• ベストアンサー

二人目妊娠中 上の子はどう見えましたか?どんな思いでしたか?

二人目を作るか何度かこちらで相談させて頂きましたが、 やっと授かったようです。 と言っても、検査薬でばっちり陽性反応が出たのみで、月曜日に病院で診て貰うことになります。 みなさんは二人目を妊娠中、上のお子さんはどう見えましたか?思いやかわいさは変わりませんでしたか? 実は夕方検査薬で陽性が出た途端、上の子への愛情が半分になった気がしています。 かわいい表情(親の私にとっては)も、今まではギュ-ッと抱きしめたくなるほど、かわいくてかわいくて仕方なかったのが、冷静に見れるし、 何だか上の子を見る時に薄い膜を通して見つめているような気がします。 実はここ最近育児に悩んでいて、4歳半の息子にキリキリまいしています。 あまりにも言う事を聞かないので、アレコレしてますがどうにもこうにもならない。思わず、冷たい態度を取っていたりします・・・・。そのせいもあるのでしょうか。 それが、妊娠が分かった途端、あまり頭に来なくなり、息子にもやさしく出来るようになったのですが、 それは下の子が生まれてから、上の子がかわいがるように、今の内沢山愛情を注いでおこう、という下心(?)でしかありません。 もちろん、私も自分の弟にヤキモチを焼き、実家が辛い場所だったので そうなって欲しくない・・・という強い思いがありますが。 よく上も下も愛情は同じ、半分ではなく2倍というのは本当でしょうか? このまま産んだら、上の子に上手い事接することは出来ても、 ちゃんと愛情を注げるのか心配になって来ました。 これは時間が解決するものですか? 生まれれば変わりますか?

  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.2

たとえば、一般的なよくある質問をしましょう。 「仕事と私、どっちを選ぶの?」仕事も私も、比較対象の土台が全然違いますよね。 「夫と子供、どっちを選ぶの?」子供が小さくて手間がかかってかわいいうちは 子供かもしれなくても、ちょっと大きくなったらやっぱり比較対象の土台が全然違いますよね。 質問として無駄な質問です。 確かに下の子が生まれれば小さいのでそりゃもうかわいいです。 うちも5歳差で男の子2人がいます。 下の子はまだ1歳半です。 生まれたときは長男は5歳でした。 いかにも典型的男子で、家の中でも外でもあほなこと一杯やらかします。 「それがかわいい」って思えれば良いんですけど、 私は今も昔も(同級生などに対して)「ホント、男子ってバカだな・・」 と冷めた目で見てました。 ただね、下の子が生まれると、そりゃ親はどんなに小さい子供でも 上の子をとっても頼りにするんですよ。 あほなことばっかり言ってますが、話し相手になります。 孤独だった一人目の子育てとは全然違います。 年齢差も大きいのでいろいろちびがお兄ちゃんのじゃまをしますが、 それでもちびはうれしそうです。 長男もしょっちゅう勉強のじゃまをされてキレてますが、 でも弟はかわいくて仕方ないみたいです。 私自身も、主人も当然なのですが、長男も次男の育児に置いて 欠かせない存在です。とても私の支えになってくれています。 こんな風に見られていれば、長男が長男になるのもわかる気がします。 >何だか上の子を見る時に薄い膜を通して見つめているような気がします わかる気がします。 きっとね、panjagtさんが上のお子さんとホントに切り離された、 別々の人間にやっとなれたんだと思いますよ。 ママっておなかの中で赤ちゃんと一心同体でしょ。 これっておなかから出ても続いている気がします。 特に専業主婦やってればずーっと子供と一緒です。 もう身体の一部みたいな感覚です。(思い通りに動かないのが難点ですが・・涙) 自分の顔よりも子供の顔の方がよっぽど長く見ているくらいです。 けれど、今回妊娠して、自分の身体の中にホントの一心同体がやどった。 そっちの存在の方が当然リアルで、今までリアルに感じていた上の子が 実は自分ではないことに気づかされてしまったのかなぁ・・と。 それが親の子離れの一つなのかな。 前向きにとらえましょ。 今は困ったと思うかもしれないけれど、親が子離れを感じたって事は 子供にとっても将来プラスになります。 個人としてきちんと親に認識されたって事だと思います。 今回はそれが第2子妊娠によって強制的に、短時間で行われてしまっただけだと思います。 今のあなたの心境を乗り切れば、もう大丈夫だと思いますよ。 もう少しして、妊娠中・産後つらくなれば長男に当たることもあると思います。 確かに良くないことなのですが、その段階で長男に甘えている:頼りにしている事だと思います。 兄弟がいる場合の子育ての仕方は人によって大きく考えが異なります。 それぞれ皆さんが「我が家はこれで良い!」と「これで大丈夫か?」 の間を行ったり来たりしています。 生まれてからでないと、何もわかりません。 おなかの中の赤ちゃんの性格はまだわからないんですから。 まずは、無事生まれてくることを家族みんなで気持ちを一つにしてください。 とりとめなくてごめんなさいね。

panjagt
質問者

お礼

>上のお子さんとホントに切り離された、 別々の人間にやっとなれたんだと思いますよ。 >けれど、今回妊娠して、自分の身体の中にホントの一心同体がやどった。 そっちの存在の方が当然リアルで、今までリアルに感じていた上の子が 実は自分ではないことに気づかされてしまったのかなぁ・・と。 ハッとしました。そして涙が出そうでした。 確かに、つい感情的に叱ってしまったあと、『息子は私じゃない、私の一部でもない!』と自分に言い聞かせること・・・最近何度もあるのです・・・。 そっか、もしかしたら子離れの第一歩なのかもしれませんね。 ちょっと寂しいけれど・・・ 前向きに考えたいと思います。アドバイス本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#36757
noname#36757
回答No.8

私は上の子が3歳の時に下が産まれたのですが、妊娠中は生まれてくる赤ちゃんがかわいいと思えるのか不安でした。 上の子以上にかわいいと思えないと思ってました。 実際、出産してしばらくも入院で離れてる上の子が気になって・・・・ パパには下の子が産まれてうれしくないの?と聞かれたほどです^^; 現在は下の子が10ヶ月ですが正直かわいいのは下の子です(笑) 上は4歳になって生意気なので・・・ 4歳の年頃は難しいですよね^^; 他人が見てもかわいいと思う下の子がかわいいと思ってしまっても仕方ないと思ってます。 でもけっして上の子がかわいくないわけではありません。 2人でいた強い絆もありますし、お手伝いしてくれたり、助かるな~と感じたり、かわいいですよ。 どっちかに愛情が傾いてるわけではなくどちらも違うかわいさがあります。 そして何より兄弟2人のやりとりを見てるときが一番幸せに感じます。 生まれた直後は上の子の赤ちゃん返りのフォローで苦労しましたが・・・・ 下はほったらかしで、ひたすら上の子の相手をして甘えさせました。 上の子が寝てから下の子にべったりかわいがってました。 上の子が見てる前では抱っこすらしないぐらいの勢いで^^; でも今となっては一緒にかわいがてます^-^

panjagt
質問者

お礼

体調不良のためお礼が大変遅くなり申し訳ありません。 4歳って難しいですよね。妙に理屈を言い始めるけど まだまだ幼くて・・・(笑)お互い頑張りましょう♪ >他人が見てもかわいいと思う下の子がかわいいと思ってしまっても仕方ないと思ってます う~んそうですかあ・・・。確かに赤ちゃんは無条件でかわいいですが、 そんなものですかねえ・・・。 私ももし同じ心境になったら、上の子に罪悪感を持ってしまうかも? そう割り切れる位になりたいです。 また上の子の前では抱っこしないなど、みなさん色々苦労されて育ててらっしゃるんですね。今回の質問で勉強になりました。 ありがとうございました。

