S高の株についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 売り注文の理由について疑問があります。
  • 売り注文がすぐに成立しない理由が分かりません。
  • S高した株の指値売りについて疑問があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

S高のことで疑問が・・・

初歩的な質問で恐縮ですが・・。 売               買 200株    150000   1500株         149000         148000        上記のような状態のままSに張り付いてる板を見ることがありますが・・。 この状態で、なぜ売り200株がすぐに売れてないのかが解りません。 つまり、売りがあるのだから、すぐに売買が成立して  売り 0株  買い 1300株の状態に何故ならないのか・・? この状態で、もしこの株を持ってたとして・・150000円で指値売りしたら、すぐには売れないということでしょうか? S高した経験がないので解らないんですが^^; ご存知の方いらっしゃればよろしくお願いいたします。        

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45918
noname#45918
回答No.1

売りと買いの数にあまりにも差があるとき、意図的に売買を停止させているのです。 価格の乱高下を防ぐために。 それを特別気配といいます。 http://1kabu.net/4/23/000865.php ストップ高とはちょっと違います。

mayumayu68
質問者

お礼

lupinusさん なるほどー(・0・。) 売りと買いの枚数に大きな差があると売買できないんですかぁ。 特別気配は知っています 板に「特」と出るやつですよね・・。 その時は売買が一時停止するってことですね。 解りました♪ ありがとうございました(*^ー^*)

その他の回答 (2)

  • unibon
  • ベストアンサー率47% (160/340)
回答No.3

> この状態で、なぜ売り200株がすぐに売れてないのかが解りません。 買いの1500株の内、成り行き買いの株数が、売りの200株より多いからです。たとえば300株の成り行き買いがあるわけです。 > つまり、売りがあるのだから、すぐに売買が成立して  売り 0株  買い 1300株の状態に何故ならないのか・・? 特別気配になったら、その状態から売買を成立させるためには、成行買いの注文を公平にすべて成立させないといけない、という取引所のルールがあります。(成り行き売りも同じです。) 例に挙げられた板で売買が成立するとしたら、300株の成行買いの人々に、200株を公平に分配することになりますが、これは不可能です。そのため売買が成立しない(寄り付かない)のです。 > この状態で、もしこの株を持ってたとして・・150000円で指値売りしたら、すぐには売れないということでしょうか? そうです。売れません。人気がありすぎて求婚者がたくさんいるのにそれが災いしてだれとも結婚できないお年頃みたいな状態です。

mayumayu68
質問者

お礼

Unibonさん 人気がありすぎて求婚者がたくさんいるのにそれが災いしてだれとも結婚できないお年頃みたいな状態です ↑ (o^o^o) あはっ 面白い例えです~♪ なるほど・・・寄りつくにはそうした条件が必要なのですね。 とても勉強になりました。 本当にありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

うれません 売買の枚数がつりあわないと成立しないので、もしこのままのの気配でいくなら引けまでうれません。 大引けに比例配分という方法で売買が成立します。 出来高見てもわかりますように引けまで増えませんよ。

mayumayu68
質問者

お礼

koala60さん じゃあ、もし私が持ってる銘柄がS高に張り付いた状態なら、それを売った資金で他の銘柄を買いたいと思っても無理なわけですね。 それは気をつけないといけませんね・・ って、一度でいいからS高に張り付く銘柄を買ってみたいんですけどね^^; ホントにありがとうございました(*^ー^*)

関連するQ&A

  • 指値注文で指値より有利な条件で売買できますか

    売り  値段  買い     1040     1030     1020 1000 1010     1000  1000 こんな状態の板があったとします。 この状態から指値1040で買い注文が入りました。 売りは1010ですから、この方と約定すると思います。 このときの成立値段はどちらになるのでしょうか? 自分的には売買は1010円で成立して 指値1040で買いを出した人が得をすると思います。 ひょっとして1040円で約定して、1010円で売れればいいやと 思っていた人がニンマリとかになるんでしょうか。

