• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トレセンテのウェディングリングについて)

トレセンテのウェディングリングのつけ心地とアフターサービスについて

mameta8321の回答

回答No.3

こんにちは(^o^)丿 トレセンテのフローラのVのエンゲージとモダンハートのウェディングつけてます。お好みのリングと違いますが参考まで。 日常のつけ心地はいいと思います。私は夕方むくみがちなのですが着脱で引っかからない感じなので、これが言われてた丸い製法のことかぁって実感しました。でもむくまない人には関係ないかも・・・。つけっぱなしの場合も関係ないかな・・・。 変形ですが、モダンハートのダイヤのはみ出してる所がフローラのリング側面に当たって傷?変形?ってなりました。でも普段重ねづけなので全く気になりません。でも絶対傷が付いては嫌って人はダメかもです。 もうちょっとだなぁって思う点は、価格かなぁ(ToT) HPの値段だとすごくすごく小さなダイヤでした。(ウェディングはみんな同じですが)どれ位が普通か分からないのですが、なんとなくみんな位の大きさのものは結構しました。ダイヤの卸し(?)みたいなお店のノンブランドのリングだと同じ値段で0.1ctは大きいし、4Cもランクは上でした。でもデザインもかわいいし、4Cなんて素人だからよく分からないやって思って私はトレセンテにしましたが。ブランドとデザイン料なんでしょうね(^^ゞ 質問者様の婚約者様がどんな方かわかりませんが、私は予算が決まっていたのでこんな風におねだりしました。 フローラのピンクダイヤが2こついたS字かV字のものが欲しかったので、行く予定のお店にTELして予算で買えるctを確認。担当の人にダイヤのクォリティより、指が太いからダイヤの大きさが気になるんですって相談。だいたいの行く日を予約すると希望に近い多さの物を他店から取り寄せといてくれます。当日お店に行くと担当さんが同じ位の値段でもクオリティの差で大きいダイヤと小さいダイヤがあっても、さりげなく大きいダイヤを薦めてくれます。彼の前でも大きい方を選びやすいです(^o^)値段がほとんど変わらないんだから、どっち選んでも彼はいいはずだけど、大きい方がいいって面と向かっていい辛かったので・・・(^^ゞ 私はクオリティより大きさだったので(先輩花嫁にリサーチしてクオリティは素人にはほとんど分からないけど、大きさの方は誰の目にも分かるって結婚前は気付かなかったって意見が多かったので)こんな方法で気に入ったリングを買いました。彼の性格だとクオリティ重視だと思ったので。 先に「自分は何を重視するのか」連絡しておくといろいろ取り揃えてくれてますよ。ただふらっと行くと同じランクの物ばかりは置いてないので(でも博多ではなく、ららぽーと店ですが)クオリティが重要な場合も、連絡しておけば、さりげなく彼に薦めてくれると思います。 ※ここまで入力してエンゲージは関係ないかもって思いました。ウェディングだけだったらごめんなさい。 アミーチトレセンテは、自動で入会しました。入ってかなり得してます。ベビースプーンが安く買えるからです。友達の出産お祝いでプレゼントしたら、他の友達からもかなり人気で私の時も買って欲しいって言われます。私は出産はまだですが、ウェイトベアの代わりに結婚式に両親にプレゼントしたりもしたので、かなりの注文数です(^^ゞ アフターサービスは問題ないと思いますよ。スプーンの購入もいつも同じ担当者さんではないですが、お手紙付きで送られてきたりしますよ。私はトレセンテで買ってよかったなぁって思うこと多いです。フローラとかかわいすぎるかなぁ?って思ったけど、エンゲージなのにいつも重ねつけしても嫌味じゃなくて満足してます(^o^)丿 長々とすみません。ご参考まで(^o^)丿

aa34680
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 エンゲージの情報ありがとうございます。 残念ならがら、エンゲージリングに関しては、現在頂く予定(トレセンテのを購入予定)はありません。 でも、とても参考になりました。 実は彼と出会っていない数年前に参考程度にお店で拝見したのですが 価格と比べて、ダイヤが小さく、う~ん・・・って感じでしたね。 他店と比べた場合、同じ価格なら、ダイヤが小さめ、4Cが劣るというのが印象でした。 でも輝きはなかなか良かったので、デザインが好みであればカラット以外の3Cに関してはあまり気にする必要はないのかも知れません。 ピンクダイヤが脇についているリングに関しては、綺麗なピンク色のダイヤではなく カタログとの印象とは随分違い、この色ならピンクダイヤ無しのほうがイイと思いました。 綺麗な色のピンクダイヤは高いようですね。 今の所、エンゲージリングの予定はありませんが 結婚後、少しづつお金を貯めて、ダイヤを単品で購入し、枠もオーダーと思っています。 mameta8321さんのおっしゃるとおり、カラットだけは誤魔化せないので、 トレセンテのお値段で、もっと良いものが購入できると思うと どうしてもトレセンテでエンゲージリングの購入は踏み切れず・・・です。 でもフローラのデザインとても好きですよ。女性らしくて嫌味がなくて良い感じです。 日常生活でのつけ心地、良さそうですね。 内甲丸が絶妙なのでしょう。 購入後のアフターサービスは問題ないようですね。 新しいカタログが出ると送っていただくのですが いつも自筆のお手紙がついていて悪い気はしません。