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.7

はじめまして、4児の母です。 自分の場合だけのことを書きますが、妊娠した時、自分自身が「守り」に入ったな、っていうのを毎回感じました。 たとえ自分の可愛い子供達であっても、お腹の中にいる小さな命を守るために、どこか一線引いて、自分の身を守るための目線になっているんです。 だから質問さんがおっしゃる 「薄い膜を通して見つめているような気がします。」 という感覚に似ているんじゃないかな~と思いました。 たぶんこれは本能なんだと思います。 小さな命を守るための本能であって、愛情とは別なもの。 だから上の子に対する愛情はかわりませんでした。 でも妊娠中は、今までとは態度や気持がちょっと違う。 これはしかたないんですよ。 だって小さい子供は容赦ないじゃないですか(^^;) 2回目の妊娠の時に上の子はまだ1才でしたから、遊びも突撃も手加減してくれないんだもの。 3回目の妊娠の時には上の子は4才、2才。これまた手加減なし。 お腹を守るのを第一に優先になるよう考えながらの遊びや育児でしたよ。 4回目の妊娠は7年も空きがあったので、上の子達の方が私を労ってくれてましたが、やっぱり「守り」でいたのはかわりませんでした。 でね、やっぱり産めば愛情は半分ではなくて倍になりましたよ。 親の愛が倍になるだけでなく、兄弟愛という愛もプラスされて、感激、感動する場面を沢山見る事ができましたから。 二人目出産の後、上の子が赤ちゃんを不思議そうに覗いて、こわがって触れないでいた様子とか今でも思い出すとほほえましくなりますし、退院してからは、つねに赤ちゃんの側にいてくっついて触っている様子とか、オムツの中のウンチに驚いて「クチャイー」と逃げた様子とか、ともかく赤ちゃん以上に上の子の行動が可愛くて可愛くて(^^) なのできっと質問者さんも、上の子の新鮮な反応に可愛さ倍増すると思いますよ。

panjagt
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 >お腹の中にいる小さな命を守るために、どこか一線引いて、自分の身を守るための目線になっているんです。 自分では気付かなかったけれど、本当に本能的にそうなっているかもしれません。 だってお腹の子は私しか守ってあげられないですからね(^^) 兄弟愛・・・感激感動してみたいです。今まで長く一人っ子でいた息子がそうなったら心から感激すると思います。 産む事も、息子の事も心配は多いですが、楽しみになって来ました。 経験豊富なアドバイス、分かりやすかったです。ありがとうございました。

回答No.6

3歳の女の子と5ヶ月の男の子がいます。 私も上の子がどうにもヤンチャで悩みまして 二人目妊娠中もお構いなし容赦なしなので正に >あまりにも言う事を聞かないので…思わず冷たい態度 でした。 産まれてからもしばらくは加減ナシで赤ちゃんを触ったり ベビーベットに一緒に入ろうと柵によじ登っていたり <( ̄▽ ̄;;)> ノォオォォォゥ!!って感じでしたが、 寝ている赤ちゃんに小声で 「○○くん早く歩けるようになってね。  公園連れてってあげるからね。とっても楽しいからね」 なんて言ってるのを見たら、もぅ カワイイー!!今まで怒ったりしてごめんな――!!(号泣)でした。 下の子を可愛がっている上の子が愛しくて仕方なくなりました。 >今の内沢山愛情を注いでおこう、という下心(?) でもいいじゃないですか!? こうされたら嬉しい、こうされたら安心するということを 息子さんが学べるじゃないですか。 今までもギュ-ッと抱きしめたくなるほど可愛がって いらっしゃったんですからもぅ息子さんももぅわかっていると思いますが(^^) 上の子、愛情注いでもらって幸せ。 下の子、産まれたら可愛がってもらって幸せ。 ママ、きょうだい仲良しで幸せ。 みんな幸せでパパ幸せ。 いいことだらけじゃないですか。 冷静に見れるのは既に「お兄ちゃん」として見るようになったからでは? 私は下の子が産まれたら、上の子をとても可愛く思えるようになりました。 愛情も半分ではなく 愛情『上の子用』 愛情『下の子用』です☆

panjagt
質問者

お礼

>愛情も半分ではなく 愛情『上の子用』 愛情『下の子用』です☆ なるほど!とても分かりやすいです! まだ産まれてないので、『かわいさが違う』とか『愛情が2倍』というのは イマイチイメージ湧かなかったのですが、しみじみ~分かりました。 早く産んで実感したいです☆ アドバイス・・・上手く言葉に書けないけれど、涙出ました。 気持ちが楽になり、産まれるまで息子を精一杯可愛がってあげようと改めて思いました。 本当にありがとうございました。

  • hcaep
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.5

こんばんわ。 自分のコトか!と思うくらい状況が似ていて、思わず回答させていただきました(><) 私には、3歳になったばかりの娘が居て、先週、検査薬でバッチリ陽性だったので、火曜日に産婦人科に行く予定です!! 私も、娘がかわいくてかわいくて、仕方なかったのに、妊娠かな~と思い始めた時くらいから、何だか急に、娘がわずらわしく感じる様になってしまい、正直自分でもビックリしています・・・ 3.4日前も、私が座っているとオナカの上にいつも通りジャンプしながら抱っこ~と甘えてきた娘を突き飛ばしてしまいました(:;) 娘の話を、同じ目線まで下がってよく聞く様にしていたのに、立ったまま、他の用事や、他の事を考えながら、「ふ~ん」なんて返事してしまったり・・・ ホントに、ちょうど昨日の夜に、自分なりの答えを出したところなんですが・・・ 1・・・まず、今は、妊娠して、私自身が、自分自身を守らなければならない・・と身体が自己防衛をしているんだ。(だからと言って、娘を突き飛ばしてはいけなかった・・と反省中・・) 2・・・それと、私は、まだ娘に妊娠を伝えていないので、そのことで、イロイロなことに関して、出来る出来ないのボーダーがあいまい。(少し激しく、オナカに力をいれなくちゃ行けない様な遊びに誘われた時に、断るのがかわいそうで、無理してやってしまってる) この、二つが、私が娘をわずらわしいなんて思ってしまった原因かな~と考えました・・ 2は、病院に行って、無事に心音を確認さえすれば、伝えるつもりですので、解決の方向に行くだろうし、1についても、この先、10ヶ月近くある妊娠期間ですが、すぐに妊娠していることに慣れるだろうから(2回目ですしね!)徐々に改善されるだろうな・・と思っています。 今は、妊娠したことで、身体の色んな機能が精一杯働いてくれている時期でもあるから、あまりムリしないで、のんびりやって、身体が慣れてきたら、イライラも少しはマシになってくれるかな? それを期待して、頑張りたいですp(^^)q panjagtさんも、妊娠期間と子育て頑張ってくださいね!!!!

panjagt
質問者

お礼

ご懐妊おめでとうございます! 私も月曜日病院に行った結果、妊娠が確認されました! 私も、自分の気持ちともう一度向き合って、考えたいと思います。 体が慣れてきたら・・・まさにその通りかもしれません。 今かなり不安定な状態らしく、毎日下腹痛との闘いです(汗) お互い早く安定して楽しい妊婦ライフを送りましょう♪ アドバイスありがとうございました。

回答No.4

私の場合上の子が二歳の時下の子産まれました。妊娠期間はつわりもひどくなっかったしご近所の方に見てもらって買い物に行ったりしてましたね。でもこれがやはり4歳ごろでしょうか。変なこと言って困らせたりとか私もストレスでたたいてしまったりして今もその頃のこと思い出すと心苦しいですが下も上もかわいいとは思ってましたよ。今や喧嘩ばかりのふたりですが下の子産まれた時はまぁかわいがってましたよ。微笑ましいふうけいでしたね。平等に愛情を注ぐ事は天秤で測れるようなものでもないので解らないですけど今は妊娠で自分が辛いから不安になったりするのかもしれませんね。大丈夫一人育ててるのですから二人目が産まれたら2人ともかわいい大好きって思えます。

panjagt
質問者

補足

4歳頃は変な事言ったりする時期のようですね。 妊娠で自分も戸惑っているから確かに不安なのかもしれませんね。 >大丈夫一人育ててるのですから二人目が産まれたら2人ともかわいい大好きって思えます。 そうですね、生まれたら変わるのかもしれません。楽しみにその時を待ちたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

こんばんは☆ 質問者さんの気持ちとってもよく分かりますよ~。(≧д≦)b 私も今年の正月に2人目を出産したんですが妊娠中はつわりがヒドかったせいもあり、上の子(当時2歳)へ注いでいた愛情が薄れてしまいました。 と言うのも私が体的に辛い時に外出先で『抱っこ~』と言って困らせたりしていてその時は本当に憎しみに近い感情を覚えました。 ただ、私は質問者さんと逆で、下の子が生まれてきても上の子の様に可愛がれるのだろうか??と不安になりました~。 私の場合、自分が一人っ子なので姉妹へ愛情を取られるなんて事がなかったので、どうやって子供たちを育てればいいんだろうとか…。 ん~、うまく回答できないんですが2人目を生んだら上の子も可愛い♪し、下の子も可愛い♪って感じです。 生まれて数ヶ月は授乳や上の子との時間の取り方などで疲れるとは思いますが、慣れてくれば”もう1人ぐらい生めるかも?(*^▽^*)”な~んて思えますよ(-_☆)V そういえば、私が妊娠中に立ち寄ったコンビニのオバチャンが、『下の子が生まれたら、何をするにもまず上の子からするようにしなさい!そして下の子の前で上の子を叱っちゃダメよ~』なんて言われました。そのオバちゃんは『私は失敗したけどねぇ~』なんて言ってましたよ(笑) でも、今は妊娠ライフをお子さんと楽しんで元気な赤ちゃんを産んでくださいね(・へ・)Ω

panjagt
質問者

お礼

そう言えば、私も妊娠する前は、上の子をかわいがりすぎて、下の子も同じように出来ないかも・・・と思っていました。 けれど、妊娠が分かった途端、コレです(苦笑) どっちもかわいい♪って早く思いたいです☆ 産めば目の前に二人いるのだから変わるかもしれませんね。 あと、上の子優先、下の子の前では叱らない、は上の子のプライドを保つためですよね。 産んだ後は心掛けたいと思います。 かわいい顔文字豊富なアドバイスで、落ち込んだ気持ちも明るくなれます。 ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 男性です。妊娠中だからということはわかりませんが、4歳半ぐらいの子はやりたい放題な面もありますのできりきり舞いも少しはするでしょう。  でも今からだと下の子が生まれるときには5歳を越えています。  さすがにこれぐらい離れていると、多少の赤ちゃん帰りやおっぱいを欲しがったりもするかもしれませんが、一時のことで、すぐ兄ちゃんらしい自覚が出てくると思います。  愛情は同じという人と、差があるという人で意見が真っ二つです。  私は今のところ、子どもは7歳5歳ですが、同じ方だと思います。    ただ子どもの可愛さに差が大きく出るのは、性格がはっきりしてくる中学生ぐらいからだとは思いますが。やはり甘え上手の子のほうが可愛くなるようです。  >上の子がかわいがるように、今の内沢山愛情を注いでおこう、という下心(?)でしかありません  とありますが、下心であっても何であってもかわいがることは良いことだと思います。  下の子が生まれてすぐは、ヤキモチ焼くかもしれませんが、お兄ちゃんだから、ちっちゃい赤ちゃんの面倒いっしょに見てねと頼めば、しっかり頑張ると思います。おむつを取ってきてと、頼める相手がいるだけでも第一子のときよりは楽かもしれませんよ。

panjagt
質問者

お礼

なるほど、真っ二つですか。そして中学生くらいになると親と子の相性も出て来るのでしょうね。 5歳で、ウチの子もお兄ちゃんの自覚が出てくれるといいのですが・・・。 私もそれは私の努力次第だとも思っているので、頑張ります。 下心でもかわいがるのは良い、と書いて頂いて気持ちが少し楽になりました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上の子にいつ伝えるべき?

    先週、妊娠検査薬で陽性がでました。3人目の妊娠となります。まだ病院には行ってません。 核家族のため病院に行くとなると2人の子供も連れて行かなければなりません。 上の子は7歳下の子は3歳です。 連れて行くとなると上の子は私が妊娠していると分かります。隠すつもりはないのですが上の子の後、流産しています。 もしこの先前のようなことがあった時、子供達になんて伝えてよいか悩んでしまい、安定期に入るまでは内緒にしておこうか悩んでいます。 みなさんはいつ頃子供に伝えられましたか?  

  • 二人目が産まれてからの上の子への対応。

    現在1歳7ヶ月の息子がいて、二人目妊娠中7ヶ月です。 息子が1歳11ヶ月目前で出産予定です。 よく、二人目出産したら、何がなんでも上の子を最優先に考えて、対応してあげること。と聞きます。 私もそうするつもりだったんですが、どこまでが最優先なのかな?って思いました。 先日、同じく二人目妊娠中の友人と話をしていて友人が 「上の子を優先に考えてあげなきゃいけないけど、待たす時は待たしたりメリハリをつけないと、上の子はなんでも自分が一番にしてもらえるって思うから、後々大変になる。」 と聞きました。 例えば、下の子の授乳中に上の子が抱っこをせがんできたら、まず「○○ちゃんにおっぱいあげるまで待ってね」と言ってその間は待たせる事も必要という事でした。そして、授乳が終わってから思いっきり抱っこなり、求めている事を満たしてあげるといいと聞きました。 そこで、授乳を中断してまで抱っことなると「自分は妹(弟)よりも先になんでもしてもらえる」と思い込んでしまうという事でした。 なんでも、友人のまた友人がそれで苦労したらしく途中でしつけ?直して今は大丈夫だけど・・って言っていました。 私はそれを聞いてなるほどな~そうなのかっって思ったんですが、実際はどうなんでしょうか?! そんな事は気にせずにとにかく上の子が求めてきた時はどんな時でも欲求を満たしてあげるのがいいのでしょうか?? 経験者の方アドバイスお願いします。

  • 二人目出産、上の子への接し方

    こんにちは、度々こちらでお世話になっております。先日、二人目を出産しまして、2歳9ヶ月の息子と1ヶ月半の息子がいます。 上の子はもともと甘えん坊でママっこだったので、下の子の授乳や抱っこにヤキモチをやきます。それは予想通りのことだったのですが、問題は私がその後、上の子をうまくフォローしきれてないことです。なるべく授乳後などは上の子も抱きしめてあげたり、少しでも遊ぶ時間を…と思い努力はしています。しかし、朝起きてから夜の寝かしつけまでをほぼ一人で行っているため、どうしてもバタバタしてしまい、イライラすることも多くなってしまいました。上の子の癇癪やワガママにもつい冷たい態度をとってしまったり、遊び相手もあまりしてあげられていません。毎日寝顔を見ては、ごめんね…と反省する日々が続いています。しかし、上の子は本来なら下の子を嫌いになってもおかしくないと思うのに、下の子をイイコイイコしたり、泣いてたら手を握ってあげたり抱っこしようとしてくれたり、ほかにも優しいところがいっぱいです。きっとたくさん我慢してることがあるのに、頑張ってくれて、私はその頑張りに甘えているように思います。もっともっと上の子の相手をしてあげたいのに、いざとなるとなかなかできず、後回しになってしまい、とても申し訳ないです。でもこのままではいけないと思い、二人目、三人目を育てている方にお聞きしたく、質問させていただきます。 二人目三人目を出産後、どのように上の子に接していましたか?どんな点に気を付ければいいのでしょうか。最近、上の子の情緒が不安定なのは見ていてわかります。どうにか今の状況を打開したいです。どうか、皆さまの知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

