• ベストアンサー

アンチウィルスソフト購入について

aoisakuの回答

  • aoisaku
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

えっとですね~ 発売年度みたいなもんで、ノートン、シマンテックとか大手は大体1年用、3年用、5年(?)用とかがあるみたいですよ♪

hamatyan78
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 例えば3年用が1万円だったら3年間使えるっていうことですよね?

関連するQ&A

  • アンチウイルスソフト

    アンチウイルスソフトを購入するにはインターネットでダウンロードする方法と、 店頭でソフトを購入するのがありますが、インターネットでのダウンロードのほうが安いのですか? でも説明書がついて無いですよね? どっちがベストですか? ちなみに初心者です

  • アンチウイルスソフト

    ウイルス対策をしたいとおもい、アンチウイルスソフトっていうのを入れるといいと聞きましたが、無償ですか?もし無償ならどこでダウンロードできますか? 一番私が望んでいるのは、無料でダウンロードできて、たまにアップデートする、というものなんです。(Spybotのウイルス版みたいな・・・)そういうのはあるでしょうか?

  • ウイルス対策ソフトの購入法

    こんばんは。パソコン初心者です。 教えて頂きたことがありますので、お願いします。 ウイルス対策ソフトの購入で、質問ですが、ダウンロードと店頭でCD-ROMのパック どちらを購入したらよいのでしょうか?

  • カスペルスキー アンチウイルス5

    今年の夏に新しくパソコンを買ったときに、店頭で上記の商品を貰いました。 つい先日の四ヶ月ほどは初めから付属していたウイルス対策ソフトを使っていたのですが、期限が切れたので上記の商品をインストールしました。 そこで質問なんですけど、このソフトはいつまで使えるんでしょうか? ウイルス対策についてよくわかっていません。 どなたかわかる方がいたら教えてください。

  • アンチウィルスソフトの購入

    NEC製のパソコンでWindowsVISTAを使用しています。 プリインストールされているアンチウィルスソフトがウイルスバスターなのですが、 近々無料試用期間が切れてしまうため、 他社製品との選択が面倒なのでそのまま更新手続きをしようかと思っています。 現在検討中の購入方法は購入費用をできるだけ抑えたいために ウイルスバスター2009の3年版を価格.comで一番安い販売価格の通販ショップで購入を予定しています。 教えていただきたいことは 「ウイルスバスター一本に絞るよりも他社製品の購入を検討した方がよいのか。ウイルスバスターよりもず抜けて評価の高い製品があるのか。」 「3年版を購入しても良いのか。ソフトの優劣が目まぐるしく変わるこの業界では1年毎の更新にした方が無難なのか。」 「価格.comで紹介されている安売り通販業者での購入は避けた方がよいのか。高くでも量販店の店頭に出向いて購入した方が初心者レベルには良いのか。」 「NECの購入者向け専門サイトで購入した方がメリットが大きいのか(3年保険無し版12000円弱の価格は量販店の店頭価格よりも安いが、価格.comの通販低廉価格に比べると高い。)。」 といったことです。 詳しい方、アドバイスをお願い致します。 ちなみに私はこういったソフトの購入にはあまり長けておりません。

  • アンチウィルスソフト検知ソフト

    ウィルス対策ソフトが入っていないPCが多数あり、 それが原因でウィルスが広がることがあります。 そこで質問ですが、ウィルス対策ソフトが入っているかいないか 最新版か、有効かを検知するソフトってないでしょうか? ウィルスをばらまけばわかるのでしょうが、 そんなわけにもいかず…

  • アンチウイルスソフト?

    アンチウイルスソフトとかファイアウォールとかスパイウェア対策ソフトとか… 色々ありますけど、全部同じじゃないんですか? パソコンの知識がないあまり、パソコンのウイルス対策ソフトの違いがよくわからなくて困っています。 フリーソフトでなんていうウイルス対策ソフトを入れたらいいのでしょうか? ウイルス、スパイウェア、ファイアウォール…などを全て含めて、入れたほうがいいオススメのウイルス対策ソフトを教えてください。 恐らく、一つじゃ無理だと思うので、組み合わせでも構いません。 今使っているソフトはAVGとALyacとかいうソフトです。 ALyacより、パソコンの元からのファイアウォール機能のほうがいいんですかね? パソコンは富士通のwindows7 プレミアム 64bitです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • アンチウイルスソフトについて

    4~5年前に買ったノートPCですが、購入時のアンチウイルスソフトはまだ有効でしょうか?換えたほうがいいですか?いくら位するもので、交換作業は素人の私にも出来ますでしょうか? それと、ウイルス対策とスパイウェア対策は違うものですか?カテが別れていたので・・・

  • アンチウイルスソフト

    初めまして。 今、インターネットにつないでいますが まったくウイルス対策をしていません。 なにかウイルス対策ソフトを入れようと思っても 沢山ありすぎてorz...よくわかりません; 無料で最高なウイルス対策ソフトオススメがありましたら 教えて下さいませ。今使ってるのでもいいです。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • ウイルス対策ソフトの購入(初心者)

    PCにあまり詳しくないので、教えてください。 現在HPのノートブック、XP professional ve.2002 sp2でHDDは40GBメモリは512MBを最安く購入しました。 もともとウイルス対策ソフト(norton antivirus 2004)が入っているのですが、更新サービスの期限が4月8日に切れます。そこでシマンティックのHPに行ってみたのですが、どれを購入すればいいのか分かりません。バージョンが2004年だと古いので、更新サービスの延長より2006年度版を購入したほうがいいですよね? 価格はあまり変わりません。 2006にアップグレードする場合、ダウンロード購入とパッケージ購入はどちらがよいでしょうか?一度2004年版をアンインストールして新しく2006年版をインストールすると言うことですよね? お金にあまり余裕がないので、本当なら他のウィルス対策ソフトの90日無料のものを使いたいのですが、 これも現在のノートンをアンインストールしてからでないと駄目なんですよね? ウィルス対策ソフトを入れるとPCの動作が遅くなるといいますが、現在ノートンでさほど遅いとは感じない場合はそのままノートンの方がいいでしょうか? アップグレードするとまた重くなったりしますか? 長々とすみませんが、宜しくお願いします。 あとメモリとはどんなことをすると容量をとるのでしょうか?現在使用しているメモリ容量を見ることはできますか?