• ベストアンサー

驚速ログインの Windows Vistaへの対応

驚速ログインは Windows Vistaに対応できるのでしょうか、XPを使用していた時に使用していたのですが、Vistaにしてから怖くてインストールしていません。 いかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

次によると対応しているようには書いてありません。 http://www.sourcenext.com/support/vista.html#ka

gonntakunn
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 拝見するとやはり対応していない様子ですね。 使用は控えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

ANo.3の回答を一部補足訂正します。 WindowsXP_SP2向けのInternet Explorer7においては、一部動作しない機能があるようですが、全く対応していないものではないそうです。 Webページや表示タイミングなどによって動作しない機能もあるようです。

参考URL:
http://idmemory.goo.ne.jp/tsukaikata.html#browsertaio
gonntakunn
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。大変参考になりました。 驚速ログインの使用はしばらく控えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も驚速ログイン利用者でWindowsXPにて利用しています。 ご存じと思いますが、驚速ログインは、gooが開発販売している製品「goo IDメモリー」のソースネクスト版となっています。 goo IDメモリーの動作環境もWindowsVistaおよびInternet Explorer7に対応していないそうです。 gooの製品が対応すればソースネクストでも対応情報が出ると思います。 対応版が出るのを待つか、すでにVistaに対応しているロボフォームなどの利用がよいと思います。

参考URL:
http://idmemory.goo.ne.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.2

OSの対応非対応でなく自己責任において実際に動作するかを お聞きしたい内容と思います。WindowsVistaはこれまでにない セキュリティ面では強化を施しています。 驚速ログインは一種の環境改善ソフトですので不都合が考えれます。 機能的な面から言えば半々ですね。 互換モードで使える可能性はあります。 ただしVistaはIEのバージョンが7ですのでこの点が心配です。 結論から言えば差し控えられるのが無難でしょう。

gonntakunn
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 やはり不安が多いようなので使用はしばらく控えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 驚速ログインについて

    パソコンを買い換えたので以前使っていた【驚速ログイン】がWindows VISTAでは使えないので何か方法がありますか。もし買うとしたらVISTA対応版がありますか。

  • 驚速RAMディスクはVista対応ですか

    タイトルのとおりです。驚速RAMディスクのパッケージおよびSourcenextのHPには、Windows Vista対応の文字が見つかりません。 Vistaにインストールして問題おきますか?

  • 驚速ログイン

    驚速ログインを自動インストールが完了して、デスクトップにアイコンが出ています。クリックすりと、「驚速ログインはすでに起動しています。」と出ます。 驚速ログインの使い方を教えてください。

  • 驚速ログインのようなソフトは・・・・

    windws7とかvistaでは、驚速ログインが使用できませんよね。 同じような機能で最新OSに対応しているソフトはないでしょうか? ロボフォームも使ってみたんですが、いまひとつ使いづらくて 困っています。 sourcenextで新しいログインソフトを出しているような メルマガを見たような気がするのですが・・・・・・?(勘違いかもしれませんが) どなたか情報をお持ちの方は、教えてくださいませ m(__)m

  • 驚速Vistaが速くない

    Vistaを使ってます。驚速Vistaをインストールしましたが、iTunesの起動のスピードがインストール前と変わりません。対策をご教授ください。

  • vistaでだめになった「驚速ログイン」のアンインストール方法教えてください。

    vistaをインストールしたら、驚速ログインが機能しなくなったため、アンインストールしようとすると 「Invalid uninstall control file:....」とメッセージが出てアンインストールできません。 毎回起動時に変なメッセージが出るのでアンインストールしたいのですが。。。。 どなたかアンインストールの方法教えてください。 ※当方パソコン初心者です。

  • ソースネクストの「 驚速 for Windows Vista 」について

     XP(Vista Capable PC)からVista Home Premium にバージョンアップしたが、動作が遅いという現象があるので、ソースネクストの「 驚速 for Windows Vista 」の購入を考えている。  しかし、ソースネクストのウイルスソフトは評判があまりよくないので、「 驚速 for Windows Vista 」についてもどうかなと思っている。      CPU 1.6GHz      メモリ 2.5GB(最大限度)   

  • 「驚速ログイン」の削除について

    「驚速ログイン」を削除して再インストールしようとしました。 WindowsXPです。 ProgramFilesから削除したのですがインストールをしようとしますと (「驚速ログイン」はすでにインストールされています 改めてインストールしたい場合は一度アンインストールをしてください)と出て出来ません。 コントロールパネルのプログラムの追加と削除で削除を実行しましたが削除できません。 お教えください、よろしくお願いします。

  • 驚速ログインの使用方法

    この度、驚速ログインを購入し、インストールしましたが、使用方法がどこにも書いてありません。マニュアルをお教えください。

  • 驚速ログインがFirefoxと連動しない

    驚速ログインがFirefoxと連動しない 驚速ログインをインストールしたのですが、Firefoxと全く連動してくれません。Firefox自体を認識できていないようで、プラグインをインストールできないのです。 どうしたら良いのでしょう?

専門家に質問してみよう