  • 二人目出産後の上の子の接し方

    二人目を出産して実家に帰っています。まだ生後2週間なので、家族全員が風邪を移さないようにとマスクをしています。 上の子は4歳の男の子なのですが、妹を可愛がろうとしてくれています。でも保育園に行っていて、年中風邪をひいているような状態なので、家族全員がピリピリして「マスクを付けないとダメ!」「顔は触ってはダメ!」と色々と口うるさくなってしまっています。 本当は好きなだけ触らせてあげたいのですが、今下の子が風邪をひいても大変だという思いもあり・・。 みなさんは上の子が下の子に対する接し方をどのように配慮されていますか? あまり過敏になりすぎても上の子が可哀想ですし、かといって下が風邪をひいたりしても大変なので困っています。

  • 2人目を妊娠しました♪上の子の抱っこは大丈夫?

    周りからの「2人目はまだ?」という質問にうんざりしかけていた頃、 待望の2人目を妊娠しました♪ まだ6週目くらいで、予定日は9月の上旬になりそうです。 今週に入ってつわりが本格的に始まり、つらい妊婦生活を送っています。 そこで質問ですが、よく育児書とか見ると「重いものはなるべく持たないように」って書いてありますよね。お腹に力が入るからだとか・・・。 でも、最近2人目の妊娠を感じ取っているのか、上の子がやたらに抱っこをおねだりします。現在2歳4ヶ月で体重は12キロほどです。 つわりもきつく抱っこはなかなかつらいのですが、上の子にも構ってあげたいし・・・。こんな時、皆さんはどう対処されてましたか?上の子をしょっちゅう抱っこしても大丈夫でしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 2人目出産後の愛情

    現在、2人目妊娠中(後期)で2歳になる男の子の育児に毎日がヘトヘトです。 2人目の妊娠がわかった時は、1人息子が可愛くてたまらないのに、2人目も同じように愛せるか??と、とても不安でした。 今は出産が近づくあたって、産まれたら私自身が下の子ばかりに気が行くんじゃないかと不安です。(上の子に対して疎かになったりしないか?) それに主人も義両親も女の子が欲しいらしく、もし女の子なら余計に下の子ばかり向くんじゃないか??と心配もあります。 今までは自分にだけ向けられていた愛情が下の子が生まれてから、みんなが下の子ばかりに気が行くと上の子がイジけたりヒネくれたりしないか? 考えすぎかもしれませんが・・・、実際にそんな子を見たことがあるので心配です。 私自身、子供に妊娠(下の子)を押し付けたくないので『お兄ちゃんになるんだから・・・』『お兄ちゃんなんだから・・・』、等は今も出産後も言わないようにと思っています。   ・皆さんは2人目出産後、上の子に対して何か変わった(愛情・対応等)事はありませんでしたか? ・他に、もし注意点などあれば参考までに教えて下さい。

