• ベストアンサー

シンナーの代替品は無いでしょうか

社内で有害な物質を含む資材をいくつか使用していますが、特にシンナーは有害なトルエン含有率が高く、使用量も多いため、これに替わるような資材が無いかと探しております。もちろん有害物質を含まないか、含んでいても少量の資材がよいです。使用は、塗料や油の拭き取りです。ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

思いつくのは ・ガソリン(引火性が高く危険だが一番安い。白ガソリンは高い) ・ステッカー剥がし剤(スプレー等。高い) ・エチルアルコール(無水に近いほど高い。メチルは危険なので薦めない) ・ベンジン(カイロ用。薬局で入手可) ・ナフサ(昔のジッポオイル。今はイソパラフィン系に変更されているがたぶん使える) 対象物の素材や作業規模が不明なので、後はネットで調べてみてください。

gage
質問者

お礼

ガソリンは引火の可能性があるため、難しいと思います。エチルアルコールは試薬などで使っていますが、シンナーを年間2,000リットルほど使っていますので、弊社での場合にはコスト的に合わないでしょう。ステッカー剥がし剤も高いとのことですので、可能性としてはベンジンかナフサでしょうか。これらの物性を知らないのですが、試して見る価値はありそうです。ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

水ですね、高圧洗浄(車の洗車場にあるスプレーガンみたいな物)できるのであれば、水で落とす事ができますし。

gage
質問者

お礼

ご回答有難うございました。工場内ではブースでも設置しないと、高圧洗浄できるようなスペースはありませんが、水で落ちるようであれば安全面とコストでこれ以上のものは有りませんね。考慮してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シンナーだけのせいでしょうか

    私は、塗料を使うためにシンナーを3ヶ月くらい用いていたのですが そのころから、手が震えたり、頭が痛かったり、ふらふらしたりしていました。 寝ていて目をつむっていても目眩しているようなこともしばしばありました。 今はあまりシンナーを使用していないのですが、少しのシンナー(化学物質)でも 頭が押さえつけられるような感じがし、胸も痛み、気が遠くなるような気がします。 しかも、最近はものを食べただけで胸が痛み、苦しくなります。 息をすることさえ苦しくなることもあります。 体もだるく、何をするにもおっくうです。 これはシンナーだけのせいでしょうか? 他に要因があるのではと心配です。 そして、シンナーの臭いを吸わないところにいれば良くなるんでしょうか? そして、良くなるいい方法も教えていただければ幸いです。

  • 毒物及び劇物取締法 禁止規定 対象毒物劇物について

    毒物劇物取扱者資格について勉強しております。 毒物及び劇物取締法の禁止法における「興奮、幻覚または麻酔の作用を有する毒物または劇物」 として、施行令第32条の2に 『トルエン、酢酸エチル、トルエンまたはメタノールを含有するシンナー、接着剤、塗料及び  閉そく用またはシーリング用の充てん料』 と定められています。 これは文脈から判断して (1)トルエン (2)酢酸エチル (3)トルエンまたはメタノールを含有するシンナー (4)接着剤 (5)塗料 (6)閉そく用またはシーリング用の充てん料 以上の6種別と理解していました。 しかし、文献によって解釈が異なるものが有り、 ・酢酸エチル単体は施行令第32条の2の対象外である ・酢酸エチルを含むシンナーは施行令第32条の2の対象となる このような記述も見受けられます。 どのような解釈が正しいのか、ご存じの方がおられましたらご教授願えませんでしょうか。

  • ペイントうすめ液のシンナーA

    先日、ペイントうすめ液を購入しようと、ホームセンターへ行ってみました。 ペイントうすめ液の成分を見ると、シンナーAが含有されてると、記載されていました。 「シンナー」といえば、「シンナー吸引」などで聞いた酩酊状態になるような危険物質というイメージがあります。 このシンナーAは、その点は大丈夫なのでしょうか? ご教示方よろしくお願いします。