関連するQ&A

  • ウェディングリングって?

    以前から気になっていてわからないので こちらで質問させていただきたいのですが カテ違いだったらごめんなさいm(__)m マリッジリングとエンゲージリングはいわゆる結婚指輪と婚約指輪の事ですよね。 最近雑誌等でそれに加えて「ウェディングリング」というものを見かけます。 例にダイヤのエタニティーリングが出ていた事があります。 これって一体どういう指輪なのでしょうか? 最近はこの3つを揃えるのが主流なのですか?

  • 結婚指輪について

    こんにちは。いつもお世話になります。 結婚指輪購入にあたり悩んでいます。 候補は絞られてきたのですが、皆様ならどちらの指輪を選ばれるのか、理由とともに教えて下さい。 考えているのは、タイプや値段、製造方法など全然違いますが、 トレセンテ クリスチャンバウワー です。 余談ですが、 私は指が短くなおかつアトピーで、つけ心地や指あたりの良いトレセンテのV字系のリングにしようと昔から思っていました。 しかし先日ジュエリーショップで、クリスチャンバウワーのリングを試しにつけさせていただいたのですが、 指に吸い付く感じが良く、今までに感じたことのない良いつけ心地だったので、 こちらも捨てがたくなってしまいました。 問題なのはカタログで見る限り、クリスチャンバウワーにはV字系がなく、 プラチナもありますが、かなりのお値段ですし、 K18でも(WG YG RGなど)お値段が高いです。製造方法やブランドの差でしょうが・・・ 私が考えている予算だとK18のもので、3つくらいのデザインからしか選ぶ事ができません。 できればプラチナのリングと思っていますが、クリスチャンバウワーだと手が届きません。 つけ心地だけを考えたら、クリスチャンバウワーなんですが。 ご意見を宜しくお願いします。

  • エンゲージリング、マリッジリングの形について

    エンゲージリングとマリッジリングを探してネットで調べたりお店に行ったりしています。 どれも素敵で目移りしますが、実際気に入って購入しても、汚れやすい、傷つきやすい、ぱっとしないなど、日常で使用していたらデメリットもあるかと思います。 よろしければ購入された指輪がどのような形で、良し悪しを教えていただけますでしょうか。 エンゲージでもマリッジでもどちらでも結構です。

  • エンゲージリングとマリッジリングを兼ねた場合。

    こんにちは。はじめまして。 皆さんの意見を聞かせてください・・・・。 いかにもエンゲージリングといったデザインの指輪を 普段使いしても、大丈夫だと思いますか?。 とても気に入ったデザインなので、ぜひその指輪を エンゲージとマリッジ兼用で検討しています。 毎日、いつでも、はめていたいと思っています。 でも、結婚指輪は日常にするので、 シンプルなものじゃないとダメなんでしょうか。 エンゲージとマリッジを兼用された方や、 石つきのデザイン性の高いリングを結婚指輪に選んだ方は、 どのようにはめているのでしょうか?? 寝ている時につけていいても、大丈夫??? 私としては、いつでもつけていたいのですが・・・・。

  • カフェリングの婚約指輪

    カフェリングで婚約指輪を購入された方が いらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。 実際にいろんなお店を見ましたが、今のところ カフェリングのデザインが一番気に入ってます。 付け心地は悪くないけど、すっごくいい!って感じでは なかったような… 質問 (1)傷はつきやすいですか? (2)結婚指輪と一緒に付けてみてどうですか? (3)アフターケアはどうですか? (4)付け心地はどうですか? (5)ちょっとキツイぐらいのものと、むくんだときのことを  考えて少々余裕のあるもの、どちらにされましたか? いろいろ聞いてしまってスミマセン。 その他、何でもいいので教えてください。

