- ベストアンサー
自分に影響を与えた本
学生です。 社会人になったら、十分に読書の時間が捻出するのが難しいそうなので、今の間にいろんなジャンルの本を読んでおきたいなと思いました。 感動したり、目を覚まさせてもらったり、今でも心に残っていたり 何度も手にとって読んだり・・・・・・ おすすめの本ございましたらお教えください
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学生のうちに読書を・・・ 私もその考えに賛成です。出来るだけ自分に合ったいい本を繰り返し読むことをお奨めします。将来必ず役に立つと思います。 私も本を読むことが好きで、ためになる本や面白い本など色々探して読んできました。今日はその中でも厳選された特にお奨めの一作品を紹介させてもらいます。 デールカーネギーの「人を動かす」 この本は老若男女問わず読んでもらいたい作品です。 人と仲良くするにはどうしたらいいか 人に好かれる人はどのような事を実行しているのか 仕事で契約が取れない人はどうしたら取れるようになるのか 幸せな家庭を築くには など 人間関係&コミュニケーションに関する基本的な問題、ポイントがわかりやすく書かれています。私はかれこれ数十回は読んでいます。 必ず役に立つ一冊です。
その他の回答 (6)
- kingyo5
- ベストアンサー率25% (18/70)
アーロン・ラルストン 奇跡の6日間 図書館で ぱっと手にとって読みやすそうだったので読んでみて いろいろな、衝撃を受けました。 ちょうど本をとる 一ヶ月ほど前に私は出産経験を初めてしたのですが この人の状況を考えたら 出産は また できたらしたいと思えたけど、、 この著者の こんな状況には自分は絶対 なりたくないと思いましたね。 奇跡なのか最悪の6日間なのか、、。 事故に合われて 死ぬかもしれない状況になった この方と 状況は違えど、 (産まなきゃいけない)避けては通れない状況みたいなのが 似てたため 妊娠中の不安だった気持ちを思い返すと 余計に衝撃を受けたのかもしれません。 私は子育てをはじめてすぐは 赤ちゃんと自分の生活だけで 自分のやりたいことをする時間が急になくなって、 できなくなる状況になって ああしておけばよかったと 著者の 考える気持ちもわかるし 今 自分にできることを考えさせられました。 授乳時間が4時間おきになり始め また本を読むことを始めましたが 自分が本を読んでいる状況が いかに幸せなことかと思いました。 どんな風に 感じるかは 人によりけりだと思いますが 途中 泣けたり 共感できたり いろいろな気持ちにさせられました。 ジャンルは ノンフィクション 九死に一生?かな、、、。 アマゾンで検索したら全米で 40万部を越えた感動のベストセラーと書いてありました。
人類の近未来に希望を持つために、なら ”貧困の終焉”ジェフリー・サックス著 早川書房 人類究極の差別社会を理解しておくのも意義あること、そのために ”不可触民と現代インド”山際素男著 光文社新書 新聞だけでは知ることができない日本の現在の姿を理解するために ”日本はどうなる2007” 週刊金曜日編 読書を楽しむことを主眼にするなら ディック・フランシスの”競馬シリーズ”37巻 ハヤカワ文庫など がお奨めです。
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
夏目漱石の「こころ」(集英社) 司馬遼太郎の「竜馬がゆく」(文春文庫) ダニエル・キイスの「アルジャーノンに花束を」(早川書房) 村上春樹の「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」(新潮文庫) 灰谷健次郎の「兎の眼」(新潮文庫)
最近衝撃だったのはミシェル・ウェルベックのプラットフォームです。 今フランスでとても注目されている作家です 宮台真司の本は、10代の頃、社会を生きる上でかなり開眼されたというか、影響を受けました。読みやすい現代作家の作品からどんどん読んでいったらどうでしょうか。いい本に出会うのは自力です。
- tappara
- ベストアンサー率37% (260/694)
ドストエフスキーの「罪と罰」 弱さを認められないことが罪であるならばってところから救済までを描いた小説です。高校のとき読んでなかなかの影響を及ぼしました。 何度も読んでる本ってことであれば村上春樹の「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」です。 一生付き合ってく本ではないかと思います
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
「どの一冊」ってこともないけど、筒井康隆さんの作品は多分に性格形成に影響与えてると思います。世界を見るのには正面からばかりじゃないというのが染みついちゃったかも。