  • エナメル塗料シンナーについて

    こんにちは。 最近ガイアノーツからエナメル塗料のシンナーが発売されて購入したのですが、タミヤのとにおいが違います。ガイアノーツのはまるっきり灯油のようなにおいですがタミヤのは灯油にべつなにおいが混ざってる感じがあります。使用された方に聞きたいのですがこのガイアノーツのシンナーは普通に使えるのでしょうか?また、タミヤのシンナーと混ぜたりとかはできますでしょうか?硬くなった塗料に少しタミヤのシンナーを入れているものもあるのですが、ガイアノーツのシンナーで溶いても問題はないですかね? よろしくお願いいたします。

  • 有機溶剤の保管方法について

    当社ではシンナー(ラッカーシンナー含む)絶縁塗料(トルエンを含む)を使用しています。通常は室外の保管場所に保管しておりますが、毎日使用しているため少量ですが常時現場(室内)にて保管しております。現状段ボール箱にて溶剤を覆って密封状態に近い状態で保管していますが、今後ISOの監査または消防法等で問題が指摘されかねないと思うのですが・・・。このような少量の溶剤の保管方法はどのようにしたらいいのでしょうか?

  • トルエンは危険物取扱者の免状がないと購入できませんか?

    こんにちは、趣味で模型などを作っているのですが 特殊な塗料を使う必要があります。 希釈は模型用シンナーだと弱すぎるのでトルエンを使わなくてはいけないのですがトルエンはやはり乙四種危険物取扱者の免許がないと売ってもらえないのでしょうか?  模型製作に使用する程度ですのでそんなに大量には必要ないのですが・・(1リットルもあれば十分です) よろしくお願いします。

  • ppmの算出方法

    化学関連にド素人の私にご教授下さい。 ある物質(例として物質量800gとします)に鉛が40%含有していたとしますとその鉛の含有量(mg)と含有率(ppm)の計算式を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 樹脂表面への塗装における塗料の使用量見積もりについて

    プラスチック表面への塗装の見積もりに関してですが、塗料の標準的な使用量(g/m2)が見積もれなくて困っています。混合するシンナーを除いた塗料について、概算データをご存知な方教えてください。 その塗装条件はつぎのようなものです。 条件; (1)塗料;アクリル系の一液タイプ品 (2)プラスチック;スチロール樹脂(PS樹脂) (3)塗装方法;手作業による「スプレー塗装」 (4)シンナーとの混合比;塗料:シンナー=1:2.5 (5)塗装品;500x300(MM)のフラットな形状 (6)塗装量;1万個/月 (7)生産地;中国 よろしくお願いします。

  • トルエンのにおいって・・・?

    とある資格の勉強をしてて、悪臭防止法の項があるのですが、 トルエンに臭いが「ガソリンのようなにおい」となっておりました。 悪臭防止法施行令第1条にてそのような記述があるそうなのですが、 実際に施行令にそのような表記は見当たりませんでした。 私はトルエンの臭いをかいだことがあるのですが、とてもガソリンのような臭いとは違うと思います。 工場で働いていたときに、純度100%近いトルエンを作業で使いましたが、それはそれはくさかったですが、くさいといってもシンナーくさいといったほうが近くガソリンとはぜんぜん違いました。 ガソリンは独特の臭いがしますが、トルエンはシンナーの親玉って感じです(シンナーはトルエンの希釈液ですし) 化学物質評価の基準であるMSDSにも臭いの欄は「芳香のある」しか書いてません。 トルエンがガソリンっぽい臭いって間違ってますよね? どうなんでしょうか? ※「検索コピペ貼り付け族」の回答はご遠慮願います。   ネットで検索すると、トルエンがガソリン臭であるとヒットすることがありますので、それをもとに  回答するアホは回答しないでください。

  • 塗装前の準備と適切な塗料の選択について

    オートバイのフロントフェンダー(プラスティック)とフロントフォーク(鉄)を塗装したいと思っています。 1.両方とも油がついているので、何で拭き取ればいいですか?  プラスティックはシンナーで拭くと、解けそうなので。 2.適切な塗料を教えてください。プラスティックも鉄も同じ塗料が使用できますか?

専門家に質問してみよう