  • エンゲージリングについて

    エンゲージリングについて エンゲージリング購入予定です。 (1)ティファニーのリボンリング(0.57カラット・約80万) (2)カルティエのソリテール(0.51カラット・約90万) で、とても悩んでいます。 現在カルティエのピンクゴールドのラブリングを持っているため、婚約指輪もカルティエがいいなと思っていましたが、ティファニーのリボンリングのデザインがとてもかわいく魅力的だったので迷っています。 ?歳を重ねてからもつけやすい?・?お気に入りのブランドにしなかったので後悔した?等、どんなことでも結構ですので、アドバイスをいただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • どちらのリングにするか・・

    こんにちは。 結婚する時に婚約指輪はなかったのですが、結婚指輪と重ね付けできるリングが欲しいと思っていたところ、 結婚3周年の記念とエンゲージをあげてなかったのでそれを兼ねてということで、夫に買ってもらえることになりました。 色々下見した結果 華やかなハーフエタニティタイプのリングがいいな~と思いました。 候補を2つくらいに絞ったのですが決めきれないのでご意見を伺えれば・・と思います。 (1)A.D.Aというお店の0.5カラット PT900ダイヤリング \84000 (2)田崎真珠の0.34カラット PT900ダイヤリング \125000 どちらもエンゲージの種類として売ってる品ではなく、ファッションリングです。(指輪全体の幅が均一ではなくダイヤのない部分が細い) エンゲージ用のハーフエタニティも素敵ですがお値段がはりますので・・(20万以上)無理そうです。 ちなみに結婚指輪は田崎のPT1000で小粒ダイヤが9個並んでいるものです。 田崎はファッションリングでもサイズ直しやクリーニングは永久無料 田崎で購入の場合5%オフになります。 ADAは1回目のみサイズ直し無料 クリーニングは無料とのことです。 大きいものにやはりひかれる気持ちもあるのですが・・ダイヤの質はこの位のお値段なら大差ないのでしょうか?? 迷っています! もしほかにもハーフエタニティタイプでお手頃でおすすめ!というものがありましたら教えて下さい!!

  • エンゲージリングのサイズ直し

    3月にエンゲージリングが出来上がり、今は嬉しくて外出の度に付けています。 そこで、問題が…。 リングを購入する時、試着したサンプルのサイズでピッタリだったのですが、「結婚後太るかも…」と思い、0.5大きく発注しました。 出来上がってみると、たった0.5大きくしただけなのに、リングがクルクル回ってしまう状態です(泣) そのせいか、すでにリングが歪み始めています。 質問なのですが、サイズを小さくする事でデメリットはあるのでしょうか? 素人考えでは、リングを切って、削って、再びつなぐと、強度の面で大丈夫なのかな?とか、裏に印字されている文字(Pt900 カラット数 KtoM 購入店のマークが刻印されています)には影響ないのかな?とか考えてしまうのですが。 マリッジリングと合わせてつけるデザイン(マリッジでエンゲージのダイヤを囲むようなデザイン)なので、マリッジをジャストサイズにしておけば、エンゲージがクルクル回る事な無くなるのかな?とも思うのですが、マリッジを付けるのは来年の4月なので、それまでにエンゲージの歪みがどんどんひどくなりそうです。 一生大事にしていきたいエンゲージリングなので、どうするのが一番良いのか悩んでいます。 ジュエリーに詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 4℃のマリッジリングの内側へのメッセージ

    このたびマリッジリングを購入することになり、 候補はいまのところ4℃の2007年限定のマリッジです。 そこで質問なのですが、 4℃のマリッジリングは、指輪の内側に何かメッセージを彫ってもらうことは可能ですか? 4℃のHPを拝見したら、ブライダルフェア特典のところに、 ジュエリーボックスにメッセージを・・・というようなことは書いてあったのですが、 指輪の内側へのメッセージについては特に記載がありませんでした。 現在4℃のマリッジリングをつけていらっしゃる方、ぜひお願いします。

  • エンゲージリング(婚約指輪)に合わせるリング

    いつもお世話になっております。 この度エンゲージに併せてつける指輪を購入しようと思っています。 いつもプラチナ・WGなので今回はイエローゴールドに挑戦しようと思っています。 ただ、エンゲージに合わせたいのですが、イエローゴールドが合うのか心配になりました。 値段がはる上に頻繁に購入できるものではない為、かなり慎重になっています(^_^;) 私のエンゲージにイエローゴールドのエタニティは合いますでしょうか? また、同じように組み合わせていおられる方がいらっしゃいましたら感想を頂けたら嬉しく思います。 私のエンゲージは添付のです。購入を検討しているのがゴールドのエタニティリングです。 誕生日が迫り、主人に焦らされています(>_<) 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう