• ベストアンサー

売買の額

株を売るときや買うときに、設定した指値と違う額(買いなら指値より低い額で、売りなら指値より高い額で)で売買成立の時がありました。これは何故なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

指値とは、 買いはその額以下なら買い。 売りはその額以上なら売り。 という注文だからです。ちょうどその額という訳ではありません。 これとは逆に、逆指値というのがあって、 例えば、ある値以下に下がってしまった(損が出たら)ら売る場合や、ある値以上に値上がりしたら買う場合というのもできます。 例えば年初来安値とか、年初来高値とか。

rhythmred
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • makachinn
  • ベストアンサー率75% (244/324)
回答No.2

No1の回答者さんの補足  ご質問の現象が起こるのは、主に   (1)寄付き・大引けなど「板寄せ」売買が行なわれる時   (2)売買中断後、売買が再開されるとき   (3)PCで注文を発注後、証券会社を経由し取引所で処理されるまでの間に     需給関係が変わり、指値より高い値段で売れたり、安い値段で買えたりします。     売買注文量の少ない銘柄、少ない時間帯、または、大口の売買注文が飛び込んで     きた時など     ※「板寄せ」については、東証のホーム・ページを見てね   ∧,,∧    では、では、がんばって下さい。  ( ´^ー^)つ

参考URL:
http://www.tse.or.jp/cash/stock/sttrading.html
rhythmred
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株の売りと買いの注文数と売買について

     ゲームで株をしている素人です^^  取引きの時に、「成り行き注文」と「指値注文」があるじゃないですか。 よく、yahoo!で「主な後場寄り前成り行き注文状況」に「売り9万株、買い10万株」って出ていて思ったんですが、 株の売買って、基本ある人が100株分の買い注文をすると、それと同じ100株分の売り注文がないと成立しないのですよね。この場合、もう1万株分売り注文数がないと、成立しないはずですよね。これは、指値の分も含めて、10万株の売買成立、ということなんですか? それとも、成り行き内で9万株分の売買が成立する、ということなんですか? 買いの1万株分は成立しないのですか?  ちなみに、株って、会社に出資するようなものじゃないですか。この場合、9万株分が、売りと買いで相殺されないんですか?(実質0円に・・・???) どうなんでしょうか?  ストップ高とかって、どんくらいの売り、買いの差が出たときにでるんですかね?? 地方だったら、10株とかでストップ高になるようなので、よっぽど注文数がかみ合わなかったんだな、って分かりますが・・・  基本株は買うと上がる、言いますけど、あれって需要と供給の関係から言えるのですか?  具体的にわかりやすく教えてください^^

  • 指値注文で指値より有利な条件で売買できますか

    売り  値段  買い     1040     1030     1020 1000 1010     1000  1000 こんな状態の板があったとします。 この状態から指値1040で買い注文が入りました。 売りは1010ですから、この方と約定すると思います。 このときの成立値段はどちらになるのでしょうか? 自分的には売買は1010円で成立して 指値1040で買いを出した人が得をすると思います。 ひょっとして1040円で約定して、1010円で売れればいいやと 思っていた人がニンマリとかになるんでしょうか。

  • 株の売買

    短期型で、株をはじめようとして、色々勉強しているのですが、実際の株の売買のことでわからないことがあります。  株の注文の仕方は成行と指値がありますよね?各会社の取引値は日々(リアルタイムで?)更新されますよね?例えば現在の取引値が100円時に買いの注文を出すとき、指値・成行はどのように設定できるのでしょうか?指値は100円以内に収めないといけないとかあるのですか?もしくは100円以上に設定できるのでしょうか?また成行は+-どの程度の幅があるのでしょうか?といいますか、そもそも取引値とはなんなのでしょうか?  それから、これも買いのときの質問なのですが、自分がこの株を指値100円で注文していて、売り手が指値90円で売り注文を出していた場合、自分の購入株価は90円となるのでしょうか?  逆に売り注文のときは、どうなるのでしょうか?例えば、同株価が一時的に120円になって、またすぐ株価が100円にもどったといった場合、売りの注文を120円になったときに指値で120円で出していたら、買いの人っていうのはまずいないものなんですかね?また、この指値で注文した120円という設定金額はいつまで有効なのですか?100円に戻ったときに、もう有効でなくなるのですか?

  • 売買高が2なのに株価が10%動くのはなぜ?

    ビギナーの質問です。 1株 2~3000円台の株が売買高がたった2なのに、 +8%から-2%あたりまで、合計10%近く動いている。 そんな株を見かけました。 他の2~3000円台の株は売買高が何千もあるのに もっと低い%の範囲で行き来しているのに、 なぜそんな事が起こるのでしょうか? 誰かが変に高い金額で1株指値で買いを入れて 誰かが売ろうとして成立すれば、 一時的にその価格に跳ね上がるだけ とか そういう事が起きただけなのでしょうか?

  • S高のことで疑問が・・・

    初歩的な質問で恐縮ですが・・。 売               買 200株    150000   1500株         149000         148000        上記のような状態のままSに張り付いてる板を見ることがありますが・・。 この状態で、なぜ売り200株がすぐに売れてないのかが解りません。 つまり、売りがあるのだから、すぐに売買が成立して  売り 0株  買い 1300株の状態に何故ならないのか・・? この状態で、もしこの株を持ってたとして・・150000円で指値売りしたら、すぐには売れないということでしょうか? S高した経験がないので解らないんですが^^; ご存知の方いらっしゃればよろしくお願いいたします。        

  • 売買の違反について(初心者です)

    株の現物買い・売りに関しての質問です。 以前に同日に同じ株を買い→売り→買い と、しようとしたところ、何かに違反するのでできない、という 表示がでました。 その時はまあ、そういうものなのかと思い売買はしませんでしたが、 今朝、株の売買を行った際、間違えて(というか同日に売買した事を 失念して)売り→買い→売り としたところ、約定できてしまいました。 これは何かに違反していますでしょうか。 初心者です。心配ですので知っている方、教えてください。

  • ネットで株の売買を実際にしたことがありません。本を読んでいたら、自動売

    ネットで株の売買を実際にしたことがありません。本を読んでいたら、自動売買の逆指値注文について書いてありました。そこで質問です。 1.自動売買では、指値注文というのはできないのですか。 2.逆指値注文とは、「ある価格以上なら買い」、「ある価格以下になったら売り」という注文です、と説 明がありました。  例えば 100円で買って、110円で売りたい場合。  「ある価格以上なら買い」の欄?に100と入力  「ある価格以下になったら売り」の欄?に110と入力  では、指値注文と同じ発注の仕方ではないかと思うのですが。

  • 株取引について 指値について

    質問です。今日株取引で金額は大したことないですが大損をしました。 まだ勉強中の身ですので徹底して分からないことは聞こうと思います。 状況はこうです。本日1713円あたりからスタートし、取得済みの1764円で約定しておいた200株の損切りをしようと思っていました。 初め指値で1730円で午前中は指しておいたのですがみるみる株が下がり1700円前後で前場が終了しました。 危機感を感じた私は後場から指値で1691円で売りに出しました。すると私が売った瞬間に1740円までスコーンと一瞬だけ上がってしまい、また急落し、結局今日は高値1742円、低値1691円、終値が1713円で終了しました。 -14600円の大損です。 そこでふと私は疑問に思ったのですが (1)例えば一時的とはいえ1742円まで上がった瞬間とは其の時だけを考えると売り板には1742円以上の売りしかなくて買いの方は成行か1742円以上の買いしか出ていなくて一瞬でも驚異的な伸びを示したのでしょうか? 少し前まで売りも買いの気配ももっと低いところに集中していたのにそんなのってあるんでしょうか? もしそうだとしたらその時に指値を1740円で指していたら必ず売買成立していたのでしょうか? それともう一点、 (2)私が本日最安値1691円で売りに指してしまった時に例えば買い板には1691円以上の買いが入っていなかったのでしょうか?私は売り指値1691円とは1691円以上で売買成立してきなさいという意味で解釈しています。 もし相手Aの買いの指値が1695円で私Bの売りの指値が1693円とすれば1695円で成立すると思います。 Aの買い指値1692円、Bの売り指値1691円とすれば約定1692円ですよね?Aの買い指値1691、Bの売り指値1691であれば約定1691円ですよね?合ってますよね?解釈が間違っているとしたらどう間違っているのでしょうか? 以上の(1)(2)についてお手数ですがご教授頂けないでしょうか?

  • 成行売買ですか?指値売買ですか?

    株取引初心者中の初心者の中の初心者です( ・∀・)つ 質問です!!(*`ω´*) Q、デイトレーダーの皆さんは、毎日の取引の買いと売りを、指値や逆指値を使って行っておられるのですか?  それとも、成行で思い切った取引方法なのですか?  まず板を見ながら買いたい銘柄の株を指値注文し、 うまく買うことができたとして、株価が微妙に上がっているところを見計らって、指値で売りにでておられますか? 皆さんの実際の操作方法をお教え下さい。参考にしたいです。

  • 指値で安く売りたい人、高く買いたい人

    株の坂をみてて疑問に思ったのですが、指値で売りと買いが逆にバランスを崩していた場合、どのように売買されるのでしょうか? 現在価格10000 売り    買い 100 13000 200 12000 100 11000    9000 100    8000 300    7000 100 例えばこのような坂で、とある人が8000円の指値売りを200株出したとすると、どうなりますか? 9000円で指値買いしてる人は8000円で買うのでしょうか? そしてその場合相場はどうなりますか?