  • 株取引について 指値について

    質問です。今日株取引で金額は大したことないですが大損をしました。 まだ勉強中の身ですので徹底して分からないことは聞こうと思います。 状況はこうです。本日1713円あたりからスタートし、取得済みの1764円で約定しておいた200株の損切りをしようと思っていました。 初め指値で1730円で午前中は指しておいたのですがみるみる株が下がり1700円前後で前場が終了しました。 危機感を感じた私は後場から指値で1691円で売りに出しました。すると私が売った瞬間に1740円までスコーンと一瞬だけ上がってしまい、また急落し、結局今日は高値1742円、低値1691円、終値が1713円で終了しました。 -14600円の大損です。 そこでふと私は疑問に思ったのですが (1)例えば一時的とはいえ1742円まで上がった瞬間とは其の時だけを考えると売り板には1742円以上の売りしかなくて買いの方は成行か1742円以上の買いしか出ていなくて一瞬でも驚異的な伸びを示したのでしょうか? 少し前まで売りも買いの気配ももっと低いところに集中していたのにそんなのってあるんでしょうか? もしそうだとしたらその時に指値を1740円で指していたら必ず売買成立していたのでしょうか? それともう一点、 (2)私が本日最安値1691円で売りに指してしまった時に例えば買い板には1691円以上の買いが入っていなかったのでしょうか?私は売り指値1691円とは1691円以上で売買成立してきなさいという意味で解釈しています。 もし相手Aの買いの指値が1695円で私Bの売りの指値が1693円とすれば1695円で成立すると思います。 Aの買い指値1692円、Bの売り指値1691円とすれば約定1692円ですよね?Aの買い指値1691、Bの売り指値1691であれば約定1691円ですよね?合ってますよね?解釈が間違っているとしたらどう間違っているのでしょうか? 以上の(1)(2)についてお手数ですがご教授頂けないでしょうか?

  • 売買の額

    株を売るときや買うときに、設定した指値と違う額(買いなら指値より低い額で、売りなら指値より高い額で)で売買成立の時がありました。これは何故なのですか?

  • 約定がおかしい。

    私はある株を、証券を通じて、東京証券取引所に売り注文を出しました。 その時の板の状況は、  売り数量            買数量  112,000  162           161     113,000 売り注文の中には、私の指し値で注文した5,000株も含まれています。 9:14”31”  162    1000株  。。。。1   o   15”14”  162    3000株  。。。。2 x   16”00”  162    1000株  。。。。3 o   その後、162円のものはすべて、買われてしまいましたので、 私の注文はすべて、成立しました。 しかし、1の段階で、私の千株が売買が成立したのですから、 当然、2でも、私の注文が成立すると思っていました。 しかしその、三千株は、別の人の注文でした。 このような状態のとき、私の注文がすべて終わった後に、 次の人の注文が成立すると思っていました。 このようなことは、何回か経験したことがあります。 証券会社に話しても、納得いく返事が得られません。 これは正しい現象なんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 株の売りと買いの注文数と売買について

     ゲームで株をしている素人です^^  取引きの時に、「成り行き注文」と「指値注文」があるじゃないですか。 よく、yahoo!で「主な後場寄り前成り行き注文状況」に「売り9万株、買い10万株」って出ていて思ったんですが、 株の売買って、基本ある人が100株分の買い注文をすると、それと同じ100株分の売り注文がないと成立しないのですよね。この場合、もう1万株分売り注文数がないと、成立しないはずですよね。これは、指値の分も含めて、10万株の売買成立、ということなんですか? それとも、成り行き内で9万株分の売買が成立する、ということなんですか? 買いの1万株分は成立しないのですか?  ちなみに、株って、会社に出資するようなものじゃないですか。この場合、9万株分が、売りと買いで相殺されないんですか?(実質0円に・・・???) どうなんでしょうか?  ストップ高とかって、どんくらいの売り、買いの差が出たときにでるんですかね?? 地方だったら、10株とかでストップ高になるようなので、よっぽど注文数がかみ合わなかったんだな、って分かりますが・・・  基本株は買うと上がる、言いますけど、あれって需要と供給の関係から言えるのですか?  具体的にわかりやすく教えてください^^

  • 指値で安く売りたい人、高く買いたい人

    株の坂をみてて疑問に思ったのですが、指値で売りと買いが逆にバランスを崩していた場合、どのように売買されるのでしょうか? 現在価格10000 売り    買い 100 13000 200 12000 100 11000    9000 100    8000 300    7000 100 例えばこのような坂で、とある人が8000円の指値売りを200株出したとすると、どうなりますか? 9000円で指値買いしてる人は8000円で買うのでしょうか? そしてその場合相場はどうなりますか?

  • ザラバ方式での約定方式について

    ザラバでの約定の仕組みについて、ネットで検索してみたり、自分なりに調べてみたのですが、いまいち確証を持つことができませんでしたので、質問させていただきます。 気配板の状況  売り       買い 120万株  107 180万株  106 500万株  105 100万株  104 280万株  103        102 200万株        101 180万株        100 350万株         99 190万株         98 100万株 上記の気配板の状況の時、例えば107円で400万株の買い指値注文などの現値よりもとても高い買い指値注文をした場合、103円の買い指値注文400万株として扱われるのでしょうか?又は、買い成り行き注文400万株のように扱われるのでしょうか? また、同様に、98円で400万株の売り指値注文などの現値よりもとても安い売り指値注文をした場合、102円の売り指値注文400万株として扱われるのでしょうか?又は、売り成り行き注文400万株のように扱われるのでしょうか? 言葉足らずでしたら、補足致します。 どなたか、御教授お願い致します。

  • 指値注文

    8  100   このような板になってるときににもし99円で指値注文 7   99    をした場合96、97、98の売り注文は成立せず99円の7が 5    98    6になり取引が成立するのでしょうか?  4    97    または99円で指値注文をしもし96、97、98でだれも買 2    96    う人がいなかったら96円で買えるのでしょうか?      95   7      94   6      93   3     92   1     91   1     

  • 板について

    当方、初心者です。 株の基本的なことについて、勘違いしてる部分があると 思い、確認のためにメールさせてもらいました。 言葉で説明するのも、難しいと思うので、お手数ですが画像を見てもらえますか? 例えば、私が、指値買い注文で株価33円で並んでるときに、約定されたとします。 それは、画像にも書いてるように、買い板33円に売りをぶつけて売買成立がしたという考えで宜しいですか? ということは、その分、33円の買い注文数が減りますよね?食われますよね? 要するに買い注文が食われた→その分、買い注文数が減る→その後全注文数が食われた→株価が下がることに繋がりますよね? 株価を上げるには、直接売り板の34円に買いをぶつけない限り、売り注文数708000株は減っていかないですよね? 指値で買い板に並んでるだけでは、上がらないですよね? 売り板34円に直接買いをぶつけると言うのは、成行か、ドラッグ&ドロップで 34円の買いのセルに持っていけばいいですよね? ※指値注文を取り消して注文数が減るのは論外とします。 実は高値で買ってホールドしてるのですが、中々株価が上がってこないので、 買い板に指値で並んで待ってるだけの人ばかりなので、食われていく一方で 正直、直接買いにぶつけろと思ってしまうんですが、、、 ホールドしてない買い手は、逆に株価が上がってくれなくても良いわけで、株価が下がった 時点で約定してくれれば良いわけで、 それに低株価ですので、1円上げて直接売り板にぶつけて買うことなんてしないですよね・・・。 このような質問は、していいものか、よく分からないのですが、お答えて頂ければ大変助かります。 以上、失礼致します。

  • 株を買うときと売るときのことで 

    株を買うときと売るときのことで うかがいたいのですが、 まず 買いのときですが、 先日 指値で500円で買い注文 をだしました。  で 数分後 492円で買うことが できたのですが、 今日 別の株を 指値で600円で売り注文だしたんです。 そしたら、610円で 数分後 売れたのですが 指値で 売り 買い するときって その指値 で 売買 できるってことではないのですか? というか ちがうんですよね。 条件の良いほうで 決着するってことでしょうか? そのばあい 成り行き で OK と おもってしまうのですが。。。 結果としては 安く買って 高く 売れたので 良いのですが、 どうしても 理解できないので、 お付き合いおねがいいたします。