• ベストアンサー

気付の正しい使い方

A株式会社の方から依頼された物を株式会社Bに送ることとなりました。 その場合、正しい「気付」の使い方を教えて下さい。過去に同じような質問がありましたが、色々な説があるようなのでよく分かりませんでした。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>今回のケースは、私の会社とA社が直接取引を行っており、B社はA社の関連会社となります。そのA社の方がB社に直接物を送ってほしいとの依頼がありました。ですから、株式会社B気付A株式会社○○様という形でよろしいのでしょうか?  これも良くわからない説明なんですが、「B社に直接物を送ってほしい」というのは、B社でA社の依頼主(○○)が受け取るということですか?  それならば、  株式会社B **部(等部門名又は人の名前) 気付      A株式会社○○様   もし、B社の担当部門に送るのなら、普通に  株式会社B **部御中(又は人の名前 様)  (A社○○様 送付依頼品)  でしょうね。   でよいです。 

その他の回答 (2)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.3

『気付』もなにも、正しくB社に送り届けられればいい訳ですよね。 担当者宛ての送付状に、 「・・・A社○○様より、ご依頼がありましたのでご送付致します。」 の一文があれば、B社担当は理解されるでしょう。 正しい住所、会社名、部署名、(担当者名)様で充分です。 『気付』は『~様方』と同じ意味で、そんなに複雑な意味はありません。

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.1

普通気付けで処理をするのは、  その組織に直接関係のない人又は組織(例えば:XX会社気付○○会社△△様)等に送付する場合に使用するのであって、ご質問の場合は、 A社からB社へ送付するだけですから、あて先は単純にB社宛で、「送付理由としてA社からの依頼と認める」事で解決するのではありませんか? 従って、「気付」とは、貴社とは直接関係が有りませんが、どうぞ「これを」その方(社)に渡してください。というような使い方が正しいと思います。

ripo2000
質問者

補足

すみません。説明不足でした。 今回のケースは、私の会社とA社が直接取引を行っており、B社はA社の関連会社となります。そのA社の方がB社に直接物を送ってほしいとの依頼がありました。ですから、株式会社B気付A株式会社○○様という形でよろしいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 送り状でこの気付の使い方間違ってますか?

    運送便で荷物を送る場合で、得意先Aから、直送でBに送ってくれと依頼がきた場合、 送り状のほうに「気付:A」とか「c/o A」って書くので正解ですか? いろんな方が気付について質問していましたが、私の疑問に合致しなかったので・・ お願いいたします。

  • 気付でいいのですか?

    取引先の会社の社長名で郵便を出す時で、直接社長に送らずに担当部署に届けたい場合は ○○株式会社□□部気付 代表取締役社長××様 でよろしいのでしょうか? 教えていただけたらありがたいです。

  • 気付?方?内?

    会社Aが関連会社Bの中にある場合の住所表記は、 B社気付 A社御中 か、 B社内 A社御中 か、 B社方 A社御中 のどれが正しいのでしょうか。すみません、えらく基本的な質問とは思いますが、考えれば考えるほどわからなくなってきてしまいました。 アドバイス頂ければ幸いです!

  • 「気付」の正しい使い方

    例えば、 Aさんの住所・Aさん氏名(様をつけて) 気付 B様 とすることがありますね。上記で正しいのでしょうか。 B様気付  とはしないですよね。 質問の趣旨は、ビジネスカテかもしれないですが、貨物を送る宛先はC社(共同倉庫)としても、実際の貨物の名義人(貨物の所有権という意味?)はD社だとしますね。 このケースは送り状とかだと、 S社(住所と社名) 気付 D社(社名と担当者名) のような形で正しいですよね? 英語の care of (c/o) だと、 D社 c/o S社 となるのでしょうが。

  • 気付

    A物産で商談中の同僚○子(B商事勤務)へ、下記宛名でFAXをしました。 送付先:A物産 気付 ○子様 送付元:B商事 □子(私の名前) 質問1.宛名は合ってますか?(得意先名に敬称は不要ですよね)    2.結局は同僚宛なので挨拶文は不要ですよね?

  • 『気付』の使い方を教えて下さい。

    ある方の宿泊先に品物を送らなくてはいけません。 その場合の『気付』の書き方を教えて頂けますか? (1) 東京都○○区○○町 ○○ホテル 気付 ○○様 で良いのでしょうか? それとも (2) 東京都○○区○○町 ○○ホテル ○○様 気付 ですか? ○○ホテル、の後に御中などはつけなくても良いのでしょうか? こんな事も分らず恥ずかしいのですが教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 気付について

    気付について 会社で郵便業務を担当するものです。先般、工場長気付で昨年退職した外国人労働者あてに現金書留が配達されましたが、既に祖国へ帰っているため、「気付宛人不在のため」ということで、受取りませんでした。 後日、当該現金書留が送り主に返却されたことを知った工場長より、「工場長気付で送られてきたのだから、受け取るのが常識だろう。」と言われました。 気付宛人が退職等で不在の場合でも、このような場合、受取るのが常識なのでしょうか。現金書留ですし、責任問題になりかねないので、かなり心配です。 よろしくお願いいたします。

  • 宛先にある「気付」って何?返送する際のマナーは?

    ハガキに前もって相手の住所等が印刷されています。 ○○会社 行 となっているのは、消して御中に書き直す のは知っているのですが、 気付と書かれているのは何ですか?返送する時は どうすればいいのでしょうか? 具体的に申しますと、下記のようになっております。 ○○株式会社 ××代行部 気付 △△△株式会社 行 宜しくお願いします。

  • 宛先の気付について

    出したい郵便の宛先が 〇〇会社グループ △△部 個人名 気付 ▲▲事務局 宛 となっています。 個人名の後に気付があるんですがこの場合、個人名の後に様をつけるのでしょうか? ○○会社グループ △△部 山田太郎様気付 ▲▲事務局御中 という感じでいいのでしょうか。 様や御中の使い方、間違っているでしょうか… 正しい書き方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • あて名の書き方に関する質問です。

    あて名の書き方に関する質問です。 とある会社の求人票に、 【担当部署】 A株式会社人事部気付 【担当者名】 株式会社B採用係 と記載されていたとして、ここに郵便を出す場合のあて名は 「A株式会社人事部気付 株式会社B採用係 御中」でいいのでしょうか? (ちなみに採用係の中の個人ではなく、あくまで「採用係」の方々に宛てた場合です。) どなたかわかる方、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう