• ベストアンサー

家族限定も付けたいのですが・・・

近く、家族と共に自分の車で出かけなければならなくなりました。 それで、遠距離なため、家族と交代して運転して行きたいのですが、 現在、自動車保険には運転年齢条件が30歳以上補償となっています。 それで、家族限定も付けたいのですが、今、申し込みますと、どの位の期間がかかるものなのでしょうか。 5日後に出発になる可能性もあるのですが・・・・   後、どのくらいの金額がアップになるのかも教えてくだされば助かります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • wtnb
  • お礼率3% (10/309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.6

 こちらでは正確な回答は得られないと思われます。  自動車保険の契約内容変更については、保険会社がそれを承認した時点から有効になります。「手続きを済ませたから」と「代理店に申し出たから」というだけでは不十分です。「保険会社の承認」「差額保険料の清算」が揃って、初めて有効になります。  とここまでが大原則ですが、実際問題としてもう少し幅広い運用がされています。そこで「幅の広さ」というのが問題になってきます。それは契約先や保険料の払い込み方法等によって決まってきます。これらの組み合わせは数多くなり、「幅の広さ」も様々です。それをすべてここで書くことはちょっと無理があります。  契約している保険会社・代理店で確認するのが一番確実です。早ければ即時有効になりますし、数日かかってしまうこともあります。一番怖いのは、質問者さんが有効と思い込んでいて事故にあったとき、実は無効だった…となることです。こういったところで無責任ともいえるような書き込みを読むより、自分で確認されるのが自身のためだと思われます。  差額の保険料についても同じ事が言えます。

その他の回答 (5)

回答No.5

差額を振り込むか口座からの引き落としにすれば今日から変更できます。 代理店に言えばすぐできます。

  • taka-996
  • ベストアンサー率33% (47/142)
回答No.4

ご家族に30歳未満の方がいて、30歳以上という部分を解除(保険料アップ)、同時に家族限定(保険料ダウン)ということですよね? この場合の保険料の差額は保険会社に聞かないとわからないでしょう。 ちなみに今の保険だと、30歳以上の人が運転していれば保険がきくという意味なので、運転者が皆30歳以上であれば変更しないでも問題はないです。(30歳以上で家族限定をつければ少し安くなる) 手続きですが、保険証券を手に、その保険会社のコールセンターに電話すればすぐに変更可だと思います。 差額を払う必要がある場合は振込み、ただ5日後には必要といえば、その電話の中でクレジットカード決済もできるはずです。 ちなみに自分は、過去、約束の納車より前に営業マンが自宅に車を届けてくれたことがあります(早く登録終わったんで、お届けしましたと)。 その場で保険屋さんのコールセンターに電話し、車両の入れ替え等々の手続きを電話で終え、差額をクレジットカード決済にすると、「この瞬間からもう保険効力は発生しましたので、今から乗られても大丈夫です」って言われました。

  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.3

こんにちは 保険会社により多少違いが有ると思いますが 電話で申し込みしたときから有効になります。 ご希望を電話で話してみてください。では

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.2

この場に聞かれても、あなたの契約している保険内容もわかりませんし、保険会社もわかりません。 それだけの情報を公開するぐらいであれば、保険会社に聞いた方が早いですよ。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

現在の保険は30歳以上であれば、誰が運転しても構わないことになっているのでは?? それを家族限定にした場合、保険料が高くなるのではなく安くなるのです。 申し込みはすぐに出来ますが、あえて今する必要があるのかどうか…。 ちなみに私は一人暮らしで車を所有しています。 99%私しか運転しませんが、何かあったときのために他人に運転してもらう可能性も捨てきれないので限定にはしていません。

関連するQ&A

  • 家族限定の範囲

    私の母親所有の車には自動車保険でいう「家族限定」がついています。この車を私が運転したいのですは、実は私は性は母親と同じですが母親とは別の住所に住んでいます。一応「別居の未婚の子」にあたるわけです。これなら家族限定の間に入ると思うのですが、私は過去に離婚暦があります。いわゆるでもどりですが、性は一貫して同じです。年は35歳です。こんな年齢で過去のこのような条件でも自動車保険でいう家族限定が適用になりますでしょうか?教えてください。ちなみに生計は別々です。

  • 自動車保険の家族限定

    自動車保険の家族限定を、ある期間やめて(例えば3ヶ月とか) その後、また家族限定に戻した場合って、保険の支払い金額って変わるんでしょうか?

  • 家族限定をはずしたほうがいいですか?

    家の車ですが、長年家族限定で自動車保険に入っていました。 うっかりしていたことは、車検の時、自宅に修理屋さんが取りに来てくれて、 車で20分ぐらいかかるところまで、その方が運転していきます。 修理や塗装などで、年に1回ぐらいは、車関係の業者の方が運転していることに、 気が付きました。 この場合、すぐにでも家族限定をはずしたほうがいいですか?

  • 任意保険の家族限定の範囲

    自動車の任意保険の家族限定の範囲について教えてください。 私(本人)から見て実の父親の車を、私の家内が運転する場合 (義理の父の車を運転する事になります) 家族限定の範囲なのでしょうか?

  • 自動車の任意保険の家族限定特約を1週間だけはずせますか?