  • 2人目妊娠と上の子の卒乳

    現在11ヶ月の息子を完母で育ててきました。先日2人目の妊娠がわかり、産婦人科を受診しました。まだ正確な週数は出ていませんが6週から7週目です。 産婦人科の先生に授乳している旨を伝えたところ、「お腹の痛みや出血がなければ、今のところ授乳していても大丈夫。ただし、お腹の赤ちゃんの為に20週までにはおっぱいを終われるようにして下さい」と言われました。 自然卒乳のパンフレットも頂きましたが、実際おっぱいを離れさせる為にどうすればいいのかわからず困っています。 今は昼寝と夜寝るときは必ずおっぱいにくっついています。離乳食は3回食べていますが、あまり食べない日もあり、そういう日はおっぱいを欲しがります。授乳時間自体は5分もあるかどうかという感じですが、回数は夜中の添い乳も含め5回~10回はあります。 20週まではまだ余裕はありますが、あと1ヶ月弱で1歳の誕生日を迎えるので、1歳になると同時におっぱい卒業できたらいいなあと思っています。 2人目を妊娠されてから上の子の授乳をやめられた方、上の子が何歳でどのようなことをして卒乳(断乳)されたか教えて下さい。お願いします。

  • 上の子を3歳で保育園に入れたいが、第二子妊娠・・

    いま2歳4ヶ月の息子がいます。このたび第二子を妊娠、年内に出産予定ですが 上の子を3歳から保育園、つまり来年4月から保育園にいれようと思っていたのですが そうなると働かなくてはいけません。 わたしは現在無職で、息子の保育園入園時期は、下の子がまだ生後4ヶ月?で働くのは難しいと思っています。 そうなると息子はあと1年、下のこと一緒に家で見るしか方法はないのでしょうか? それとも幼稚園・・・? 私の住むところは待機児童?は聞きません。田舎なのでそのような現象は ないように思えますが、仕事ができない状態の親の子供を預かるなんて不可能ですよね。 3歳差のお子さんをお持ちの方はどのようにしているのでしょうか? 下の子はせめて1歳までは見たいと思っています。 上の子はやはり、3歳にもなればたくさんの子供たちの中で色々学んでほしいと思っています。 何かよい方法はないか、経験者など、どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 2人目妊娠中での、上の子への接し方。

    こんにちは。 現在2人目妊娠中(8ヶ月)で、上の子は2歳7ヶ月の女の子です。 昨年の12月いっぱいで会社を退職し、年明けから子供と一緒に家で過ごしています。二人目妊娠中の初期、中期は、上の子と接するのがそれほど苦痛ではなかったのですが、後期に入って、自分の体もだんだんとしんどくなってきました(うまく表現できませんが)でも、上の子は、外で遊びたい!滑り台をママと一緒にしたい!かけっこしたい!などなど、ママ、ママ!と言って甘えてきます。2歳児はそのような事は普通で甘えたいときに、思いっきりあまえさせてあげたいという気持ちは私にもあるのですが、さすがに、今の状況では滑り台やかけっこなどは一緒に出来ず、説明しても分からない状態なので、どのようにすればいいのか。。。私の両親も近くに住んでおらず、頼れないし、主人の両親も私の実家よりは比較的近くに住んでいますが、かなり変わり者なので頼ると余計にストレスになるので頼りたくありません。育児サークルとかに連れて行って他のお友達と遊ばしてあげるのがいいでしょうか? 分かりにくい文章ですみませんが、宜しくお願いします。

  • 2人目妊娠。上の子を預けたい!

    こんにちは。 現在、2人目を妊娠中なんですが、妊娠経過が思わしくなく自宅安静の日々です。2歳になる息子は主人の両親の好意で1ヶ月近く預かってもらっています。 先日、産婦人科の医師から「無理をしない程度に動いてもいい」と言われ、そうそう長い間主人の両親に甘えるのも悪くてそろそろ息子を引き取ろうと考えています。 ただ引き取ったとして日中、前のように息子と遊んでやる自信もありません。家でビデオ漬けにするくらいなら午前中だけでも保育園や託児施設のような場所へ預けて思いっきり遊ばせてやりたい気もします。 こちらは割と田舎なんですが、近くに保育園などは沢山あります。託児施設については今のところ情報はありません。こういう託児サービスはありますでしょうか?またご利用された方の感想などありましたら教えて下さい。まずは行政へ聞いてみた方がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。 (この妊娠の前に流産を経験している為、少し神経質になっていて、極力安静にしていたいと考えています)