CAみたいなの、 カシオのを使ってきました。 で、夏モデルをみたらG'z One はスマホのようだけどスマホにするなら これじゃなくてもいいような気がするし、 普通の携帯にするならCA007でいいような気がするけど いまさらガラケーに機種変するような気もあまり起きないんですが、 au使ってて夏モデルに機種変する人はどれにするんでしょうか。 いろいろ教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • カシオの携帯、機能がどう違うのでしょうか?

    AUの携帯電話で、今回発売になったカシオのA5401CAと前回でたA5302CAどう違うのでしょうか? 画素数が124万画素と31万画素だけなのでしょうか?また、今、どちらかを使われてる方。使い勝手はいかがでしょうか?特にA5302CAの方をお聞きしたいです。音とかはどうですか?また、画像は綺麗でしょうか?

  • カシオの「C409CA」について

    カシオの携帯「C409CA」がとても気に入って 2年前からauに切り替えて愛用しています。 半年ぐらい前に一度、紛失してしまい、やむを得ず カシオの新機種「A3012CA」に機種変更しました。 ところが後日、善意のある人が警察に「C409CA」を 届けてくれたので、再度機種変更(中古品扱い)して使用しています。 それほどこの「C409CA」に愛着を感じているんですが、最近ボタンの調子がよくありません。 出来るならば今後もカシオの「C409CA」を使いたいのですが、今さら「C409CA」の中古は手に入らないモノでしょうか? 誰か、詳しい人がいたら教えて下さい。

  • auで今発売中の春モデル機種を使われてる方、教えて下さい。

    今auで発売されてる機種で、いい点と悪い点を教えて下さい。 最近、auに入ろうかと、店頭で今の春モデルを見てきたんですが、 スペック的にはW52Tかなと思ったんですが、 実際に手にとって見て見るとキーボタンがすごく小さいのが とても使いづらそうで気になってしまいました。 他はスライド式が、画面がむきだしになってるのが ちょっとな~って思いました。 あとはアクオス携帯はボタンがちょっと小さいかな~ どこかのサイトであまり評判がよくなかった記憶があったので 気がのりませんでした。 メディアスキンは、この機種も画面がむきだしだという事と キーボタンが小さく押しにくい。 カメラの画素数が小さいなどが気になりました。 妥協できるとしたら、カシオのW51CAかな。 デザインとボタンの大きさとかで データフォルダの容量が低いのが気になったくらいです。 重視してる点はボタンの押しやすさ、操作のレスポンス、画面、 折りたたみ式、カメラの画素数です。 今の春モデルを使用されてる方の使用されてる方の感想をお聞きしたいです。 ショップで聞いたのですが、リスモはビスタに対応してないらしいですね? auのイメージがこれでちょっと悪くなったんですが、対応していくとは思うんですが・・・。 色々と書きましたが、リスモの件もご存知でしたら、教えて下さい。 

    • 締切済み
    • au
  • auの次機種はいつごろ発売になりますか?

    携帯の買い替えを考えているのですが、高くて、W31CAを狙っているのですが、6月中旬に発売したのにまだ19,000円します。(価格.com調べ) 次機種の発売に合わせて買いたいのですが、時期をご存知の方いらっしゃますか? 新しいのがでたらそっちが欲しくなるか・・・。

  • 携帯電話 au のカシオW41CAを購入しました

     新しく、携帯電話 au のカシオW41CAを購入しました。 1、au Music port を使いどのように活用されていますか? 2、au Music port を使い携帯のメールが開けません如何してでしょうか? 3、便利な活用方法を、ご紹介下さい。

  • auのおさいふケータイにしようか迷ってます。

    そろそろ機種変しようかと思ってます。 候補は高画質のW31CAかデザインとおさいふケータイ搭載のW32Hです。 W31CAはちょっと分厚いかな~と思いますが、カメラの画質に魅力があります。双方のメール時の操作性などはどうなんでしょうか。 また、おさいふケータイは今後さらに普及してくると思われますが、 実際現在お持ちの方で使用頻度はどんな感じなんでしょうか??

  • 秋冬モデル

    秋冬モデルから新しいチップが搭載されるようですが、それでは今後発売されるW53CAとW53Sはどちらのチップなのでしょうか?たぶん現行のヤツなんだとは思いますが…

    • ベストアンサー
    • au
  • カシオ1010万画素のデジカメ

    カシオの1010万画素のデジカメが発売されます。手ぶれ防止機能もついていてほしい!と思っているのですが値段が高くって決めかねています。今、オリンパスの μ-mini DIGITAL 4.0を持っているのですが、風景や建物をとるのに適している方はどちらでしょうか?理由もつけて回答いただけるとうれしいです。またカシオのEXILIMエンジンのメリット・デメリットも教えてください。ド素人でデジカメの機能説明をよんだだけではいい事しか書いていないので迷ってしまっています。