    今入っている任意保険は 家族限定特約をつけてあります。(お安くするため・・・) 今度、離れて暮らしている妹が一週間ほど遊びに来て、私の車を貸してあげようかと思っています。 ただ、保険が家族限定なので、もし事故っても、同居家族しか保障されませんよね・・・ その期間だけ、家族限定特約を外せないのでしょうか? または、その日から家族限定特約を外せば、どれくらいの金額を上乗せすればよいのでしょうか? そもそも、その特約は年間保険料はおいくら位でしょうか? 自動車保険に詳しい方、教えていただけますか?

  • SBI損保の臨時運転者特約について

    現在、SBI損保に加入しています。 今までは自分しか運転しなかったのですが、最近、知人に運転をお願いする機会があるので、年齢特約の解除をしようと思ったのですが、注意書きを見ると、 「SBI損保では、臨時運転者特約の取り扱いはありません。同居のご家族等以外の方が運転される場合には年齢を問わず補償され、お付けいただく必要がないためです。」 との説明がありました。 現在の契約内容は以下の通りです。 ・年齢条件-「26歳以上補償」 (他には、21歳以上補償、年齢を問わず補償が選択可能) ・同居の子供の年齢条件に関する特約-「なし」 (他には、21歳以上補償、年齢を問わず補償が選択可能) ・運転者限定割引-「本人限定」 (他には、なし、本人・配偶者限定、家族限定、が選択可能) これだと、今のままでも、知人が運転していて万が一の事故がおきた場合、契約の補償内容で対応されるのでしょうか? でも、これだと、運転者限定割引があるのか、疑問で仕方ないのです。 みんな、本人限定にするのではないのでしょうか? それとも、運転者限定割引の項目を、「なし」に設定すれば、同居家族以外が運転した場合も補償される、という意味でしょうか? 変な質問ですみません。 ちなみに、家族に他に運転するものはおりません(子供がまだ免許をもっていないので。配偶者はいません)。

  • 他車運転危険特約で教えていただきたいです

    私の所有自動車に他車運転危険担保特約というのが自動付帯されており、 同居の息子が補償範囲に含めている場合、息子(19歳)が彼女の車に乗って 事故を起こしても大丈夫でしょうか? お聞きしたいのは、息子の彼女の自動車保険に、本人限定がついていて、 その保険の年齢条件が21歳以上となっていた場合です。 例えば、補償されるという場合、息子が同居家族の1台の車両についてのみ 補償範囲に含まれるようにさえしていたら、他人のどの車に乗っても OKということになりますよね? そうすると、その他人の車は「家族限定」やら「本人限定」にしていもて もちろんOKなんですよね。 これは何だかお得すぎるような気がするのですが・・・。 他人が乗ることがあれば普通は「運転者限定なし」にしますよね。 しかし、それぞれ皆が自分の契約に他車運転特約さえついていれば それぞれ保障されるわけなので、遠慮なく「本人限定」や「家族限定」に できるということになりませんか? 分かりにくい説明ですみませんが、私の認識に間違いがありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自動車保険の契約者について

    質問が4つあります。 よろしくお願いいたします。 妻を契約者としている自動車保険(20等級)があるのですが、 配偶者である私にも補償がつくようにしてあるのですが.. 1. この自動車保険の名義を、   20等級のまま私に変更することはできるのでしょうか? 2. もしくは、この20等級を引き継いで、かつ私名義で   他の保険会社にて契約することはできるのでしょうか? 次に、運転者家族限定割引についてですが、 3. もし家族限定にしていて、友人に車を貸して事故を起こされた場合   は補償されないのでしょうか?   その場合、被害者への補償は、その友人の自動車保険から出るの   でしょうか?   もしそうなら、その友人さえ自動車保険に加入していれば、   当方は運転者家族限定にしてもよさそうに思うのですが、   どうでしょうか? 4. もし私の車が盗難に遭った上で、その犯人に起こされた事故の場合   は、運転者家族限定にしていれば、補償されないのですか?   そんな時のためにも、家族限定にはしない方がいいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。 

  • 自動車保険の家族限定について

    以下の条件で自動車保険が適用されるか教えてください。 ■契約内容 ・父親名義 ・家族限定 ■運転者 ・結婚して姓が変わった実の娘 ・住民票は父親と違う場所にあるが、現実には父親と同居している。 まず自動車保険の家族限定について調べると「家族」とは以下の定義があるようです。 (1)本人 (2)配偶者 (3)同居の親族 (4)別居の未婚の子 ※親族:6親等以内の血族と3親等以内の姻族 http://allabout.co.jp/finance/carinsurance/closeup/CU20040705A/index2.htm これだけ見ると友人は「同居の親族」に当てはまるのですが、住民票は別の場所にあります。 実際は同居してるけど住民票が違う場所にあるという場合は「同居の親族」になるのでしょうか?

  • 任意保険が家族限定の車で代行業者は呼べるの?

    自家用車の任意保険に家族限定を付けています。 どうしてもお酒を飲まなければならない席に、 車を出して欲しいと頼まれてしまったのですが、 運転代行業者を依頼することは、可能なのでしょうか。 何かあったとき、自分の車の任意保険からは お金は出ないと覚悟しておりますが、 そのようなケースのために、代行業者が入っている 保険等があるかどうか教えて下さい。 あるいは、家族限定の任意保険がかかった車に、 1日だけ別のドライブ保険を掛けて、他の運転者による 事故を補償することはできるのでしょうか。